こんなことがありました!

カテゴリ:4学年の様子

今週の給食3/6~3/10

家庭科・調理今週の給食のメニューと給食の様子です。今年度の給食は残り7回となりました。

給食・食事3月6日(月)の給食のメニュー3ツ星〔SDGs献立:さんま〕ごはん・秋刀魚の紅葉煮・ひじきの炒め煮・道産子汁・牛乳

星秋刀魚の紅葉煮とは3ツ星昆布などで出汁をとったものにトマトピューレ・酢・醤油・砂糖などの調味料を加え、秋刀魚の骨まで柔らかく食べられるように煮つけたもの。

給食・食事3月7日(火)の給食のメニュー3ツ星ご飯・牛肉丼の具・ゆかり漬け・ニラ玉汁・牛乳

給食・食事3月8日(水)の給食のメニュー3ツ星ソフト麺・本格出汁うどん汁・おかか和え・たい焼き・牛乳

 

給食・食事3月9日(木)の給食のメニュー3ツ星ポークカレー・ごぼうゴマクリーミーサラダ・デコポン・牛乳

 

給食・食事3月10日(金)の給食のメニュー3ツ星〔中学校卒業お祝い献立〕アップルパン・照り焼きチキン・サウザンドレッシングサラダ・クリームシチュー・お祝いケーキ・牛乳

 

笑う給食の様子【3月8日(水)4年2組】

今週の給食2/27~3/3

家庭科・調理いよいよ3月に入りました。給食の残り日数も12日です。

ハート今週の給食の様子をお伝えします。

給食・食事2月27日(月)の給食のメニュー3ツ星〔Ca&かむ献立〕ご飯・とりつくね・塩昆布和え・水菜と豆腐のスープ・ソフールヨーグルト・牛乳

2月28日(火)の給食のメニュー3ツ星〔田村市献立〕ご飯・うなぎのかば焼き・うなぎのたれ・レンコンのきんぴら・田村市味噌汁・牛乳

3月1日(水)の給食のメニュー3ツ星中華麺・長崎ちゃんぽんスープ・もやしのラー油和え・ミニココア揚げパン・牛乳

3月2日(木)の給食のメニュー3ツ星〔ひなまつり献立〕ちらし寿司・赤魚の白醤油焼き・菜の花和え・すまし汁・桜餅・牛乳

3月3日(金)の給食のメニュー3ツ星バンズパン・メンチカツ・パックソース・チキンサラダ・白菜のスープ・牛乳

笑う給食の様子【3月2日(火)4年3組】

 

今週の給食2/20~2/24

家庭科・調理今週の給食の献立と子ども達の給食時の様子の紹介です。

給食・食事2月20日(月)の給食のメニュー3ツ星〔食育の日献立〕麦ご飯・赤魚の西京焼き・ひじきの炒め煮・のっぺい汁・牛乳

星のっぺい汁とは2ツ星新潟県の郷土料理です。現在では熊本県や島根県などでも「のっぺい汁」「のっぺい」などといった名で親しまれています。漢字で書くと「濃餅汁」と書きますが、餅は入っていません。汁につけられたとろみが餅のように見えることが由来です。

給食・食事2月21日(火)の給食のメニュー3ツ星ご飯・鶏肉の揚げびたし・キャベツのうま塩サラダ・わかめスープ・牛乳

星揚げびたしとは2ツ星材料を油で揚げ、熱いうちに三杯酢や調理しただし汁などにひたすこと。また、その料理。

給食・食事2月22日(水)の給食のメニュー3ツ星中華麺・味噌ラーメンスープ・ショーロンポー・大根サラダ・牛乳

給食・食事2月23日(木)は「天皇誕生日」でお休みでした。

給食・食事2月24日(金)の給食のメニュー3ツ星〔田村市献立〕ドッグパン・ポークウィンナー・パックケチャップ・グリーンサラダ・さつまいものシチュー・牛乳

笑う給食の様子【2月22日(水)4年4組】

4年理科水のすがたと温度

理科・実験現在、4年生の理科では「水のすがたと温度」の学習をしています。水の温度を下げてどのように氷になっていくかを調べたり、沸騰するとはどういう状態なのか実験で確かめたり、沸騰したときに出てくる泡の正体を調べたりする学習をしています。子ども達は、初めての実験に興味津々で取り組んでいます。

虫眼鏡水の沸点を調べる実験をしている4年3組の子ども達

冬の大三角

虫眼鏡4年生は「冬の星」や「寒くなると」の学習がそろそろ終わりになります。そこで、学習したことを生かしてもらおうと「冬の星(星座)」の観察を宿題に出しました。ぜひ、見てほしいのは「冬の大三角」と「オリオン座」です。冬は寒くて、外に出たくなくなりますが、空気が澄んで星の観察がしやすい時季でもあります。保護者の方のお手伝いが必要な宿題ですので、ぜひご協力をお願いします。

自然体験学習(4年生)①

笑う4年生は「野外活動を通して自然に親しみ、心と体を鍛える」「友達と協力して、集団行動のルールや社会生活のマナーを学ぶ」ことを目的に、「郡山自然の家で自然体験学習」を行いました。コロナ禍以前は宿泊をしていましたが、新型コロナ感染症予防のため、昨年・今年と日帰りでの実施となりました。また、自然の家の方でも感染予防のため、1日1団体しか受け入れていないと伺いました。

ハート子ども達はかなり前から、今回の自然体験学習をとても楽しみにしていました。当日は、元気いっぱい活動を楽しむ姿が見られました。

にっこり自然体験学習の一コマ

星自然体験学習➁に続きます。

今週の給食(10/24~10/28)

笑う朝の冷え込みが厳しくなってきて、氷点下の日も見られるようになってきました。でも、子ども達は元気いっぱい、もりもり給食を食べています。今週の給食の紹介です。

家庭科・調理10月24日(月)の給食のメニュー3ツ星ごはん・とりそぼろ・おかかマヨ和え・すいとん汁・牛乳

家庭科・調理10月25日(火)の給食のメニュー〔ふくしま健康応援メニュー〕3ツ星ごはん・春巻き・からし和え・トマトと卵の中華スープ・牛乳

家庭科・調理10月26日(水)の給食のメニュー3ツ星ソフト麺・カレーうどん汁・厚焼き玉子・和風和え・牛乳

家庭科・調理10月27日(木)3ツ星麦ごはん・納豆・肉じゃが・大根のみそ汁・りんご・牛乳

家庭科・調理10月28日(金)の給食のメニュー3ツ星バンズパン・鮭キャベツカツ・パックソース・イタリアンサラダ・パンプキンスープ・牛乳

給食・食事知ってましたか「pumpkin(パンプキン)」「squash(スクウォッシュ)」の違い。

 英語で緑色のかぼちゃのことをスクウォッシュといいます。パンプキンはオレンジ色のかぼちゃのみを指します。しかし、日本では、パンプキンパイやパンプキンスープといったときには、かぼちゃのパイ・かぼちゃのスープという意味になりますよね。ですから、多くの人はかぼちゃをパンプキンと思い込んでいるようです。

 ちなみに、上記の区別は北米(カナダやアメリカ)やイギリスの話。同じ英語圏でもオーストラリアやニュージーランドは緑色のかぼちゃもパンプキンと言うそうです。

笑う給食の様子【10月28日(金)4年生】

 

 

運動会④「船引ハリケーン(4年生団体種目)」

笑う今日紹介するのは、4年生の団体種目「船引ハリケーン」です。二人一組になって、カラーコーンの周りをグルグル回って次の人にバトンタッチ、楽しみながら真剣に競走することができました。

にっこり競技の様子

ハート4年生の団体種目は、紅組の勝ちでした。

花丸明日から2日間に渡って、2年生の種目の様子を紹介します。