こんなことがありました!
2014年7月の記事一覧
田村地方俳句大会表彰式
本日、田村地方俳句大会の表彰式が船引公民館で行われました。
約800句の中から優秀賞、秀逸賞、佳作賞の賞状をいただきました。
本校にも俳句の指導をしていただいた、橋本研二先生より、選評とともに表彰をしていただきました。
これからも素敵な俳句をたくさん詠んでほしいと思います。
夏休みの課題にも俳句がありますので、ぜひ取り組んでみてください。
小学生サマースクール最終日
29日から3日間の予定で行われている「先輩と学ぼう 田村市小学生サマースクール」が,最終日を迎えています。
船引・瀬川・美山・要田の各小学校5年生が3日間のまとめの学習に取り組んでいます。
講師の先生方も子ども達一人一人に学習支援をしてくださっています。
船引・瀬川・美山・要田の各小学校5年生が3日間のまとめの学習に取り組んでいます。
講師の先生方も子ども達一人一人に学習支援をしてくださっています。
「先輩と練習しよう」 合奏部
合奏部が連日,猛練習しています。
その練習の中に,中学生の姿が・・・
連日,先輩方が,練習の応援?指導?に駆けつけてくれています。
今年は,地区の音楽祭が夏休み中に行われるそうです。[8月21日(木)の予定]
例年よりも早い時期のコンクールになります。
限られた練習期間に密度の濃い練習をする上で,心強い味方です。
先輩,よろしくお願いします。
その練習の中に,中学生の姿が・・・
連日,先輩方が,練習の応援?指導?に駆けつけてくれています。
今年は,地区の音楽祭が夏休み中に行われるそうです。[8月21日(木)の予定]
例年よりも早い時期のコンクールになります。
限られた練習期間に密度の濃い練習をする上で,心強い味方です。
先輩,よろしくお願いします。
「先輩と学ぼう」田村市小学生サマースクール
今日から3日間,午前中の涼しい時間に,5年生が「小学生サマースクール」で算数の学習を行っています。
船引小学校会場には,本校児童の他,美山小学校,瀬川小学校,要田小学校の5年生も参加し,交流を図りながら共に学習していました。
講師の先生が,大学生や高校生など児童の先輩方であることもあって,子ども達は新鮮な気持ちで学習できたようです。
船引小学校会場には,本校児童の他,美山小学校,瀬川小学校,要田小学校の5年生も参加し,交流を図りながら共に学習していました。
講師の先生が,大学生や高校生など児童の先輩方であることもあって,子ども達は新鮮な気持ちで学習できたようです。
ついに 遊具 登場
校庭の遊具が撤去されてから早1か月となります。
ついに遊具が現れました。
工事現場の中央に見える黄色いボディーに,真っ赤なハンドルこの姿は・・・
ついに遊具が現れました。
工事現場の中央に見える黄色いボディーに,真っ赤なハンドルこの姿は・・・
そうです。シーソーです。結構大きなシーソーのように見えます。
ふと校庭全体を見渡すと,なんと校庭の東側(校門側)にも同じシーソーが見えました。
東側にもいろいろな遊具ができそうです。
次はどんな遊具が現れるのでしょうね。
午後もプール!!
午前中に比べると少し少ない感じがしますが,それでも賑やかなプールです。
プールでの安全確保のため,6年生の保護者やPTA運営委員の方々にプールの監視員をお願いしています。
皆様のご協力のおかげで,ほぼ定時にプールを始めることができています。
子どもたちも楽しくプールで遊んだり,練習したりしています。
暑い中の監視員の仕事ですが,よろしくお願いいたします。
プールでの安全確保のため,6年生の保護者やPTA運営委員の方々にプールの監視員をお願いしています。
皆様のご協力のおかげで,ほぼ定時にプールを始めることができています。
子どもたちも楽しくプールで遊んだり,練習したりしています。
暑い中の監視員の仕事ですが,よろしくお願いいたします。
水の事故を防ごう!
昨日(27日)全国で,10名以上の方が溺れて亡くなっているそうです。
その中には,川遊びをしていて溺れた子どもも含まれています。
週末のたびに水難事故のニースが多くなります。
今後,さらに暑くなってきます。家族で水辺に出かけて遊ぶ機会も増えてくることでしょう。
水辺で過ごす際には,水難事故に遭わないように細心の注意を払ってください。
以下のページに水辺での遊びにおける事故防止について参考になる情報が掲載されています。
国土交通省のホームページ
◇ 国土交通省 「河川水難事故防止!『川で遊ぶ前に』」
公益財団法人 河川財団ホームページ
◇ 子どもの水辺サポートセンター
その中には,川遊びをしていて溺れた子どもも含まれています。
週末のたびに水難事故のニースが多くなります。
今後,さらに暑くなってきます。家族で水辺に出かけて遊ぶ機会も増えてくることでしょう。
水辺で過ごす際には,水難事故に遭わないように細心の注意を払ってください。
以下のページに水辺での遊びにおける事故防止について参考になる情報が掲載されています。
国土交通省のホームページ
◇ 国土交通省 「河川水難事故防止!『川で遊ぶ前に』」
公益財団法人 河川財団ホームページ
◇ 子どもの水辺サポートセンター
お待たせしました!プールに入れますよ!!
本日より夏休みのプール開放となります。
初日は青空が広がり,絶好のプール日和となりました。
午前中からたくさんの子どもたちがプールにやってきました。
プールは大賑わいです。あちこちから歓声が上がっていました。
午前中は131名の子どもたちがプールにやってきました。
初日は青空が広がり,絶好のプール日和となりました。
午前中からたくさんの子どもたちがプールにやってきました。
プールは大賑わいです。あちこちから歓声が上がっていました。
午前中は131名の子どもたちがプールにやってきました。
プール開放の監視員、お世話になります
月曜日から、午前と午後に夏休みのプール開放が始まります。
6年生の保護者の皆様、PTA運営委員の皆様には、プールの監視員をお世話になります。
お忙しいところとは思いますが、先日配付いたしました監視員当番表を見て、
ご自分の担当の日がいつかご確認ください。
都合が悪い場合は、交換するなどして変更の上、学校へご連絡ください。
当日、5名の監視員が揃わないと、子どもたちが楽しみにしているプールが開放できなくなってしまいますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
6年生の保護者の皆様、PTA運営委員の皆様には、プールの監視員をお世話になります。
お忙しいところとは思いますが、先日配付いたしました監視員当番表を見て、
ご自分の担当の日がいつかご確認ください。
都合が悪い場合は、交換するなどして変更の上、学校へご連絡ください。
当日、5名の監視員が揃わないと、子どもたちが楽しみにしているプールが開放できなくなってしまいますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
デジタル百葉箱再起動!
昇降口脇の花壇には,デジタル百葉箱があります。
実は,しばらくの間電池切れで眠っていました。
現在は,はっきりと気温と湿度を表示し,しっかりデータを記録し続けています。
そのデジタル百葉箱の本日12時頃の値が、この写真です。
気温28.6℃ 湿度42.1%です。
日陰なのでこのぐらいですが、日なたは、我慢しないといられないぐらい暑い日です。
実は,しばらくの間電池切れで眠っていました。
現在は,はっきりと気温と湿度を表示し,しっかりデータを記録し続けています。
そのデジタル百葉箱の本日12時頃の値が、この写真です。
気温28.6℃ 湿度42.1%です。
日陰なのでこのぐらいですが、日なたは、我慢しないといられないぐらい暑い日です。
気温が31.3℃ 湿度33.4%になりました。
湿度は下がったものの気温が上昇していました。
明日も暑くなるようです。熱中症には、十分気をつけて活動しましょう。
夏休み1/5終了!
夏休みが始まって1週間が経ちました。
順調に学習は、進んでいますか?
生活習慣は、保たれていますか?
まだ、夏休みの序盤,まだまだ7月と侮ることなかれです。
確かに夏休み期間はまだ約1か月あります。
この1週間の過ごし方で残りの期間を過ごしたときのことを想像してみましょう。
夏休み序盤の過ごし方は計画通りでしたか。
是非,学習の進捗状況や生活のし方をこのあたりで一度確認することをおすすめします。
順調に学習は、進んでいますか?
生活習慣は、保たれていますか?
まだ、夏休みの序盤,まだまだ7月と侮ることなかれです。
確かに夏休み期間はまだ約1か月あります。
この1週間の過ごし方で残りの期間を過ごしたときのことを想像してみましょう。
夏休み序盤の過ごし方は計画通りでしたか。
是非,学習の進捗状況や生活のし方をこのあたりで一度確認することをおすすめします。
教員研修会の様子
今日は,田村地区内(田村市・三春町・小野町)の教員が各研究教科に分かれ,学習指導法などの研修を行いました。
夏休み明け,子どもたちに充実した授業ができるよう,熱心に研修しました。
夏休み明け,子どもたちに充実した授業ができるよう,熱心に研修しました。
ベルマークボランティア ありがとうございます。
保護者の皆様やファミリーマート城ノ内店様よりいただいた,たくさんのベルマークを,夏休みにボランティアで仕分けしていただいています。
13日間でのべ67名のPTA会員の皆様にご協力いただいております。
ありがとうございます。
今後の予定は,7月は25日,28日,29日,30日,31日
8月は18日,19日,20日,21日,22日に行いますので,事前にお申し込みがなくてもご協力いただける方は小学校(2階図書室)までお越しください。
時間は午前は9時~11時30分,午後は1時30分~4時までの間,ご都合の良い時間だけでも結構です。
よろしくお願いいたします。
13日間でのべ67名のPTA会員の皆様にご協力いただいております。
ありがとうございます。
今後の予定は,7月は25日,28日,29日,30日,31日
8月は18日,19日,20日,21日,22日に行いますので,事前にお申し込みがなくてもご協力いただける方は小学校(2階図書室)までお越しください。
時間は午前は9時~11時30分,午後は1時30分~4時までの間,ご都合の良い時間だけでも結構です。
よろしくお願いいたします。
食堂が・・・
上の写真は食堂です。
いつもはいすや机が集まっている南側がすっかりきれいに空いています。
なぜでしょう?
現在,校内全域ワックスがけの真っ最中です。
用務を担当しているみなさんが蒸し暑い中,ワックスをかけてくださっています。
見てください。床面のこの輝きを
まどの外がきれいに写っています。
きれいな廊下や階段は,用務作業をしてくださっている方のおかげです。
学校の環境はいろいろな方の力によって整えられています。
船引地区水泳大会
曇り空ですが,気温はぐんぐん上がってきました。
水泳大会にはもってこいの天気になりました。
子どもたちは,保護者の方々の声援を受けながら元気に泳いでいます。
たくさんの方が応援して下さっています。
ゴールするたびに大きな拍手が起こります。
水泳大会にはもってこいの天気になりました。
子どもたちは,保護者の方々の声援を受けながら元気に泳いでいます。
たくさんの方が応援して下さっています。
ゴールするたびに大きな拍手が起こります。
水泳大会会場準備
午後から水泳大会の会場準備会が行われました。
会場の準備は整いました。
あとは,明日の天候が良好なことを願うばかりです。
保護者の皆様,明日は子どもたちへの応援よろしくお願いいたします。
会場の準備は整いました。
あとは,明日の天候が良好なことを願うばかりです。
保護者の皆様,明日は子どもたちへの応援よろしくお願いいたします。
頑張るぞ!水泳の練習
明日は,船引地区水泳大会です。
午前中は,水泳の練習がありました。
最終調整,確認を行い明日に備えました。
それぞれが自分の力を出し切ることができるよう願っています。
午後からは,水泳大会準備があります。
午前中は,水泳の練習がありました。
最終調整,確認を行い明日に備えました。
それぞれが自分の力を出し切ることができるよう願っています。
午後からは,水泳大会準備があります。
学校だよりNo.3
にこにこ顔で下校です!
昇降口で下校する子どもたちの様子を見ていました。
ほとんどの子どもが,たくさんの荷物を抱えながらもにこにこ顔でした。
先生とハイタッチしてから帰る子どもやいつも以上に元気な「さよなら」のあいさつをする子どもと,子どもたちの心はすでに夏休みに突入していたようです。
ほとんどの子どもが,たくさんの荷物を抱えながらもにこにこ顔でした。
先生とハイタッチしてから帰る子どもやいつも以上に元気な「さよなら」のあいさつをする子どもと,子どもたちの心はすでに夏休みに突入していたようです。
夏休み前全校朝会
明日から夏休みです。朝の時間に全校朝会が行われました。
全校朝会では,校長からこれまでの子どもたちの育ちの姿に感心したことやこれまでも,これからも大事にしたいことについて話がありました。
さらに,夏休みの過ごし方についても話がありました。
夏休みは遊ぶ日ではないとのお話の後,
・ 自分自身で計画的に生活する力を鍛える。
・ 相手のことを考えて行動し心を鍛える。
・ 夏だからこそプールなどで泳いで体を鍛える。
といった話がありました。
最後に生徒指導担当から夏休み中の生活についての全体指導がありました。
全校朝会では,校長からこれまでの子どもたちの育ちの姿に感心したことやこれまでも,これからも大事にしたいことについて話がありました。
さらに,夏休みの過ごし方についても話がありました。
夏休みは遊ぶ日ではないとのお話の後,
・ 自分自身で計画的に生活する力を鍛える。
・ 相手のことを考えて行動し心を鍛える。
・ 夏だからこそプールなどで泳いで体を鍛える。
といった話がありました。
最後に生徒指導担当から夏休み中の生活についての全体指導がありました。
5年生 宿泊学習 無事終了
学校の体育館で,帰校式を行いました。
帰校式では,しっかりと前を向いてのぞむ姿があり,二泊三日で様々なことを学び,そして,成長した姿がうかがえました。たくましくなって帰ってきました。
保護者の皆様,準備,お迎えなど,様々な点でのご協力,ありがとうございました。
帰校式では,しっかりと前を向いてのぞむ姿があり,二泊三日で様々なことを学び,そして,成長した姿がうかがえました。たくましくなって帰ってきました。
保護者の皆様,準備,お迎えなど,様々な点でのご協力,ありがとうございました。
5年生宿泊学習帰校予定
現在,5年生は,那須甲子自然の家を出発し,白河市の「まほろん」で活動中です。
学校への帰校予定は,予定通り,15:30 です。
5年宿泊 まほろん・土器づくり
古代の人々がつくった土器づくりの体験をしています。
粘土を自由に扱って制作中です。
作品は、持ち帰ります。
粘土を自由に扱って制作中です。
作品は、持ち帰ります。
5年宿泊 最終日 まほろん
福島県文化財センター白河館での体験活動と見学に来ました。
一日活動をして帰校する予定です。
一日活動をして帰校する予定です。
交通安全運動
7月16日(水)から7月25日(金)まで夏の全国交通安全運動が実施されます。
スローガンは 「無事帰る ベルトに託す その思い」 です。
船引小学校でも,交通安全運動に合わせて,登校時の街頭指導を実施しています。
集団登校時の歩き方や横断歩道での渡り方,あいさつについて特に指導しています。
今日は,夏の全国交通安全運動初日ということもあり,ふだん以上に街頭で交通指導される方が多くいました。パトカーも頻繁に走っていました。
スローガンは 「無事帰る ベルトに託す その思い」 です。
船引小学校でも,交通安全運動に合わせて,登校時の街頭指導を実施しています。
集団登校時の歩き方や横断歩道での渡り方,あいさつについて特に指導しています。
今日は,夏の全国交通安全運動初日ということもあり,ふだん以上に街頭で交通指導される方が多くいました。パトカーも頻繁に走っていました。
5年宿泊 いただきます
野外炊飯では、美味しいカレーライスが出来上がりました。
羽釜で炊いたご飯は、とても美味しくできました。カレーも美味しくできました。
帰宅したら、夏休みにご家庭で家族に作ってご馳走してくれるかもしれませんね。
後片付けまで、分担し協力してできました。
羽釜で炊いたご飯は、とても美味しくできました。カレーも美味しくできました。
帰宅したら、夏休みにご家庭で家族に作ってご馳走してくれるかもしれませんね。
後片付けまで、分担し協力してできました。
5年宿泊 野外炊飯
野外炊飯の活動では、カレーライスを作ります。火おこしからやって作ります。
天気は、活動に最適な曇り空となりました。
天気は、活動に最適な曇り空となりました。
5年宿泊 朝のつどい参加
おはようございます。
那須甲子高原は、いい天気です。
昨夜は、ぐっすり眠りました。
今朝は、爽やかな目覚めで今日のプログラムに参加します。
5年宿泊 白河だるま絵付け
夜の活動は、白河だるま市絵付けです。
白河城主の松平定信公の城下の繁栄を願ってのだるまに負けないくらいの想いがこもった作品が仕上がりました。
5年宿泊 夕食
入浴後、ゆっくりと夕食をいただきました。
また、明日も頑張ります。
PTA救急法講習会
PTA厚生委員会の主催による救急法の講習会が行われました。
田村消防署の署員の方々を講師にお招きして、実技をしながら救急の際の大事なポイントを教えていただきました。
田村消防署の署員の方々を講師にお招きして、実技をしながら救急の際の大事なポイントを教えていただきました。
「プールでおぼれた子どもを助ける」ことを想定し、アドバイスをいただきました。
・ プール監視の際は、水着でなくても水に入ることを想定した服装で行う。
・ すぐに周囲の助けを呼ぶ。プールならば学校の職員にすぐ連絡する。
・ 胸骨圧迫は、絶やさないようにひたすら続ける。
今回は、プールサイドでおぼれた子どもの引き上げ方についても教えていただきました。
最後に、署員の方から、予防が大事であることのお話がありました。
体調管理や食事管理など普段の生活の中で、体調を崩さないような生活をすることが大事であるとのお話がありました。
・ プール監視の際は、水着でなくても水に入ることを想定した服装で行う。
・ すぐに周囲の助けを呼ぶ。プールならば学校の職員にすぐ連絡する。
・ 胸骨圧迫は、絶やさないようにひたすら続ける。
今回は、プールサイドでおぼれた子どもの引き上げ方についても教えていただきました。
最後に、署員の方から、予防が大事であることのお話がありました。
体調管理や食事管理など普段の生活の中で、体調を崩さないような生活をすることが大事であるとのお話がありました。
水泳練習
船引地区水泳大会に向けて、放課後に水泳の練習が行われています。
体育科の授業の時とは、ひと味違う練習に子どもたちも真剣に取り組んでいます。
一かき、一けりのたびに子どもたちの泳力が伸びていくように感じます。
その隣の体育館では、子どもたちの命を守るための講習会が開かれていました。
体育科の授業の時とは、ひと味違う練習に子どもたちも真剣に取り組んでいます。
一かき、一けりのたびに子どもたちの泳力が伸びていくように感じます。
その隣の体育館では、子どもたちの命を守るための講習会が開かれていました。
下山しました
茶臼岳登山 最終!
怪我人もなく、全員無事に下山しました。
怪我人もなく、全員無事に下山しました。
自然の家に向かいます。
これから,夜の活動として,だるまの絵付けを行う予定です。
これから,夜の活動として,だるまの絵付けを行う予定です。
5年宿泊 峰の茶屋跡避難小屋
峰の茶屋跡避難小屋に到着しました。
いい風が吹いていて、快適な山登りとなりました。
いい風が吹いていて、快適な山登りとなりました。
5年宿泊 登山 小休止
茶臼岳登山中です。みんな頑張っています。
これからまだまだ登ります。それまでの小休止。
これからまだまだ登ります。それまでの小休止。
5年宿泊 出発式
5年生の宿泊学習は、今日から17日まで那須甲子青少年自然の家に行って来ます。
出発式をして予定通り出発しました。
学級交流会
給食体験会をしました。おうちの方とお話しながら楽しく食べました。
いっしょに食べるとおいしくていつもよりちょっぴり食が進みました。
「いただきます。」
午後は、ミニ運動会をしました。
はじめは、4月の運動会に踊ったダンスを披露しました。運動会で踊ったようなかわいらしさに加え、ちょっぴり成長してきめきめのダンスができました。クラス対抗の球入れと親子リレーもしました。1組と2組それぞれ一回ずつ勝って仲よく引き分けになりました。親子競争は、カードを拾ってゴールです。カードには、指令が書いてありそれを親子でやりながらゴールしました。からだをいっぱい動かして楽しい時間を過ごしました。
いっしょに食べるとおいしくていつもよりちょっぴり食が進みました。
「いただきます。」
午後は、ミニ運動会をしました。
はじめは、4月の運動会に踊ったダンスを披露しました。運動会で踊ったようなかわいらしさに加え、ちょっぴり成長してきめきめのダンスができました。クラス対抗の球入れと親子リレーもしました。1組と2組それぞれ一回ずつ勝って仲よく引き分けになりました。親子競争は、カードを拾ってゴールです。カードには、指令が書いてありそれを親子でやりながらゴールしました。からだをいっぱい動かして楽しい時間を過ごしました。
6年生 修学旅行情報
6年生は,第2日目のメインでもあるグループ別見学・体験活動を終え,集合場所の鶴ヶ城会館に集合しているところです。
心配していた天候も,雨には降られず,会津若松市内を元気に歩けたようです。
帰りは,予定通り16:00ごろには学校に到着できそうです。
心配していた天候も,雨には降られず,会津若松市内を元気に歩けたようです。
帰りは,予定通り16:00ごろには学校に到着できそうです。
6年生 修学旅行情報
今朝の会津若松市は曇り,第2日の活動は計画通り市内をグループで巡る予定です。
船引小学校への到着予定時刻は16:00,帰校式のあと,16:20に解散予定です。
よい思い出をたくさん作ってきてほしいと願っています。
船引小学校への到着予定時刻は16:00,帰校式のあと,16:20に解散予定です。
よい思い出をたくさん作ってきてほしいと願っています。
修学旅行便り6
待ちに待った夕食です。
会津の郷土料理であるこづゆも出され、楽しい会食となりました。
修学旅行情報
修学旅行中の6年生について,全員元気で今夜宿泊するホテルに到着し,夕食を終えたとの連絡がありました。
台風の影響が心配されましたが,第1日は予定通りの活動ができたようです。
明日も子どもたちの様子についてお知らせしていきたいと思います。
台風の影響が心配されましたが,第1日は予定通りの活動ができたようです。
明日も子どもたちの様子についてお知らせしていきたいと思います。
修学旅行便り5
慶山焼の体験を終え、宿舎である東山グランドホテルにつきました。
入館式を終え、子どもたちは部屋の雰囲気に大満足のようです。
18:00から夕食ですが、それまでの間、部屋で楽しく過ごしています。
入館式を終え、子どもたちは部屋の雰囲気に大満足のようです。
18:00から夕食ですが、それまでの間、部屋で楽しく過ごしています。
修学旅行便り4
慶山焼の体験をさせていただきました。
説明を真剣に聞いて、ろくろを回しながら丁寧に湯のみを作りました。
完成まで2ヶ月くらいかかるそうです。
完成品は100年先まで使えるそうです。
慶山焼のみなさん、ありがとうございました。
明日(7/11)の登校について
台風8号が接近していますが,気象情報等をもとに判断し,
明日7月11日は,通常どおりの登校を予定しています。
登校時,安全に十分注意するように子どもたちに指導しましたが,なお,子どもたちの安全のため,保護者の皆様・地域の皆様に見守り等のご協力をお願いいたします。
明日7月11日は,通常どおりの登校を予定しています。
登校時,安全に十分注意するように子どもたちに指導しましたが,なお,子どもたちの安全のため,保護者の皆様・地域の皆様に見守り等のご協力をお願いいたします。
修学旅行便り3
県立博物館にやってきました。
歴史の学習で習ったことを確認するように、とても興味深そうに展示品を見学しています。
会津の歴史はどんなかな?
修学旅行便り2
日新館では、ありがたい講話を聞きました。
雨も今は止んでいます。
鶴ヶ城へ向かいます。
修学旅行便り1
日新館に到着しました。ビデオを見て、館内見学をこれからさせていただきます。
4年宿泊 下校について
本日,雨が強いため,4年生の下校について以下のようにします。
◎ 公民館到着予定時刻 午後3時30分
帰校式後 下校
◎ 公民館にて解散
バスは,公民館前駐車場に到着します。
子どもたちは,公民館2階の大ホールに移動して帰校式を行います。
公民館にて解散します。
お迎えは公民館へお越しください。
◎ 公民館到着予定時刻 午後3時30分
帰校式後 下校
◎ 公民館にて解散
バスは,公民館前駐車場に到着します。
子どもたちは,公民館2階の大ホールに移動して帰校式を行います。
公民館にて解散します。
お迎えは公民館へお越しください。
4年宿泊 宿泊最後の食事
宿泊学習もいよいよ最後!最後の食事を楽しんでいます。
食事後、学校に戻ります。
食事後、学校に戻ります。
4年宿泊 最後の活動。体育館で
宿泊学習。最後の活動です。室内サーキットやボール遊びをしています。班ごとに体いっぱい動かして、思い出を作っています。
総数
4
0
1
1
8
7
6
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着