こんなことがありました!

2019年6月の記事一覧

森林公園に行ってきました ~その2~ 1年生

どの遊具で遊ぶかは、グループで話し合って決めることに。話し合いはいつもうまくいくわけではありませんが、それも勉強。譲ったり、順番を決めたりしながら、遊具を回りました。

 

思いっきり遊んで、ちょっと疲れたようでしたが、楽しそうな笑顔がたくさん見ることができてよかったです。

 

 

森林公園に行ってきました ~その1~ 1年生

生活科の学習で森林公園に行ってきました。今日のめあては、ルールやマナーを守って、公園の遊具や自然を使って遊び、みんなで遊ぶ楽しさに気付くことです。ルールを確かめた後、探検グループごとにお目当ての遊具へ走っていく子どもたち。本当にいいお天気でよかったです。

子どもたちの笑顔がすごくよかったです。

民話の語り

本日,学校支援ボランティアの方が「民話の語り」に来てくださいました。「ホトトギス」の民話などを話してくださりました。また,田村の方言に親しむことができ,子どもたちにとって貴重な体験でした。

    

6の2 研究授業「算数科」

5校時目に、6年2組で算数科「分数のわり算を考えよう」研究授業が行われました。分数、小数、整数の混じった計算は、分数で表すと計算しやすいことがわかる授業でした。子どもたちも意欲的に学習に取り組み、「わかった。」「できた。」という感想がたくさん出ました。

     

食育教育 ~正しいお箸の持ち方~ 1の1

今日は、栄養士の先生に来ていただき、正しいお箸の持ち方を教えていただきました。

鉛筆を持つようにして、もう一本入れると、正しいお箸の持ち方になります。友達同士で教え合う姿も見られました。

持てるようになったら、今度は、物をつまむ練習です。小さく切ったスポンジやゴム、豆を皿から皿へ移します。

上手につまむことができるようになると、隣同士で競争する姿も…。

やってはいけないお箸のマナーも教わりました。今日の授業を受けて、これから頑張りたいことをワークシートに書きました。20日(木)からお箸の持ち方チェックをしていただくようになります。その際には、お世話になります。

給食試食会・交流会(1年2組・4組)

1年2組・4組の給食試食会・交流会を行いました。

学年・学級役員の皆様、大変お世話になりました。

手際よく配膳していただきました。

4月に比べて片付けも上手になった子どもたちです。

交流会では、みんな大好き!じゃんけん列車をしました。

2回行ったじゃんけん列車のチャンピオンは何と親子同士でした。

デカパンリレーでは、息の合った走りがたくさん見られました。

保護者の方と楽しく汗を流して、にこにこ笑顔で下校した子どもたちでした。

1年2組・4組の保護者の方々、大変お世話になりました。