こんなことがありました!

2016年5月の記事一覧

4年4組校外学習

5月9日(月)に4年4組も郡山消防署と田村警察署を見学して来ました。
郡山消防署では,消防の仕事の話を聞いたり,様々な救助の訓練を見せてもらったりしました。子どもたちは,消防士の通報から出動するまでの動きや救助の素早さに「すごい。」と驚いていました。

  

田村警察署では,身を守る道具やパトカーの中を見せてもらい子どもたちは大興奮でした。

 

第1回 学校評議委員会

5月12日に本年度第1回の学校評議員会を開催しました。
まず始めに,学校評議員の委嘱をしました。
本年度の評議員の方々は次のとおりとなります。

船引地区代表区長 白岩様
文珠地区代表区長 白石様
同窓会長       吉田様
野球スポーツ少年団長 御代田様
サッカースポーツ少年団長 箭内様
PTA顧問        武藤様
船引地区子ども育成会連絡協議会会長 渡辺様
  

協議では,学校運営や子どもたちの様子について校長が説明し,評議員の皆様から意見をいただきました。
委員の皆様からは,携帯や虐待などの子どもや家庭を取り巻く諸問題の有無や対策について,学力や体力面での現状や取り組みなどたくさんの質問や意見をいただきました。

青空 太陽 運動会全体練習

運動会全体練習を行いました。
内容は入場・開会式・ラジオ体操です。
体育主任から1 位置 2 二本の手足 3 さっと動く 4 しゃべらずに
の4つのめあてが示され,めあてを意識しながら本気で取り組みました。
校長から「1回目の全体練習としては合格」との講評をいただきました。
次回は来週となります。
  

晴天 運動会練習頑張ってます

2日間の雨天の後,待ちに待った晴天となりました。
校庭での運動会の練習が再開されました。
1校時~6校時まで休み時間も昼休みも校庭では運動会に向けた取り組みが行われていました。
子どもたちも担任,支援員も頑張っています。
明日は,運動会全体練習が行われます。

  

助産師さんからの手紙

お手紙が届きました。
2月に行った3学年の赤ちゃん誕生の授業でお世話になった助産師の吉岡さんからの手紙です。
授業で子どもたちが書いた感想に対して,一人一人にお手紙を書いてくださいました。
手紙を読んだ子どもたちはどんな表情をするのでしょう。
どんなことを考えるのでしょう。
再度,赤ちゃん誕生について考える機会をくださった吉岡さんに感謝いたします。

二瓶先生・菊田先生による陸上教室

5月9日(月)に福島大学トラッククラブの二瓶秀子先生,菊田明博先生を講師に招いて,陸上教室が行われました。
今回は,6年生が対象でした。
短距離走と走り幅跳びについて,それぞれのグループに分かれて指導していただきました。
二瓶先生からは,足に踏み込み方や走る姿勢など,菊田先生からは,助走のリズムをつくるための動きづくりや踏切の仕方などを丁寧に指導していただきました。
お二人から,「学んだことを運動会や陸上大会に役立てて欲しい」とのお話をいただきました。


  

  

JRC委員会 エコキャップ 整理・集計作業

毎週水曜日の朝にペットボトルキャップを収集しています。
委員会活動の時間に一時保管室に貯まったペットボトルキャップの整理と集計をしました。
たくさん集まってくるキャップの中には,金属製のものやペットボトル以外のものなどが混入していることがあります。
それらを一袋ずつ確認して分けています。
4月分の計量結果は・・・後ほどお知らせします。
 

室内で騎馬戦の練習

5年生は,初騎馬戦です。
外で練習をしたいとこですが,あいにくの雨です。
室内で,騎馬の組み方,流れを確認しました。
騎馬を組み歩き出すと,一戦交えたい様子でしたが,本日はふりをして終了です。
 

生き生き委員会 あいさつ運動

毎週水曜日の朝に,あいさつ運動実施中です。
昇降口では,生き生き員会からの元気なあいさつが投げかけられ,それに応えるように登校してきた子どもたちもあいさつしています。
まだ,あいさつ声が小さいことが課題となることがあります。
お互いに気持ちのよいあいさつが交わされるよう,職員も子どももみんなで意識してあいさつをしていきたいと思います。