こんなことがありました!

カテゴリ:1学年の様子

今日の給食(3月16日)1年4組の給食の様子

晴れ今年度の授業日数があと4日,給食はあと3回となりました。最後に給食のメニューと給食を食べる1年生の様子を紹介することで今年度の「今日の給食コーナー」を〆たいと思います。

家庭科・調理今日のメニュー(3月16日)

給食・食事トマトスープスパゲッティ・ツナオムレツ・チーズサラダ・牛乳

星盛りつけ前(写真左)と盛り付け後(写真右)

星「ツナ」は日本では約90年前から作られているそうです。(3月の献立表より)

星今日が今年度最後の水曜日なので「麺」の出る給食は今日で最後になりました。

笑う1年4組の給食の様子

イベント委員会主催クイズ大会

笑う今週の火曜日に、1・2年生を対象にした、児童会イベント委員会主催の「クイズ大会」が放送で行われました。1年生は初めての体験に大はしゃぎでした。

星どんなクイズが出たの?

王冠問題は全て2択の◯✕クイズで、自分が合っていると思う方の色の帽子をかぶるという方法で行いました。

ハート問題 「校長先生は寅年生まれである。◯か✕か?(正解は最後に発表します。)

にっこり大はしゃぎの1年生

ハートクイズの答え3ツ星校長先生は「寅年」生まれです。

1年2組 やさいやくだもののえいごであそぼう(外国語活動)

笑う1年2組で、ALTに来ていただき外国語活動を行いました。めあては「やさいやくだもののえいごであそぼう」でした。授業の様子を写真でご覧ください。

星初めに、ALTから野菜や果物の英語での言い表し方を教えていただきました。合わせて18種類もありましたが、覚えようと頑張っていました。

 

ハート日本で使われている表現と全く違う「ほうれん草」や「ナス」などの英単語は特に何度も繰り返して慣れ親しみました。

星次に「ビンゴゲーム」を行うためのカードの準備をしました。カードの空いているマスに英語・日本語・絵のいずれかで思い思いに野菜と果物の名前か絵をかき込んでいきました。

星最後に出来上がったカードを使って「ビンゴゲーム」をしました。子ども達は英語で上手に尋ねたり、答えたりすることが出来ました。

野菜と果物(1年1組外国語活動)

笑う本日の3校時に1年1組は「外国語活動」の学習をしました。今日のテーマは「野菜と果物」でした。野菜や果物の英語での言い方を学んだあと、友達に「好きなものは何?」と英語で尋ね、英語で「◯◯」と答える活動をしました。最後に英語のカードを使った「カルタ取りゲーム」をしました。みんなとても楽しそうに活動していました。学習の様子を写真でご覧ください。

星友達に「好きなものは何?」と英語で尋ね、英語で「◯◯」と答える活動の様子

 

星英語のカードを使った「カルタ取りゲーム」の様子

1-2図工 ひかりのくにのなかまたち

笑う図画工作科で、光を通す素材を使った「ひかりのくにのなかまたち」の学習をしました。カラーセロハンを使って、思い思いの作品を作りました!

 

にっこり作った作品は窓に貼りました。光が通ってきれいに見えました!

笑うカーテンをひくと、カーテンに作品の影がうつって、子ども達も驚いていました♪

スタンプ!スタンプ! 1-1 図画工作科

今日は、身の回りにあるものをスタンプにして作品を作りました。どんなものがいいか、おうちの人とたくさん考えて持ってきたスタンプ。「想像した通りの形になるかな。」と、持ってきたスタンプに絵の具をつけて、画用紙にポンッと押す子どもたち。いろいろな形が出てきて、楽しそうでした。

 

これは、どんなものをスタンプにしたのかなと、のぞいてみると…。

なんと、お正月飾りでした。周りの子どもたちも「これもスタンプになるんだ~。」と感心していました。

スタンプスタンプ! 1-3 図画工作科

 今日の図画工作科では、身近な材料を使って画用紙にスタンプを押していきました。

プリンカップやひも、洗濯ばさみなど、持ってきた身近な材料を使って楽しくスタンプしていました!

スタンプを重ねたり、模様にしながら押したりと、工夫して仕上げることができました。

 ご家庭での材料集めのご協力ありがとうございました!

歯磨きとフッ化物洗口

笑う船引小では、毎週木曜日が「フッ化物洗口」の日となっています。フッ化物洗口は児童の健康な歯の育成のために、歯科医師会の協力と県の支援により市の保健事業として実施しているものです。

星コロナ禍のため、3密〈密閉・密集・密接〉にならないように以下の点に配慮して実施しています。

①集団で水道にいかない。②水道では、間隔を置いて並ぶ。③窓を開けて水道付近の換気を行う。④ブクブクうがいの時は口を閉じて行う。⑤できるだけ口元に近い位置で洗口液をコップに吐き出す。⑥洗口液はできるだけ低い位置から捨てる。

星うがいや歯磨き後に口をすすぐ時も3密に気をつけながら行うよう指導しています。

ハート歯磨きの様子(1年2組)

  

ハートフッ化物洗口の様子

 

くしゃ!ぎゅっ!ふわっ! 1-3 図画工作科

 今週の図画工作科では「くしゃくしゃしたらだいへんしん」で、お花紙を使って作品を仕上げていきました!

 友達とお花紙のやわらかさを楽しんだり、教え合いながらリボンにしてみたり・・・。みんな楽しそうに活動していました。

 キャンディーやカメ、雪だるまなど、一生懸命に作る姿がありました!

スタンプ、スタンプ! 図画工作 1-4

 今回の図工の学習は、「スタンプ、スタンプ!」でした。プリンカップやペットボトルキャップ等、様々な材料が集まりました。スタンプにして押してみると意外な形ができたり、同じ物でも色をつける場所によって形が違ったりと、とても楽しく活動をすることができました。

豆まき集会 1学年

今日は節分。学年で豆まき集会をしました。はじめは、豆まきに関するお話を聞きました。お話の題名は、「なぜ、せつぶんに豆をまくの」です。子どもたちは、お話に夢中になっていました。

 

その後は、節分に関するクイズです。約束を守りながら、楽しんで参加しました。

そして、学級の代表となった子どもたちが、「追い出したい鬼」を発表しました。

今日の進行は2組さんでした。上手に進行することができました。

すきなメニューはなあに? 1-3 外国語活動

 今日の外国語活動では、様々な食べ物に関する英語を楽しみました!

 寿司やピザ、カレーライスなど、友達の好きな食べ物をお互いにインタビューして、楽しく活動することができました。

 「What do you like?」「I like ~.」の言い方も学習し、みんなとても上手に発音して会話していました。

回れ回れ風車! 1-1 生活科

校庭で思いっきり遊ぶことが少なくなってきたこの頃。風を利用して遊ぶことのできるおもちゃ、風車を作りました。今日は、作った風車で遊ぶ日。中庭に出て遊びました。

遊びながら、いろいろな発見をした子どもたち。活動後、生活科シートにたくさんまとめることができました。

今日の給食(給食週間+1)

学校給食週間は昨日(30日)で終了しましたが、昨日は給食がない日〔日曜日〕だったので、+1で、今日の給食の様子をお伝えします。

給食・食事今日のメニュー【常葉小学校希望献立】

ごはん・ハンバーグおろしソースかけ・りっちゃんサラダ・わかめスープ・牛乳

ハート給食センターからのメッセージ

 今日は常葉小学校の希望献立です。ハンバーグにはごはんに合う大根おろしソースがかかっています。サラダは、みんな大好きな「りっちゃんサラダ」です。

笑う給食の準備の様子(1年生)

国語科「ものの名まえ」 おみせやさんごっこ 1-2

 国語科「ものの名まえ」の学習でおみせやさんごっこをしました。

 まとめてつけた名前を「くだものやさん」、一つ一つの名前は「りんご、ばなな」というように、お店の名前と売り物の名前を子ども達が考えました。

 売り物は、紙にものの名前と値段を書きました。値段は習った漢字で百円、五百円、千円とし、模擬紙幣のやり取りをしました。

 お店の人やお客さんになりきって、楽しんでいました♪

 子ども達からは「たくさん買ってくれてうれしかった」「ゲームを買いました!楽しそう!」「りんごがしゃきしゃきして、おいしそうだった」などの感想があがっていました。この活動で言葉の理解を深めることができました。

   

   

   

   

   

なわとび記録会 1学年

本日、1学年はなわとび記録会を行いました。はじめに開会式では、「がんばり宣言」の発表を行いました。みんな、朝からやる気満々です♪

さぁ、前まわしの持久跳び、開始!

前回し跳び、後ろ回し跳び、そしてクラス対抗の長なわを行いました。(技跳びは後日行います)長なわは全クラスとも目標の数を超えました!すばらしい!終わりの会では、感想発表を行いました。子ども達からは「一生懸命跳んで、楽しかったです。」と感想がありました!

ちぎってはって… 1-3 図画工作科

 今週は図画工作科で、画用紙を使って絵を描きました!

 小さく細かくちぎったり、大きくちぎったり、細長くちぎったり・・・。子どもたちは楽しそうにちぎり、組み合わせを考えながら絵にしていました。

 海や宇宙、自分の好きな物など、子どもたち一人一人絵が異なり、見ていてワクワクする絵がたくさんできました!

ふゆをたのしもう パート2 1-4

 寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい!先日、雪で作った「カラフルブロック」を校舎脇にかざってみました。

 週末、帰る時に「土曜日と日曜日、お天気がよかったら溶けちゃうのかなあ。」「寒いから大丈夫だよ。」「溶けたら色の水になってジュースみたいだよね。」など、土日の休みが心配でたまらなかった子どもたち。 

 月曜日に学校に来てみると、ブロック全体が雪に埋もれていました。溶けることなくきれいに固まっていてとてもきれいに完成しました。

 型にした紙コップも自分たちで集めて片付けることができました。