こんなことがありました!

2023年3月の記事一覧

離任式

心配・うーん船引小学校では本日離任式を実施しました。感染予防のため、全校生が集まることはせず、テレビ放送を通じて行いました。

星職員とのお別れ3ツ星初めに職員室で職員とのお別れの会を行いました。

星引き続き、テレビ放送で子ども達との離任式を行いました。お一人ずつあいさつをしていただきました。

星お世話になった先生方に花束の贈呈です。

星校歌斉唱3ツ星教室でマスクを着けたまま歌いました。でも、子ども達の素敵な歌声が転退職される先生方の心には届いたようです。

星離任式終了後、担任をされていた先生方は、教室に戻り担任していた子ども達に最後のあいさつをしました。

星青空の下、三年ぶりに校庭で先生方をお見送りしました。

卒業特集②卒業式の朝

ハート卒業式の日の朝の6年教室の様子です。黒板アートがブームになってから、各担任の先生方が更に創意工夫をして、卒業生に最後のメッセージを残してくださることが多くなりました。卒業式の日の朝に見た小学校最後の教室の様子は子ども達の脳裏に焼き付いていることでしょう。時間が経って小学校が懐かしくなった時にふと思い出して見て欲しいなという思いを込めて、今回配信することにしました。

ハート各教室の様子

 

 

卒業特集①校長先生から卒業生へのエール

お祝い先週の木曜日に卒業式を行ってから、あっという間に4日が過ぎました。時間が経つのは本当に早いものです。春休みを利用して今日から「卒業特集」をお送りします。卒業式の日にこんなことがあったんだと、懐かしく見ていただけたらと思います。第1回目の今日は「校長先生最後の授業」について配信します。

ハート校長先生が、3月7日から3月16日にかけて、6年生4クラスで一回ずつ「学ぶ意義や学び方について考える授業」(次のステージに進む6年生へのエール)を行ってくださいました。授業は①詩「うとてとこ」(谷川俊太郎 作)から、学び方を知る②学ぶ(学習する)意味について考える③中学校生活への期待と希望を持つの三部構成でした。

ハート授業の様子(写真は6年3組の様子です。)

 

小学校最後の給食①

家庭科・調理3月22日(水)は、6年生にとって小学校最後の給食でした。小学校最後の給食の様子を2日間に渡って配信します。思い出の一コマとしてご覧いただければ幸いです。

給食・食事3月22日(水)の給食のメニュー3ツ星〔小学校卒業お祝い献立〕中華麺・酸辣湯麺(サンラータンメン)スープ・ナムル・シュウマイ・お祝いクレープ・牛乳

笑う給食の様子【3月22日(水)6年生】

星明日、配信予定の「小学校最後の給食②」に続きます。

修了証書授与式

お祝い修了証書授与式を3月22日(水)に実施しました。この3年間、コロナ禍のために一堂に会することのなかった子ども達、初めて1年生から5年生までの子ども達が体育館に集合して行いました。5つの学年が初めて一緒に集まったのは、1~3年生にとっては初めての経験でしたが、少し緊張しながらも立派な態度で式に臨むことができました。

笑う修了証書授与式の様子

今週の給食3/20

家庭科・調理3月20日(月)の給食のメニューと給食の様子です。

給食・食事3月20日(月)の給食のメニュー3ツ星〔CA&かむ献立〕ごはん・秋刀魚の南蛮漬け・たくあん和え・凍み豆腐の味噌汁・牛乳

笑う給食の様子【3月20日(月)5年生】

卒業式予行

お祝い卒業式予行を16日(木)の3・4校時に体育館で実施しました。今年度は5・6年生参加で行いました。5年生は、6年生の姿を見て来年の自分を想像していたようです。6年生は卒業式に向けて、最初で最後の全体練習となるので気を引き締めて予行に臨んでいました。6年生の顔が緊張で少し硬いような感じがしました。卒業式は笑顔で参加して欲しいなと思います。

笑う卒業式予行の様子

 

愛校作業

ハート3月15日(水)と3月17日(金)の二日間に渡って「愛校作業」を全校生で行いました。普段の清掃では、あまり手が行き届いていない所を意識して清掃しました。子ども達は現在使用している教室や校舎と間もなくお別れとなるので、感謝の気持ちを込めてお掃除に取り組みました。

星新型コロナウィルス感染症が落ち着いてきた1月下旬から、5・6年生のみで縦割り清掃を行ってきました。(4年生以下は学級清掃という形で、清掃活動を行ってきました。)全校生での縦割り清掃は、次年度になってから、新型コロナウィルスの感染状況を見極めて実施するかどうか判断する予定になっています。

笑う愛校作業の様子

今週の給食3/13~3/17

家庭科・調理今週の給食のメニューと給食の様子です。今年度の給食も残り2回となりました。

給食・食事3月13日(月)の給食のメニュー3ツ星〔食育の日献立〕ご飯・手作りミートローフ・仙台麩の煮物・田村市味噌汁・牛乳

給食・食事3月14日(火)の給食のメニュー3ツ星麦ご飯・鶏のから揚げ・中華サラダ・春雨のスープ・牛乳

給食・食事3月15日(水)の給食のメニュー3ツ星スパゲッティ麺・トマトスープ・ハムステーキ・チーズサラダ・牛乳

給食・食事3月16日(木)の給食のメニュー3ツ星〔幼稚園卒園お祝い献立〕ご飯・豚肉のじゅうねん味噌かけ・こんにゃくサラダ・ピリ辛鳥牛蒡スープ・お祝いフルーツ・牛乳

給食・食事3月17日(金)の給食のメニュー3ツ星ドッグパン・スティックハンバーグ・大根とハムのマリネ・コーンクリームスープ・牛乳

家庭科・調理給食の様子【3月16日(木)4年1組】

外国語活動「えいごでかいものを楽しもう」 図工「かぶってへんしん」 2-2

2年生、最後の外国語活動を行いました。えいごで欲しいおもちゃを伝え買い物をします。最近の外国語活動では会話もするので、子どもたちも何度も発音を確認しながら活動していました。

 

図工ではお花紙を使ってお面や帽子を作りました。でんぷんのりでペタペタ張っていき、素敵なお面ができました!

 

鼓笛引き継ぎ式②

音楽前回の続きになります。

星主指揮者あいさつ3ツ星新旧の主指揮者がそれぞれの鼓笛隊を代表してあいさつしました。

星新鼓笛隊演奏3ツ星5年生にとっては、初めての演奏となりました。曲は「ドラムマーチ」「校歌」です。

ハート6年生退場の様子は明日、配信します。

鼓笛引き継ぎ式①

音楽令和4年度の「鼓笛引き継ぎ式」は、3月3日(金)に行われた6年生を送る会に引き続き、体育館で行われました。伝統ある船引小学校鼓笛隊は、令和5年度をもって活動を終了するため、今回が最後の鼓笛引き継ぎ式となりました。

笑う鼓笛引き継ぎ式の様子

星校長先生のお話

星旧鼓笛隊演奏3ツ星6年生にとっては、最後の演奏の機会となりました。さすがに6年生心に残る立派な演奏でした。

心配・うーん鼓笛引き継ぎ3ツ星旧鼓笛隊から新鼓笛隊へ

ハート「主指揮者あいさつ以降」は明日配信します。

6年生を送る会②

心配・うーん前回の続きになります。

4.④4年生から3ツ星4年生は「招待状」を作成し、既に6年生に渡してあるので、会の中では各クラスの代表が感謝のメッセージを伝えました。

5.6年生思い出クイズ3ツ星5年生は、6年生に小学校の思い出を振り返ってもらおうと、学校や6年生に関するクイズを考え、6年生に考えてもらいました。ビデオや写真を交えてとても楽しいクイズを出してくれました。

星6年生と一緒にクイズを楽しむ在校生(4年生)

6.校旗の引き継ぎ3ツ星6年生が毎日、揚げ降ろしをしてくれた「校旗」を5年生に引き継ぎました。

7.鼓笛の引き継ぎ3ツ星鼓笛の引き継ぎは、5・6年生のみが参加して、4校時に体育館で行いました。鼓笛引継の様子は、明日から3日間に渡って配信する予定です。

8.6年生からのメッセージ3ツ星会の最後に6年生の代表者から、在校生に向けてメッセージをいただきました。

9.終わりの言葉

星今回、会の準備・進行等を務めてくれた「実行委員会」の子ども達

6年生を送る会①

心配・うーん令和4年度の「6年生を送る会」が3月3日(金)の3校時に、テレビ放送で行われました。6年生を送る会の様子を、今日・明日の2回に渡ってお伝えします。

星1.はじめの言葉と進行係

星2.実行委員長あいさつ

星3.校長先生のお話

4.感謝のメッセージ

 ①1・2年生から3ツ星1・2年生は、各クラスの代表が1・2年生一人ずつペアを組み、6年生の各クラスの代表者に感謝のメッセージを伝えながら、プレゼントを手渡しました。

 ②3年生から3ツ星3年生も、プレゼントと一緒に感謝のメッセージを伝えました。

星6年生を送る会②に続きます。続きは、明日配信します。

特設部活動説明会

笑う10日(金)に、3・4年生を対象に「特設部活動入部のための説明会」がテレビ放送を通じて行われました。校長先生のお話・入部にあたっての注意事項の説明・各特設部担当の先生からの部活動紹介が行われました。

星校長先生のお話

星各特設部担当の先生からのお話3ツ星合唱部・合奏部は4年生から入部できます。陸上部は5年生から入部できます。水泳部は後日、募集します。詳しくは3・4年生にお配りした入部案内をご覧ください。

にっこり特設部入部の仕方についての説明を聞く子ども達(3年生)