2018年10月の記事一覧
4の1 理科「ものの体積と温度」
空気は、温めたり冷やしたりすると、体積が変化するか実験します。
子どもたちは、実験が大好きです。
ガラス管に水をつけて温めたり冷やしたりすると、子どもたちが予想していたよりもその水が大きく動きました。
5年 体育「持久走」
5年生は、明日が校内マラソン大会本番です。
今日は、本番を想定した最後の練習です。
子どもたちも、本番に向けて闘志がみなぎっているようです。
今日の走りが、明日もできるといいですね。
1年 体育「持久走」
1年生は、今週金曜日が校内マラソン大会本番です。
はじめのころより、ずいぶんと力強い走りになってきました。
友達の応援も、本気で頑張っていますよ。
3の4 算数「小数のたし算」
2.5+1.8の筆算の仕方について学習です。
0.1がいくつあるかをもとにして、整数と同じように計算します。
最後に、小数点を忘れないようにしましょう。
5ー1.4はどうしたらいいだろう?
5は、0.1が50個あると考えればいいようですよ。
6の2 国語「やまなし」
2枚の幻灯の「5月」の場面を読み取りました。
さあ、今日は「12月」です。
5月と比べて、どんなところが変化したでしょう。
そんなことを、これから話し合います。
2の2 国語「お手紙」
2の2は、音読発表会の練習を始めました。
練習をしていく中で気付いたことをしっかり友達にアドバイスをして、よりよい発表になるように取り組んでいます。
実に楽しそうです。
2の4 国語「お手紙」
がまくんとかえるくんの気持ちをしっかり読み取りました。
その読み取った気持ちをもとに、音読発表をします。
グループに分かれて、分担を決めたり、効果的な表現の仕方を話し合ったりしています。
話し合いは盛り上がっています。
1年 片曽根山校外学習
今日は片曽根山森林公園でどんぐりや松ぼっくりなど,秋の木の実や落ち葉を集めに行きました。
クヌギの実や大きな落ち葉を見つけて,驚いたり喜んだりしていました。
拾った実や落ち葉は秋のおもちゃ作りの材料として使います。
わくわく発表会で披露するので,ぜひ楽しみにしてください。
全校集会~代表委員の発表~
今日の全校集会では、代表委員から「人権」についての話がありました。
「仲間外れ」の寸劇をもとに、いじめを「しない」「させない」「許さない」強い心を持つこと、そしていじめを見たら、注意したり先生や大人の人に知らせたりする勇気を持つことについて、全校生に伝えました。
全校集会~校長先生の話~
はじめに、昨日の田村富士ロードレース大会で、たくさんの船引小学校の子どもたちが頑張っていたことを大変うれしく思ったことについてお話がありました。
その後、「人権」にかかわるお話として、校長先生の子どものころを振り返りながら、
①自分に気の合う友達・仲間を見つけること
②立派な人(誰とでも仲良くできる人・誰にでも合わせられる人)になること
についてお話がありました。
子どもたちは、真剣に校長先生の話を聞いていました。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786