こんなことがありました!
2017年8月の記事一覧
道徳研究授業 1の2
3校時は,1年2組で道徳の研究授業がありました。資料名は「おれたクレヨン」で,自分の身の周りのものを大切に扱う態度を育てることをねらいにしていました。
擬人化されたクレヨンの気持ちを考えたり,今までの自分の行動を振り返ったりしました。
子どもたちは,たくさんの考えを発表することができました。
委員会活動
今日の6校時は,委員会活動でした。
これまでの活動を振り返って改善すべき所を話し合ったり,朝の時間や休み時間ではなかなかできない活動を行ったりと,各委員会ごとに工夫をして活動しました。
これまでの活動を振り返って改善すべき所を話し合ったり,朝の時間や休み時間ではなかなかできない活動を行ったりと,各委員会ごとに工夫をして活動しました。
「防災週間」テレビ放送
9月1日は,「防災の日」です。
船引小学校では,9月1日から15日までを「船引小学校防災週間」とし,緊急時の適切な避難行動の仕方を理解し,きまりや約束を守って迅速かつ安全に避難することができるようになることを学習します。
今日は,子どもたちの防災意識を高めるために,写真資料をもとに起こりうる危険について考え,災害発生時に大切な命を守るためにとるべき適切な行動について確認しました。
子どもたちは,しっかりテレビ放送を見て考えました。
さて,地震発生時にとるべき行動として,あてはまる言葉は?
船引小学校では,9月1日から15日までを「船引小学校防災週間」とし,緊急時の適切な避難行動の仕方を理解し,きまりや約束を守って迅速かつ安全に避難することができるようになることを学習します。
今日は,子どもたちの防災意識を高めるために,写真資料をもとに起こりうる危険について考え,災害発生時に大切な命を守るためにとるべき適切な行動について確認しました。
子どもたちは,しっかりテレビ放送を見て考えました。
さて,地震発生時にとるべき行動として,あてはまる言葉は?
正解は,
です。
です。
武藤先生による書写指導
9月に行われる田村地区書写コンクールに向けて、4年生は「左右」という字を練習しています。
今日は、船引町で習字教室を開いている武藤先生を講師にお迎えし、教えていただきました。
子どもたちは、「バランスのよい文字を書くためには、手本をよく見て画の長さを正しく書くことが大切ですよ。」という先生の言葉を聞いて、真剣に取り組んでいました。
一画一画を半紙の「どこからどこまで書くか」見当を付けてから書くと、形のよい文字になるそうです。
今後の学習でも意識させていきたいです。
今日は、船引町で習字教室を開いている武藤先生を講師にお迎えし、教えていただきました。
子どもたちは、「バランスのよい文字を書くためには、手本をよく見て画の長さを正しく書くことが大切ですよ。」という先生の言葉を聞いて、真剣に取り組んでいました。
一画一画を半紙の「どこからどこまで書くか」見当を付けてから書くと、形のよい文字になるそうです。
今後の学習でも意識させていきたいです。
朝の時間
今日の朝の時間は,「読書タイム」でした。
ブックスタンドから本を取り出し,本に集中して静かに読書です。
担任が読み聞かせをしている学級もありました。
<3の2>
<2の2>
<5の4>
今日も,落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
ブックスタンドから本を取り出し,本に集中して静かに読書です。
担任が読み聞かせをしている学級もありました。
<3の2>
<2の2>
<5の4>
今日も,落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
5年生 コミュタン福島見学に行きました!
今日の午後,5年生全員でコミュタン福島に見学に行きました。
福島県の環境や放射線について学習してきました。
実際に霧箱実験を行い,いろいろな種類の放射線の動きを観察しました。
環境創造シアターでは,360°のスクリーンで福島の魅力を感じる迫力ある映像を体感しました。
子どもたちは,一生懸命に話を聞いて,たくさん学ぶことができました。
福島県の環境や放射線について学習してきました。
実際に霧箱実験を行い,いろいろな種類の放射線の動きを観察しました。
環境創造シアターでは,360°のスクリーンで福島の魅力を感じる迫力ある映像を体感しました。
子どもたちは,一生懸命に話を聞いて,たくさん学ぶことができました。
ひまわりと背比べ
校庭にある学級園(畑)には,とっても大きなひまわりが花を咲かせています。
あまりにも大きいので,1年生の子どもたちと背比べをしてみました。
あまりにも大きいので,1年生の子どもたちと背比べをしてみました。
ご声援ありがとうございました。
今日は3年生水泳記録会を行いました。
あいにくの天気ではありましたが、自分のめあてにむかって力いっぱい泳ぎました。
保護者の皆様のご声援が、何よりの励みになりました。
ありがとうございました。
フッ化物による洗口
夏休み明け初めてのフッ化物による洗口の日です。
むし歯の予防に向けて,歯みがきだけでなく,フッ化物による洗口も引き続き実施していきます。
虫歯の予防に向けて,各家庭でも歯みがきの習慣化にご協力ください。
なお,むし歯になってしまった(見つかった)ならば,速やかに治療するようお願いします。
むし歯の予防に向けて,歯みがきだけでなく,フッ化物による洗口も引き続き実施していきます。
虫歯の予防に向けて,各家庭でも歯みがきの習慣化にご協力ください。
なお,むし歯になってしまった(見つかった)ならば,速やかに治療するようお願いします。
2の4 図工「わっかでへんしん」
教室を覗くと,子どもたちが楽しそうに活動していました。
わっかをつくって,思い思いに楽しく変身しているようでした。
さて,何に変身したのかな?
うれしそうに「喜多方ラーメンマン」と教えてくれた子もいました。
わっかをつくって,思い思いに楽しく変身しているようでした。
さて,何に変身したのかな?
うれしそうに「喜多方ラーメンマン」と教えてくれた子もいました。
2の1 音楽「かえるのうた」
「ド・レ・ミ・ファ・ミ・レ・ド」
親指から5本の指を順番に使って,「かえるのうた」を鍵盤ハーモニカで演奏です。
隣の友達に上手な指づかいができているか確認してもらいました。
みんな上手にできました。
親指から5本の指を順番に使って,「かえるのうた」を鍵盤ハーモニカで演奏です。
隣の友達に上手な指づかいができているか確認してもらいました。
みんな上手にできました。
1の4 図工「チョキチョキかざり」
「見て!見て!」
ハサミの使い方にもだいぶ慣れてきました。
紙の切り方を工夫して上手に飾りができて,子どもたちも満足そうです。
このあと,上手にできた5つをつなげて,きれいな飾りをつくるようです。
ハサミの使い方にもだいぶ慣れてきました。
紙の切り方を工夫して上手に飾りができて,子どもたちも満足そうです。
このあと,上手にできた5つをつなげて,きれいな飾りをつくるようです。
6の2 外国語「Turn right」
今日の学習は,道案内です。
はじめに,場所を表す英語の復習です。
ゲームを取り入れながら楽しく取り組んでいました。
その後,方向を表す英語表現を学習していました。
上手に道案内できるようになるといいな。
はじめに,場所を表す英語の復習です。
ゲームを取り入れながら楽しく取り組んでいました。
その後,方向を表す英語表現を学習していました。
上手に道案内できるようになるといいな。
6の1 算数「比と比の値」
今日の問題は,「ミルクティを1200mlつくります。牛乳と紅茶の割合を3:5でつくるとき,牛乳は何ml必要ですか?」です。
全体の量が分かっているときに,それぞれの割合をつかって問題解決をしました。
それでは,練習問題で習熟です。
「比」を使った考え方は日常生活にもけっこう使えるものなので,身に付くまでしっかり頑張りましょう。
全体の量が分かっているときに,それぞれの割合をつかって問題解決をしました。
それでは,練習問題で習熟です。
「比」を使った考え方は日常生活にもけっこう使えるものなので,身に付くまでしっかり頑張りましょう。
1の3 国語「おむすびころりん」
「おむすびころりん すっとんとん」
教室から子どもたちの元気な音読の声が聞こえてきました。
グループに分かれて,音読の練習をしていました。
どんなふうに音読したらいいかこれから工夫していくようなので,発表会が楽しみです。
教室から子どもたちの元気な音読の声が聞こえてきました。
グループに分かれて,音読の練習をしていました。
どんなふうに音読したらいいかこれから工夫していくようなので,発表会が楽しみです。
3年水泳記録会の開始時刻の変更について
昨日,メールで3年校内水泳記録会の開始時間を9時45分とお知らせしましたが,昨日より雨の予報が早まっているため開始時刻を9時に繰り上げて実施します。
ご理解のほど,よろしくお願いいたします。
ご理解のほど,よろしくお願いいたします。
水泳記録会(1年)
3・4校時目には,1年生の水泳記録会が行われました。
初めての記録会,そして,沢山の保護者の皆様が応援に来てくださったので,やる気いっぱいの子どもたちでした。
種目は,「ひろって くぐって」,水中かけっこ,クラス対抗水中かけっこでした。
水と仲良くなり,肩まで水につかったり,顔を水につけたりと楽しんで参加していました。
初めての記録会,そして,沢山の保護者の皆様が応援に来てくださったので,やる気いっぱいの子どもたちでした。
種目は,「ひろって くぐって」,水中かけっこ,クラス対抗水中かけっこでした。
水と仲良くなり,肩まで水につかったり,顔を水につけたりと楽しんで参加していました。
4年1・2組 せせらぎスクール
4年生は、総合的な学習の時間に、大滝根川のヒミツを調べています。
今日は実際に川に入って、水質調査をしたり、つかまえた水生生物をもとに水のきれいさを調べたりしました。
各クラスとも、おうちの方々が見守りのボランティアをしてくださったおかげで、楽しく安全に活動することができました。
川に入った後は、プールのシャワーで体を洗い流しました。
体育の授業では「もうプールは終わり」と言われていたのに思いがけずシャワーをあびることができて、テンションMAXの子どもたちです。
水泳記録会(2年)
今日は絶好の水泳日和でした。
1・2校時目には,2学年の水泳記録会がありました。
種目は,25mビート板・自由泳ぎ,15mビート板・自由泳ぎでした。
子どもたちは,6月から練習した成果を出そうという強い気持ちで泳いでいました。
みんな自分の力を出し切った素晴らしい頑張りでした。
保護者の皆様,応援ありがとうございました。
1・2校時目には,2学年の水泳記録会がありました。
種目は,25mビート板・自由泳ぎ,15mビート板・自由泳ぎでした。
子どもたちは,6月から練習した成果を出そうという強い気持ちで泳いでいました。
みんな自分の力を出し切った素晴らしい頑張りでした。
保護者の皆様,応援ありがとうございました。
6年 陸上練習
強い日差しの中,リレー以外の練習は校庭で行いました。
100m走,80mハードルなど,各種目に分かれて練習をしました。
暑さに負けないでしっかり頑張っていました。
100m走,80mハードルなど,各種目に分かれて練習をしました。
暑さに負けないでしっかり頑張っていました。
陸上交歓会の練習(6年)
来月13日の陸上交歓会に向けて,田村市陸上競技場でリレーの練習を行いました。
初めて陸上スパイクを履く子や,初めて陸上競技場に入る子もおり,時間をかけて練習を行いました。
バトンパスがうまくつながらなかったところは,次回の競技場練習までにできるよう,がんばっていきたいと思います。
初めて陸上スパイクを履く子や,初めて陸上競技場に入る子もおり,時間をかけて練習を行いました。
バトンパスがうまくつながらなかったところは,次回の競技場練習までにできるよう,がんばっていきたいと思います。
愛校作業
今日の清掃の時間は愛校作業を行い,全校生で校庭の除草作業をしました。
先週の土曜日にPTA奉仕作業を行っていただいたので,その作業の続きとなります。
自分たちが使う校庭をみんなで協力して除草することを通して,自分たちの学校を大切にしようとする気持ちが高まってくれたものと思います。
先週の土曜日にPTA奉仕作業を行っていただいたので,その作業の続きとなります。
自分たちが使う校庭をみんなで協力して除草することを通して,自分たちの学校を大切にしようとする気持ちが高まってくれたものと思います。
にこすく学級水泳大会
にこにこ学級・すくすく学級の水泳大会が行われました。
はじめに、今年の水泳の学習でできるようになったこと、夏休み中にできるようになったことなどを発表しました。
1年生から6年生までそれぞれに挑戦してできるようになったことを友達の前で披露しました。
おうちの方の応援も励みになりいつも以上に頑張っていました。
応援ありがとうございました。
2の5 算数「水のかさのたんい」
今日は,水のかさを量り取る学習です。
5dlの量を正確に量り取ります。
子どもたちは,こぼしたりしないように友達と協力しながら慎重に量っていました。
実際に体験活動を行うことが,子どもたちの適切な量感を育むことにつながっていきます。
5dlの量を正確に量り取ります。
子どもたちは,こぼしたりしないように友達と協力しながら慎重に量っていました。
実際に体験活動を行うことが,子どもたちの適切な量感を育むことにつながっていきます。
明日は,水泳記録会です
明日,29日は,1・2年生の水泳記録会です。
1年生は,明日の3・4校時に実施を予定しています。
今日は,明日の記録会の順序や実施方法を確認しながら進めました。
子どもたちがこの夏の学習でどれだけ成長することができたのか,お忙しいこととは思いますが時間をつくっていただいて,是非ともご覧ください。
1年生は,明日の3・4校時に実施を予定しています。
今日は,明日の記録会の順序や実施方法を確認しながら進めました。
子どもたちがこの夏の学習でどれだけ成長することができたのか,お忙しいこととは思いますが時間をつくっていただいて,是非ともご覧ください。
水泳記録会へ向けて(3年)
3年生は,8月30日(水)に水泳記録会を予定しています。
水泳大会まであとわずかですが,それまでに少しでも泳力を高められたらなと思います。
あとは,天気がよくなることを祈るのみです。
水泳大会まであとわずかですが,それまでに少しでも泳力を高められたらなと思います。
あとは,天気がよくなることを祈るのみです。
宿泊学習の事前指導
4年生の宿泊学習が,9月7日(木)~8日(金)に行われます。
その事前指導が今日から始まりました。
初めての宿泊学習に,今からドキドキワクワクの4年生です。
今日は,班毎に分かれて係を決めたようです。
その事前指導が今日から始まりました。
初めての宿泊学習に,今からドキドキワクワクの4年生です。
今日は,班毎に分かれて係を決めたようです。
福島県小学生リレーカーニバル大会
8月27日(日),開成山陸上競技場において第27回福島県小学生リレーカーニバルが行われました。
本校からは,リレー,走り幅跳び,ジャベリックボール投げ,1000m走,800m走に33名がエントリーしました。
天候は快晴,最高気温29.6℃の中,児童はこれまで練習してきた力を発揮しようと,精一杯競技しました。
その中で,男子走り幅跳びで本校児童が5m31㎝の大会新記録で見事優勝しました。
児童は,全国制覇の実力を遺憾なく発揮しての優勝でした。
おめでとうございます。
表彰式終了後,新聞社からの取材を受けました。
その記事は,8月28日(月)の福島民報17面に掲載されています。
本校からは,リレー,走り幅跳び,ジャベリックボール投げ,1000m走,800m走に33名がエントリーしました。
天候は快晴,最高気温29.6℃の中,児童はこれまで練習してきた力を発揮しようと,精一杯競技しました。
その中で,男子走り幅跳びで本校児童が5m31㎝の大会新記録で見事優勝しました。
児童は,全国制覇の実力を遺憾なく発揮しての優勝でした。
おめでとうございます。
表彰式終了後,新聞社からの取材を受けました。
その記事は,8月28日(月)の福島民報17面に掲載されています。
TBC・TUFこども音楽コンクール(合奏)
8月27日(日)にTBC・TUFこども音楽コンクールが行われ,本校合奏部が出場しました。
先日行われた地区音楽祭同様,素敵なハーモニーを響かせました。
大きなホールでこれまで練習してきた成果を発揮することができ,子どもたちは満足感でいっぱいでした。
<リハーサル室での様子>
<演奏を終えて満足感いっぱいの表情です>
先日行われた地区音楽祭同様,素敵なハーモニーを響かせました。
大きなホールでこれまで練習してきた成果を発揮することができ,子どもたちは満足感でいっぱいでした。
<リハーサル室での様子>
<演奏を終えて満足感いっぱいの表情です>
TBC・TUFこども音楽コンクール(合唱)
8月26日(土)に喜多方プラザで行われたTBC・TUFこども音楽コンクールに本校の合唱部が出場しました。
喜多方プラザの大きなホールには,たくさんの観客がつめかけました。
その中で,地区音楽祭でも歌った「くじらになりたい」を歌い,観衆を引きつける素敵な歌声をホールいっぱいに響かせました。
応援に駆け付けてくださった保護者の皆様,どうもありがとうございました。
喜多方プラザの大きなホールには,たくさんの観客がつめかけました。
その中で,地区音楽祭でも歌った「くじらになりたい」を歌い,観衆を引きつける素敵な歌声をホールいっぱいに響かせました。
応援に駆け付けてくださった保護者の皆様,どうもありがとうございました。
速報!福島県小学生リレーカーニバル走幅跳
開成山陸上競技場で行われました福島県小学生リレーカーニバルの走幅跳にて本校児童が大会新記録で見事優勝しました。
全国小学生陸上競技交流大会に続いての優勝です。
記録 5m31cm (大会新記録)
おめでとうございます。
全国小学生陸上競技交流大会に続いての優勝です。
記録 5m31cm (大会新記録)
おめでとうございます。
第33回全国小学生陸上競技交流大会テレビ放映のお知らせ
本日、8月26日(土)14:00~15:30にNHK・Eテレで本校児童が出場した第33回全国小学生陸上競技交流大会の様子が放映されます。男子走り幅跳びで優勝した本校児童の競技の様子も放映されるものと思います。是非ともご覧ください。
第2回PTA奉仕作業
今日は雨が心配されましたが,曇り空のもと,第2回PTA奉仕作業が実施されました。
今回は,1・2年生の保護者,PTA環境委員などにご協力いただきました。
今年の夏は雨が多かったので,校庭に草がけっこうたくさん生えてしまいました。
保護者の皆様が,一生懸命作業してくださったので,子どもたちが活動するスペースはきれいなりました。
作業の終了を告げると,急に激しい雨が降り出しました。
作業中に激しい雨とならなくて本当によかったです。
今回の奉仕作業にご協力いただいた保護者の皆様,誠にありがとうございました。
来週は,子どもたちも愛校作業として除草作業を行う予定です。
今回は,1・2年生の保護者,PTA環境委員などにご協力いただきました。
今年の夏は雨が多かったので,校庭に草がけっこうたくさん生えてしまいました。
保護者の皆様が,一生懸命作業してくださったので,子どもたちが活動するスペースはきれいなりました。
作業の終了を告げると,急に激しい雨が降り出しました。
作業中に激しい雨とならなくて本当によかったです。
今回の奉仕作業にご協力いただいた保護者の皆様,誠にありがとうございました。
来週は,子どもたちも愛校作業として除草作業を行う予定です。
田村市体育協会特別表彰表彰式
8月25日(金)15時30分より,本校校長室において「田村市体育協会特別表彰表彰式」が行われました。
表彰式には,田村市体育協会より会長の佐久間様,副会長の渡辺様,坪井様,事務局の白石様の4名にご出席いただきました。
表彰式では,佐久間会長から特別表彰の賞状と記念の盾が贈られました。
「田村市体育協会特別表彰」は,スポーツにかかる全国大会で1位となった児童・生徒に贈られるもので,これまでに贈られた児童・生徒は1名で,本校児童が2人目の栄誉だそうです。
田村市体育協会の皆様からは,本校児童の素晴らしい活躍に対してたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。
表彰式には,田村市体育協会より会長の佐久間様,副会長の渡辺様,坪井様,事務局の白石様の4名にご出席いただきました。
表彰式では,佐久間会長から特別表彰の賞状と記念の盾が贈られました。
「田村市体育協会特別表彰」は,スポーツにかかる全国大会で1位となった児童・生徒に贈られるもので,これまでに贈られた児童・生徒は1名で,本校児童が2人目の栄誉だそうです。
田村市体育協会の皆様からは,本校児童の素晴らしい活躍に対してたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。
合唱・合奏ミニコンサート
今日の全校集会後半では,昨日の田村地区小学校音楽祭に参加した合唱部と合奏部の発表を行いました。
演奏が始まると,全校生が美しい歌声や楽器の音色に心を奪われました。
みんなの心を一つにした美しい響きを体育館いっぱいに響かせました。
演奏が始まると,全校生が美しい歌声や楽器の音色に心を奪われました。
みんなの心を一つにした美しい響きを体育館いっぱいに響かせました。
全校集会
今日は,全校集会が行われました。
全校児童が35日ぶりに体育館に集まりました。
まず,校長先生のお話では,夏休みに頑張っていた子どもたちの姿を紹介し,日頃から目標を持って堅実に取り組むことの大切さを話しました。
そのあと全国小学生陸上競技交流大会男子走り幅跳びと田村地区音楽祭の表彰を行いました。
全校児童が35日ぶりに体育館に集まりました。
まず,校長先生のお話では,夏休みに頑張っていた子どもたちの姿を紹介し,日頃から目標を持って堅実に取り組むことの大切さを話しました。
そのあと全国小学生陸上競技交流大会男子走り幅跳びと田村地区音楽祭の表彰を行いました。
第33回全国小学生陸上競技交流大会テレビ放映のお知らせ
明日,8月26日(土)14:00~15:30にNHK・Eテレで本校児童が出場した第33回全国小学生陸上競技交流大会の様子が放映されます。
男子走り幅跳びで優勝した本校児童の競技の様子も放映されるものと思います。
是非ともご覧ください。
男子走り幅跳びで優勝した本校児童の競技の様子も放映されるものと思います。
是非ともご覧ください。
第2回奉仕作業のお知らせ
明日(8/26)午前6時より,第2回奉仕作業が行われます。
今回の奉仕作業には,1・2年生の保護者,PTA環境整備委員,3・4年生の保護者で前回の奉仕作業に出席いただけなかった方のご協力をお願いします。
なお,雨天でも行いますので,本校校庭児童昇降口前にご集合ください。
主な作業は,校庭・校舎周辺の除草,剪定です。
小雨でも除草作業を行いますので,雨具の準備をお願いします。
雨天時は,除草作業と校舎内の窓ふき清掃を行います。
今回の奉仕作業には,1・2年生の保護者,PTA環境整備委員,3・4年生の保護者で前回の奉仕作業に出席いただけなかった方のご協力をお願いします。
なお,雨天でも行いますので,本校校庭児童昇降口前にご集合ください。
主な作業は,校庭・校舎周辺の除草,剪定です。
小雨でも除草作業を行いますので,雨具の準備をお願いします。
雨天時は,除草作業と校舎内の窓ふき清掃を行います。
朝の教室 落ち着いてます
登校後の教室の様子です。
想像のとおり,机の上は提出物でいっぱいになっていました。
担任が教室で迎えますが,黒板には,担任からのメッセージが書いてあります。
読んでくれたかな?
友達と再会を喜んだり,荷物や提出物を片付けたりで忙しそうでした。
しばらくすると賑やかさも落ち着き,いつもの教室の雰囲気になっていきました。
担任の話を聞いたり,思いで発表をしたり,丸付けをしたり・・・
学級での前期前半が始まりました。
想像のとおり,机の上は提出物でいっぱいになっていました。
担任が教室で迎えますが,黒板には,担任からのメッセージが書いてあります。
読んでくれたかな?
友達と再会を喜んだり,荷物や提出物を片付けたりで忙しそうでした。
しばらくすると賑やかさも落ち着き,いつもの教室の雰囲気になっていきました。
担任の話を聞いたり,思いで発表をしたり,丸付けをしたり・・・
学級での前期前半が始まりました。
元気に登校してきました
子どもたちが元気に登校してきました。
夏休みの宿題など,たくさんの荷物を抱えての登校です。
教室には,久しぶりに友達と顔を合わせて楽しそうに話す子どもたちの元気な声が響いています。
いよいよ前期後半がスタートです。
夏休みの宿題など,たくさんの荷物を抱えての登校です。
教室には,久しぶりに友達と顔を合わせて楽しそうに話す子どもたちの元気な声が響いています。
いよいよ前期後半がスタートです。
今日から前期後半がスタート
いよいよ今日から前期後半がスタートします。
教室の黒板には,先生からのメッセージが書かれています。
子どもたちが登校してくるのが待ち遠しいです。
登校したときには,必ず元気なあいさつをしましょう。
教室の黒板には,先生からのメッセージが書かれています。
子どもたちが登校してくるのが待ち遠しいです。
登校したときには,必ず元気なあいさつをしましょう。
田村地区音楽祭の結果について
田村地区小学校音楽祭が開催されました。
審査結果をお知らせします。
※ 合唱の部 金賞 県大会出場
※ 合奏の部 銀賞
合唱部・合奏部ともこれまでがんばって練習してきた成果を十分に発揮した素晴らしい演奏でした。
合唱部の皆さんは,県大会へ向けて歌声にさらに磨きをかけてください。
審査結果をお知らせします。
※ 合唱の部 金賞 県大会出場
※ 合奏の部 銀賞
合唱部・合奏部ともこれまでがんばって練習してきた成果を十分に発揮した素晴らしい演奏でした。
合唱部の皆さんは,県大会へ向けて歌声にさらに磨きをかけてください。
全国大会優勝を祝って(船引駅)
本日,船引駅に男子走り幅跳びの全国大会優勝を祝って懸垂幕が掲揚されました。
本校児童の活躍を,田村市全体で祝っていただいて,大変うれしく思います。
本当にありがとうございました。
船引駅にお立ち寄りの際には,是非ともご覧ください。
本校児童の活躍を,田村市全体で祝っていただいて,大変うれしく思います。
本当にありがとうございました。
船引駅にお立ち寄りの際には,是非ともご覧ください。
田村地区小学校音楽祭(合奏部)
午後は,田村地区小学校音楽祭の合奏の部が行われました。
船引小学校は,4番目に登場しました。
曲は,福島弘和作曲の「春に寄せて~風は光り,春はひらめく~」です。
曲の始まりから,桜が舞うような繊細なメロディーで,聴く人たちを惹きつけました。
部員一人一人がしっかりと自分のパートを演奏していました。
曲の終盤はお祭りのようににぎやかに重なり合う楽器の音色が,観衆を魅了しました。
多くの皆様に応援・鑑賞いただきましてありがとうございました。
船引小学校は,4番目に登場しました。
曲は,福島弘和作曲の「春に寄せて~風は光り,春はひらめく~」です。
曲の始まりから,桜が舞うような繊細なメロディーで,聴く人たちを惹きつけました。
部員一人一人がしっかりと自分のパートを演奏していました。
曲の終盤はお祭りのようににぎやかに重なり合う楽器の音色が,観衆を魅了しました。
多くの皆様に応援・鑑賞いただきましてありがとうございました。
田村地区小学校音楽祭(合唱の部)
田村地区小学校音楽祭が,田村市文化センターで行われました。
本校の特設合唱部は,3番目に登場し,素晴らしい歌声を響かせました。
1曲目は,課題曲の「いまだよ」を歌いました。
みんなの心が一つになると、これほど素晴らしい歌声になるのだなと思いました。
2曲目は,「くじらになりたい」です。
一人一人が自分の思いを歌声にのせ,聴いている私たちにもその思いが伝わってきました。
難しい曲でしたが,全員が心をこめて歌う姿に感動し、胸があつくなりました。
本校の特設合唱部は,3番目に登場し,素晴らしい歌声を響かせました。
1曲目は,課題曲の「いまだよ」を歌いました。
みんなの心が一つになると、これほど素晴らしい歌声になるのだなと思いました。
2曲目は,「くじらになりたい」です。
一人一人が自分の思いを歌声にのせ,聴いている私たちにもその思いが伝わってきました。
難しい曲でしたが,全員が心をこめて歌う姿に感動し、胸があつくなりました。
お世話になりました
全国小学生陸上競技交流大会へ向けて利用させていただいた田村市陸上競技場を管理されている皆さんにお礼のあいさつをしました。
お世話になりました。ありがとうございました。
お世話になりました。ありがとうございました。
県小学生リレーカーニバル大会に向けて
今日は,県小学生リレーカーニバル大会に向けて,田村市陸上競技場での練習が行われました。
天気も良く、選手は気持ちよく練習に取り組むことができました。
天気も良く、選手は気持ちよく練習に取り組むことができました。
明日は地区音楽祭です!
地区音楽祭に向けて,合唱部も一生懸命練習です。
明日の音楽祭で最高の歌声を届けます。
子どもたちの素敵な歌声を是非ともお聴きください。
明日の音楽祭で最高の歌声を届けます。
子どもたちの素敵な歌声を是非ともお聴きください。
明日の地区音楽祭に向けて
いよいよ明日が田村地区小学校音楽祭の日となりました。
明日のコンクールに向けて夏休みの間,全体での練習や個人練習に励んできました。
この夏一生懸命練習に取り組み,みんなの音と心が一つになって素敵なハーモニーの響く演奏となりました。
是非とも,明日の音楽祭での演奏をお聴きください。
明日のコンクールに向けて夏休みの間,全体での練習や個人練習に励んできました。
この夏一生懸命練習に取り組み,みんなの音と心が一つになって素敵なハーモニーの響く演奏となりました。
是非とも,明日の音楽祭での演奏をお聴きください。
横断幕ありがとうございました
市庁舎に全国大会優勝を祝して掲げていただいた横断幕の前で記念写真を撮影しました。
横断幕で優勝を祝っていただきまして誠にありがとうございました。
横断幕で優勝を祝っていただきまして誠にありがとうございました。
総数
4
0
5
0
5
6
4
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着