こんなことがありました!

2016年9月の記事一覧

授業参観 ~4年生~

4年生は算数と理科。
理科では,月と星の学習。ビデオを見て,月についての理解を深めました。
算数では,大きい数の仕組みを考えたり,わり算の筆算の仕方について考えました。

 
 

本日の校庭について

本日の授業参観日の駐車場として,校庭を開放します。
限りがありますので,節車にご協力ください。
また,駐車の際は,車間をつめて,多くの車が駐車できるようご協力ください。



なお,校庭西側遊具前はぬかるんでいるところがありますので,駐車及び通行をしないようご協力ください。

漢字やひらがなの学習中

にこにこ1組では,5年生は,漢字の書き取りに挑戦中。
マスの中に丁寧に書くようにしています。



1年生は,自分の名前をひらがなで書いていました。
そのあと,果物の名前のパズルです。



2組は,算数でした。
2桁×1桁のかけ算の筆算ですが,みんなしっかりできていました。

校長室や職員室に子どもたちが

4の1の子どもたちは,せせらぎスクールで行った水質調査をもとに,大滝根川に関する新たな疑問について調べています。
職員室や校長室に質問に来た子どもたちも。

 

子どもたちの疑問は,「大滝根川にはどのくらいの種類の生き物がいるか?」「大滝根川の名前の由来は?」など様々。
追究のヒントになればいいです。

3の1 国語の時間

「伝えよう楽しい学校生活」の学習で,学校行事や校外学習,3年生になったら学習することなどを2年生に伝えたいとの思いから今日の授業になりました。
2年生が分かるように発表の内容を推敲したり,聞いている人が分かる話し方や声の大きさにしたりして練習してきました。

  

2年生の前で緊張しながらも,楽しそうに発表する子どもたちでした。

5の1 国語の時間

国語では,「大造じいさんとガン」の2の場面の読み深め。
子どもたちがつけた大造じいさんの作戦名は,「タニシ寄せ付け作戦」。
「ほおがびりびりするほどひきしまる」「うなってしまいました」から,大造じいさんの「残雪」に対する心情を考えました。

  
  

自分の考えを積極的に友だちに伝える姿がたくさん見られました。
さすが5年生です。