2019年4月の記事一覧
平成31年度入学式~校長式辞・来賓祝辞~
校長先生は、1年生と3つの約束をしました。
1つ目は、できるだけたくさんの友達の名前を覚えること。
2つ目は、先生の目を見て、しっかり話を聞くこと。
3つ目は、元気なあいさつや返事をすること。
この3つです。約束を守って、楽しい学校生活を送ってほしいですね。
来賓の皆様からも、お祝いの言葉や励ましの言葉をいただきました。
平成31年度入学式~入学児童呼名~
担任の先生から、児童一人一人の名前が呼ばれました。
「はい。」と1年生から、元気な返事が返ってきました。
平成31年度入学式~入場~
担任の先生のあとに続いての入場です。
前期始業式~担任紹介~
つづいて、校長先生から担任紹介がありました。
子どもたちは担任の先生は誰なのかな~と、ドキドキしながら聞く様子が見られました。
前期始業式~校長先生のお話~
着任式後、始業式を行いました。
今年度は、692名の児童と52名の教職員の合計744名でスタートしました。
校長先生からは、この744名で過ごすのは今年1年間だけなので、一人一人自分に何ができるのか考えて、力を合わせてみんなでいい学校を作っていってほしいとのお話がありました。
また、6年生には学校の顔となるので何事にも挑戦して、下級生のお手本になってほしいとのお話もありました。
校長先生の「692名だれも休まない日がくるといいなあ」という夢、叶うように元気に登校したいですね。
子どもたちは真剣に校長先生の話を聞き、今年度もしっかり頑張ろうという気持ちになりました。
着任式
20名の転入職員のあいさつを行いました。
楽しい学校生活がスタートですね。これからよろしくお願いします。
朝の様子
新しいクラスが下駄箱のところに掲示されていました。
ドキドキしながら、自分の名前を探します。
入学式の準備も整っています。
新1年生のみなさん、会えるのを楽しみにしていますよ。
入学式 祝電
入学式に際しまして,たくさんの方からお祝いの言葉が届いています。
異動された先生方,幼稚園,保育所,議員の方などからです。ありがとうございました。
始業式間近③
児童のみなさん,元気に登校してください。待っています。
始業式間近②
各担任からの思いがこもったメッセージが黒板に書かれていました。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786