こんなことがありました!

2016年8月の記事一覧

TBC子ども音楽コンクール(合唱)

8月27日(土)に喜多方プラザでTBC子ども音楽コンクールが行われました。
県内の各地の小学校がこの大会に参加しました。
船引小学校の子どもたちは,田村地区小学校音楽祭のように素敵なハーモニーを喜多方プラザのホールいっぱいに響かせました。

 
 

演奏を終え,その出来映えにみんな大満足の笑顔でした。

雨でも実施!第2回奉仕作業

あいにくの雨模様となってしまいました。
それでも奉仕作業は実施です。
外での除草と校舎内の窓ふきの二手に分かれて作業を進めました。

外は,雨の中,黙々と除草作業に取り組んでいただき,だいぶ草が減りました。
  

校舎内は,中庭から巣立っていったツバメが教室の窓に残していった痕跡を落としていただきました。
なかなかしぶとい跡でしたが,きれいになりました。

雨の中,熱心に作業していただきありがとうござました。

英語指導について学ぶ

本日は研修日です。
放課後に,夏休みに代表者が参加した研修会の伝達講習を行いました。
今回は,ずばり「外国語・英語指導」についての研修をしました。
授業の様子を映像で見ながら,模擬授業を行いながら研修を行いました。

2020年から子どもたちは教科として英語を5・6年生で70時間,外国語活動として3・4年生で35時間学ぶことになります。
外国語指導の技量アップは,教員の関心事です。
たいへん意味ある研修となりました。
 

 

地域の方と一緒に全校ボランティア

第2回の全校ボランティアです。
今回は,船引地区ライオンズクラブ,上町敬老会の協力を得ながら,一緒に活動しました。
校舎内,校庭だけではなく、通学路のごみ拾いや学校周辺の草むしりを行いました。



集まっていただいた地域の方々は20名以上となりました。
通学路や地域のごみ拾いに付き添っていただき,子どもたちが安全に活動できるよう見守りながら清掃活動をしていただきました。
事前確認で歩いたときには,そんなにごみがあるように思いませんでした。
しかし,今回集めてきてみると,結構ありました。
  

公民館・文化センター周辺でも,ごみを拾ったり,草を取ったりしました。
顔見知りや自分のおじいちゃん,おばあちゃんもいたようです。
  

歩道橋やプール周辺などいつもは清掃しない場所もきれいにしました。
高学年の子どもたちがリードしながら活動していました。
  

最後に,教室にもどり各自が振り返りを行いました。
船引地区ライオンズクラブ会長さんに講評をいただきました。
労いの言葉と上級生が下級生に心を配りながら活動していて感心したとのお話をいただきました。
代表児童の感想発表では,気づき,考え,実行するを行い,しっかり活動できたと発表がありました。

 

暑い中,お疲れ様でした。
船引地区ライオンズクラブ,上町敬老会の皆さんのご協力に感謝いたします。

縦割り班でお弁当

全校ボランティアの前に,縦割り班での活動です。
まずは,班で一緒にお弁当を食べました。
1回目の時よりも,会話が弾んでいたようです。
お弁当を食べ終わり,昼休みは班で一緒に遊びます。
体育館も校庭も大賑わいでした。