こんなことがありました!

2019年12月の記事一覧

箱を使って「図工」~その1~ 1-1・1-4

今日は、1-1と1-4合同で図工を行いました。空き箱を積んだり、つなげたりする学習です。グループごとに活動を始めると…。とても楽しそうな子どもたちでした。

迷路のようにつなげたり、自分の身長よりも高く積み上げたり…。みんなで力を合わせ、楽しく活動できました。

 

第5学年 外国語活動の授業風景

 本日3校時目、第5学年外国語活動の授業風景です。めあては「動作を表す言葉を知ろう」です。「go to bed」「get up」「wash my face」など、自分たちの生活と照らし合わせながら学習に取り組んでいました。

 来年度より新しい小学校学習指導要領(教科書の基)が完全実施されますが、大きな変革の一つにこの外国語活動の教科化が挙げられます。

 令和元年度 3・4学年 外国語活動20時間  5・6学年 外国語活動50時間

 令和2年度  3・4学年 外国語活動35時間  5・6学年 外国語科70時間

 このように、それぞれの時数が増え、中身も充実したものになります。ALT(外国語指導助手)の先生のサポートと共に、担任の先生方もこの変革に対応するために一生懸命です。

 

 

PTAあいさつ運動

12月2日にPTA役員の方々による,あいさつ運動が行われました。

寒い朝でしたが,元気な声で「おはようございます!」と挨拶する姿がありました。

6学年学級委員,にこすく学級委員,中町・下里方部委員,本会役員のみなさま,ご協力ありがとうございました。

 今回で今年度のPTA朝のあいさつ運動も終了となります。

これまでご協力いただいた皆様,誠にありがとうございました。

1年2組と4組で合同音楽をしました!

今日は1年2組と4組で合同音楽をしました。最初はみんなで船引小学校の校歌を歌いました。

自信を持って歌えるようになったかな?

次に「はるなつあきふゆ」という歌について、どんな歌い方が良いかをみんなで考えました。

たくさんの意見を出すことができました。

最後はみんなで出した意見を意識して歌いました。

とても上手に歌うことができましたね。

 

 

交通少年団の活動

今日は、今年度最後になる船引小学校の交通少年団の活動日でした。PTA会長さんにも参加していただき、朝から元気なあいさつがたくさん聞こえてきました。朝早くから活動に参加してくれた交通少年団のみなさんお疲れさまでした。

2の1、2の2 読み聞かせ

 お話の会「どんぐり」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、たのしいお話には笑い、感動するお話には真剣な顔で聞いていました。

  

  

インフルエンザ罹患への注意喚起

 本日、本年度になってはじめて、インフルエンザにかかってしまった児童が3名確認されました。全国的にも少しずつインフルエンザ罹患者数が増えており、郡山市での学校では学級閉鎖を余儀なくされているところもあるようです。手洗いうがい、マスクの着用など、学校でも指導していますが、ご家庭でもご指導いただければ幸いです。

 

本校昇降口より