こんなことがありました!

2019年6月の記事一覧

特設活動練習(合唱・合奏・陸上)

本日は、休みの日でしたが、合唱・合奏・陸上の3つ特設部で練習が行われました。担当の先生方はもちろん校長先生にもアドバイスをいただきました。宿泊学習の翌日でしたが、6年生のほとんどの子が休まず出席してくれました。短い時間に、集中して取り組む姿勢が良かったです。

【特設合唱部】

 

【特設合奏部】

     

                      ※ 本日も講師先生にお越しいただき、ご指導をいただきました。

【特設陸上部】

       

 

祝 HP閲覧数20万件突破!総数150万件に

今年度からの本校のホームページの閲覧総数が20万件(6月22日18時頃)を突破しました。総数でも,150万件(6月22日早朝ごろ)を超えました。保護者の皆様をはじめ、毎日、多くの方に閲覧していただき、ありがとうございます。今後も児童の活動の様子を伝える架け橋として、ホームページを更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

     2019.6.22現在

前PTA会長の掲額式

21日の16時30分より、本校2階でPTA会長の写真を飾る式「掲額式」が開催されました。前会長は、船引小学校の第60代目のPTA会長になります。現PTA会長が前会長のこれまでの功績を紹介し、除幕が行われました。

 
 

4学年学年交流会

 4学年学年交流会が行われました。学級対抗シュートゲームです。一人一人がバスケットゴールへのシュートをめざし,入った学級回数で競われるものです。子どもたちはみんな真剣です! 

 

 

6年生修学旅行 その11

お風呂の後、部屋長会議が行われました。6年生全員元気に行動しており、順調に活動することができています。明日も体調を崩す子が出ないように、しっかり睡眠をとるよう確認しました。

食の指導「箸を正しく持って食べよう」(1年4組)

給食センターの先生から、正しい箸の持ち方を教えていただきました。

正しく箸を持つと、食べ物をこぼすことなく、きれいに食べることができるそうです。

まずは、普段の自分の持ち方を確認です。

その後、正しい箸の持ち方を教えていただき、小さなものをつまむ練習をしました。

間違った持ち方を覚えてしまうと、なかなか正しい持ち方に直すことは難しいそうです。

授業の最後に、家庭でも正しく箸を持つことができたかのチェックシートが渡されました。

今日から1週間、よろしくお願いします。

森林公園に行ってきました ~その2~ 1年生

どの遊具で遊ぶかは、グループで話し合って決めることに。話し合いはいつもうまくいくわけではありませんが、それも勉強。譲ったり、順番を決めたりしながら、遊具を回りました。

 

思いっきり遊んで、ちょっと疲れたようでしたが、楽しそうな笑顔がたくさん見ることができてよかったです。

 

 

森林公園に行ってきました ~その1~ 1年生

生活科の学習で森林公園に行ってきました。今日のめあては、ルールやマナーを守って、公園の遊具や自然を使って遊び、みんなで遊ぶ楽しさに気付くことです。ルールを確かめた後、探検グループごとにお目当ての遊具へ走っていく子どもたち。本当にいいお天気でよかったです。

子どもたちの笑顔がすごくよかったです。

民話の語り

本日,学校支援ボランティアの方が「民話の語り」に来てくださいました。「ホトトギス」の民話などを話してくださりました。また,田村の方言に親しむことができ,子どもたちにとって貴重な体験でした。

    

6の2 研究授業「算数科」

5校時目に、6年2組で算数科「分数のわり算を考えよう」研究授業が行われました。分数、小数、整数の混じった計算は、分数で表すと計算しやすいことがわかる授業でした。子どもたちも意欲的に学習に取り組み、「わかった。」「できた。」という感想がたくさん出ました。

     

食育教育 ~正しいお箸の持ち方~ 1の1

今日は、栄養士の先生に来ていただき、正しいお箸の持ち方を教えていただきました。

鉛筆を持つようにして、もう一本入れると、正しいお箸の持ち方になります。友達同士で教え合う姿も見られました。

持てるようになったら、今度は、物をつまむ練習です。小さく切ったスポンジやゴム、豆を皿から皿へ移します。

上手につまむことができるようになると、隣同士で競争する姿も…。

やってはいけないお箸のマナーも教わりました。今日の授業を受けて、これから頑張りたいことをワークシートに書きました。20日(木)からお箸の持ち方チェックをしていただくようになります。その際には、お世話になります。

給食試食会・交流会(1年2組・4組)

1年2組・4組の給食試食会・交流会を行いました。

学年・学級役員の皆様、大変お世話になりました。

手際よく配膳していただきました。

4月に比べて片付けも上手になった子どもたちです。

交流会では、みんな大好き!じゃんけん列車をしました。

2回行ったじゃんけん列車のチャンピオンは何と親子同士でした。

デカパンリレーでは、息の合った走りがたくさん見られました。

保護者の方と楽しく汗を流して、にこにこ笑顔で下校した子どもたちでした。

1年2組・4組の保護者の方々、大変お世話になりました。

3の4 見学学習④

片曾根山の山頂から,市の様子を観察しました。まず,船引中学校が見えたのでみんなで確かめました。(写真では分かりにくいですが…。茶色の部分が校庭です。)

もう一方では,芦沢小学校や朝通った西部工業団地,郡山市のビッグアイも見えました。

学級交流会 ~その1~ 1の1・1の3

給食試食会の後は、学級交流会です。ラジオ体操をした後、みんなでじゃんけん列車をしました。チャンピオンは、1組のおうちの方でした。

じゃんけん列車の後は、デカパンリレーです。役員の方々にやり方を教わり、学級対抗リレーが始まりです。