こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

授業の様子(2-1生活科)

 9月7日(月)3校時 2学年1組生活科の授業です。今日のめあては「大きなさつまいもをしゅうかくするためには、どうすればいいかな」です。年度始めにさつまいもを植え、その世話を続けていますが、収穫を前に子どもたちが大きなさつまいもを収穫するために、一生懸命に考えました。昨年度2学年の先生だった、中山亜矢子先生からのアドバイスもありました。

 

 

リレーカーニバル その4

いよいよ競技開始です。走り幅跳びからご覧ください。

走り幅跳びは,女子7位,男子6位とダブル入賞でした!

続いて,男女リレーです。

女子4×400mリレー 第6位,男子4×400mリレー第4位 こちらもダブル入賞です!おめでとうございました。 

お気に入りの本を紹介します 2年1組 国語科

国語の学習で、自分のお気に入りの本を紹介しました。1年生のころから何度となく読み続けている絵本や2年生で学習した「スイミー」をきっかけに興味をもったレオ・レオニさんの本など、選ぶ本は様々でした。

紹介が終わってから、興味を持った本を読む時間をつくりました。このようにして、読む本のジャンルが広がっていくといいです。

船小防災週間 ~避難訓練~

昼休みに大きな地震があったらどうすればよいのでしょうか。予告なしで訓練を実施しました。

教室はもちろん、校庭や昇降口,廊下にいるときも地震は起きます。校庭にいるときには,校舎に戻らない方がよいです。「ものが落ちてこない,倒れてこない安全なところに隠れる,低く・頭を守り・動かずに」という放送の指示をよく聞いて,適切に行動できていました。

3年1組 算数科研究授業

 9月3日(木)3年1組にて算数科の研究授業が行われました。学習のねらいは「一万の位までの読み方や書き方について理解する」ことです。子どもたちは、これまでの学習内容を活かしながら、今までより大きな数の位について考えることができました。時々iPadも活用しながら、理解を深めることができました。