こんなことがありました!

2016年7月の記事一覧

バザーが始まりました

いよいよバザーが始まりました。
お客さんもたくさん来ています。
PTA役員の皆さんも目標達成に向けて張り切っています。

  
  

なお,バザーの品物は数が限られていますので,お早めにお越しください。

PTAバザー準備中

只今,PTAの役員さんが本日12時15分から行われるPTAバザーの準備をしています。
役員の皆さん,お忙しい中ご協力ありがとうございます。

  

目標金額は10万円。
目標達成めざしてがんばってくださっています。

ご協力に感謝します

4~6月に全校生や保護者・地域の皆様からご協力いただいたプルタブとアルミ缶を増子商店さんへ持っていきリサイクルをお願いしました。



段ボールなどの重さを含めて合計170kgでした。



保護者や地域の皆様,ご協力ありがとうございました!

2の4 国語の授業

「言われてうれしい言葉は何かな?」
子どもたちは,自分の体験を振り返ったり,友達の考えを聞いたりして,たくさんうれしい言葉を考えることができました。
学習後の子どもたちの感想には,「その人がよろこぶことばを言ってあげればよいことがわかった。」「ぼくもうれしいことばをつかいたい。」などが書かれていていました。
次の国語の時間に,うれしい言葉を言ってもらったときのことを書く予定です。

  

委員会活動③

生き生き委員会は,全校生へ「正しい廊下の歩行のしかた」を呼びかけるためのビデオ撮影です。
シナリオが完成して,撮影のためのリハーサル中。

 

どんな内容かはお楽しみに!

4年 七夕集会

今日は七夕です。
4年生は体育館で七夕集会を行いました。
七夕に関するお話の読み聞かせやクイズ,ゲームをしました。
また,各クラスの代表が願い事の発表をしました。
「みんなが笑顔でいられますように」や「人の役に立つ仕事ができますように」など素敵な願いがたくさんありました。
みんなの願いが叶うといいですね。

  

1年 七夕集会

2校時目に七夕集会を行いました。
はじめに、スライドで七夕の由来のお話を聞きました。
次に、書く学級代表2名が願い事を発表しました。
その後、みんなでたなばたの歌を歌いました。

  

願い事は各教室に掲示してありますので、授業参観の際にご覧にください。

3年七夕集会

 

 「七夕の紙芝居」「願い事発表」「七夕クイズ」「七夕の歌」という4つの内容を盛り込んで、3年生の七夕集会が行われました。
 「願い事発表」では、各学級の代表が4人ずつ前に出て、自分の願いを発表しました。「宇宙飛行士になりたい。」「~君と、いつまでも親友でいられますように。」など、子どもらしい願いをたくさん聞くことができました。
 「七夕クイズ」では、全部で5問の七夕に関するクイズが出され、大盛り上がりの集会になりました。

給食の時間

今日の給食の様子です。
楽しみにしていた七夕給食。
コロッケは星形。ゼリーにも星。七夕汁にも星(オクラ)。

  
  
  

おいしくて大満足。
おかわりもします。
笑顔いっぱいの給食です。

七夕給食

今日の給食は,七夕給食。
献立は,牛乳,ちらしずし,七夕汁,星形コロッケ,ほうれん草のおひたし,七夕ゼリー。
七夕にちなんで星がいっぱい。



子どもたちも楽しみのようです。
喜ぶ顔が楽しみです。

6の1 理科の時間

6の1の理科は,前の時間で予想した植物の水の通り道を確かめる時間。
解剖顕微鏡を使って茎の断面をよく観察しました。

  

茎の外側に水の通る管のようなものが見えたようです。
観察記録もしっかりとりましょうね。

5年生 外国語活動の時間

5年生は,各学級でALTの先生と英語の授業です。
「I like apple.」と,好きなものを答える学習です。
質問をよく聞いて,しっかり答えます。

 

チャンツの歌も歌いました。歌に合わせて,ダンスを披露してくれる子も。

  

4年生 がんばっています

4年生は,水泳の時間。
気温は少し低めですが,校内水泳記録会や市水泳大会に向けてがんばっています。
どんどん泳ぐコース,ビート板でバタ足の練習をするコース,バタ足の基本を練習するコースと,一人一人の力に応じてコース別に分かれて練習しています。

  

がんばれ,4年生!

うれしいことば

2の1の廊下には,国語の「うれしいことば」で書いた作文が掲示してあります。
言われてうれしかった言葉集めをして,その経験を作文に表しました。

 

とっても丁寧な字で書かれています。
明日の参観日でご覧ください。

七夕飾り

今日は,「七夕」。
七夕の願い事が書かれた短冊が飾られています。
1年生から4年生は,これから七夕集会が行われます。



さて,どんな願い事が書かれているのでしょう。
明日の参観日でご覧ください。