こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

七夕に向けて

 明日7月7日は七夕です。一年に一度だけおりひめ(織女 )とひこぼし(牽牛)が会うことができることにちなんで、願 い事を書いた短冊を笹の葉につるし、おりひめ星に技芸の上達を願います。子どもたちも、思い思いに短冊に願いごとを書き、学校の至る所に飾っています。子どもたちの思いが届くといいですね。

 

 

 

研究授業(2-2)

 昨日に引き続き、今日は第2学年2組において算数科の研究授業が実施されました。本時のめあては、2位数同士の繰り下がりの計算の仕方について、考えることです。

 

 

 授業の終わりに、一人の子どもが「繰り下がりの計算の仕方が分かって良かったです」と振り返ることができたことが印象的でした。

研究授業(2-4、1-2)

 本校は、年間を通した教育研究に取り組んでいます。研究主題を「自ら進んで考え、学び合う子どもの育成」として、子どもたちが学習内容をよりよく理解するための手立てについて、算数科の授業を中心に、日々研究的に取り組んでいます。

 その一環として、本日は第2学年4組と第1学年2組において研究授業が行われました。第2学年4組は、何十、何百と大きな数の計算について考える授業です。

 

第1学年2組は、文章の内容から足し算なのか引き算なのかをしっかり読み取り、立式する授業です。

 

 子どもたちの一人一人一生懸命に考える姿が印象的でした。

生きものとなかよし 2年1組

今、生活科の「生きものとなかよし大作せん」の学習で、生きものを飼育しています。飼育しているのは、ザリガニ、アオムシ、ダンゴムシ、カタツムリです。朝の準備が終わると、生きもののお世話をしています。

生きものと接している時の子どもたちは、とてもいい表情です。

交通少年・消防クラブ結団式

 6月30日(火)校長室にて、交通少年・消防クラブの結団式を実施しました。子どもたちの交通安全や消防、防災への意識を高め、事故が起きないことを期待したいと思います。