こんなことがありました!

2022年7月の記事一覧

「あったらいいな、こんなもの」発表会! 2-1 国語科

 あったらいいなと思うものの発表会をしました。子どもたちが考えた「あったらいいもの」は、どれも素敵なものばかりでした。速く走ることのできるくつや動物の話が分かるヘッドホン、転んでもけがをしないふわふわの公園等々。発表を聞いているうちに、「それはいいな。」と思うのでしょう。聞いている子どもたちの顔が、にこっとする場面が何度か見られました。

 友達の発表に対して、感想を話したり、質問をしたりすることもできました。

 

あったらいいな、こんなもの 2-3 国語科

 先週から学習している「あったらいいな、こんなもの」。

 今日は自分たちの考えた「あったらいいな」と思う道具の発表会を行いました!

 家ごと旅行できる道具や、速く走れる特殊な靴、誰でも失敗しないけん玉など、子どもたちは想像力豊かで、素敵な道具をたくさん発明していました。

 発表会でも、「それは〇〇もできますか?」など、たくさんの質問や感想が聞かれました。

 本当にそんな道具があったら嬉しいですね!

前PTA会長様掲額式

星12日(火)の授業参観に先立ち「前PTA会長の遠藤様」の「掲額式」を行いました。前会長(令和3年度のPTA会長)の遠藤様で63代目の会長となります。額は船引小学校2階東側廊下に掲額してあります。

星掲額式の様子

  

 

5年宿泊学習⑪

 続いての活動プログラムは「キーホルダーづくり」です。

 本来であればオリエンテーリングを実施する予定でしたが、荒天のため変更となりました。

 子ども達は集中して取り組んでいます。

5年宿泊学習⑩

 震災体験の語り部である渡辺さんをお招きして「震災を語る会」がスタートしました。

 渡辺さんは「富岡町3.11を語る会」に所属されています。

 今回は震災の状況とその後の復興の様子をお話しくださいました。

 子ども達も渡辺さんのお話に真剣に耳を傾けていました。

5年宿泊学習⑧

2日目がスタートしました。

みんなで協力して寝具をリネン室に返却します。

次は身支度を済ませて、朝食です。

2つのグループに分けて、時間差で食べるようにしています。

5年宿泊学習⑦

最後は「Dynamiteじゃんけん」と「マイムマイム」で締めくくりました。

みんなの盛り上がりが凄かったです。

楽しい時間を過ごせた1日目でした。

ぜひ、おうちでくわしいお話を聞いてみてください。

とても楽しいキャンプファイヤーでした。

しっかりと疲れをとって、2日目の活動もがんばります。

5年宿泊学習⑥

 いよいよキャンプファイヤーが始まりました。

 那須甲子青少年自然の家には大きな講堂があり、室内で実施することができます。

 最初は、厳かな儀式から始まりました。

 レク係によるスタンツも始まりました。

 クラス対抗によるジェスチャーゲームは盛り上がりました。

 一番正解の多かったクラスは・・・・??組でした。

 ぜひ、子ども達に結果を聞いてあげてください。

 宿泊学習の夜は、まだまだ続きます。