2021年9月の記事一覧
完了!職場体験高校生 お元気で!!
高校の体験授業「職場体験」として、定期的に本校に来校していた高校生のプログラムが今日で最後となりました。
振り返れば5月の「コロナや雨に負けずに実施した運動会」校庭へのブルーシートを敷く作業も汗をかきながら一生懸命に手伝ってくれた高校生。
生活科のザリガニ釣りにも一緒に活動して、子どもたちに釣り方を見せてくれたり、総合の「ようこそ先輩」でいろいろな質問に答えてくれたり、陸上の練習だって、計時を手伝ってくれたり、スポーツテストだって、ソフトボールをキャッチしてくれたり・・・。本当に教職員の仲間として、いろいろなことを手伝っていただきました。
6年生「学校での立ち位置は?」高校生「テニス部の副部長です!」6年生「すごい!!」
6年生「小学校のとき一番心に残っているのは?」高校生「うーん。マラソン大会で一番最後になったことかな。」
先輩との別れを惜しんで、次々と質問が飛び交います。
「ありがとうございます!!また絶対に会いましょうね!!」と子どもたち
今日で最後と聞いた子どもたち
「絶対また遊びに来てください。」と泣きそうな顔でお願いしていました。
お昼の放送では「特別企画!ありがとう先輩」
放送委員「私たちへのメッセージをお願いします!」
高校生「みなさんと会えて、本当によかったです!この学校をぼくも大切に想っています。
みなさんも、自分の夢に向かってがんばってくださいね!」
教職員一同、高校生をお見送り!そのがんばりに大きな拍手!!
私たちも本当に心から感謝しています。この学校での経験をこれからの職業選択につなげていってほしいと心から願います。これからも応援しています!!
また、いつでも学校に寄ってくださいね。待っていますよ!!
テレビ9月10日 16時40分放映 3年生道徳SDGs
福島中央テレビ局から連絡をいただきました!
明日3年生の道徳の時間SDGsが放映されます!
「国際理解・国際親善」をテーマにした道徳の授業です。
現在コロナ禍にある今、私たちが今抱えているコロナに係わる健康・その他環境や資源、食料や危機管理、自然災害等々、どれも一地域や一国内にとどまる問題ではないことを踏まえ、広く世界の諸情勢に目を向けていくことが大切だと考えています。
そのために・・・。SDGsを道徳につなぎ、視野を広げていく試みをしました!
また「気もち柱(三色の柱)」を活用することは、SDGsの理念につながっていると考えています。
「誰一人取り残さない」学習を保障したいと考えて、本年度全職員で共通にその方法を授業で検証しています。
気持ち柱により、「全ての子どもたちの考えを見える化」しています。
一人一人の考え方を尊重し合う・違いを認め合う気持ちにつなげたいと考えている授業について
9月3日に取材をいただきました。
● 福島中央テレビ
9月10日(金)16時40分頃
ゴジてれ 情報コーナー
第2回 SDGs南っ子会議
明日10日の「美化活動」の直前会議を開いていた子どもたち
「子どもの 子どもによる 子どものための 活動を目指して」どんどん自ら考え動き出している子どもたち
みんな真剣そのもの!明日の活動を「自分たちがリードする」という思いでいっぱい!
担当の先生からのコメント!さあ、明日動き出しましょうね!
登下校の送迎 10日(金)まで
保護者の皆さま
いわき市の事件を受けての連日の登下校の送迎へのご協力に心より感謝申し上げます。
登下校の送迎 10日(金)までとさせていただきます。
事件発生から数日を経て、現在報道されている複数の情報を精査し集約しますと
●関係者同士のトラブルの可能性が高い。
よって
「不特定多数者が被害者になる可能性の低さ」が考えられます。
つきましては、
現在の特別警戒・登下校の送迎体制を通常体制に戻させていただきます。
尚、念のため以下の指導は継続します。
●子ども一人だけで歩いたり、出かけたりしない。
ご家庭においても、引き続き安全へのご助言をよろしくお願いします。
<お迎えの車が来る場所まで、子どもたちに歩いて付き添う先生たち>
芦沢小・船引南小・船引南中3校初!!「オンライン子ども会議」実現
小中一貫教育推進事業の中で、9月10日は3校一斉に「美化活動」を実施します。
今年は、子どもたちがいつも以上に主体的に活動できるように、
まずは、3校合同で「オンライン子ども会議」を開きました!
芦沢小・船引南小・船引南中学校の代表者が「オンライン子ども会議」いわゆるテレビ会議で話合いました!
★始まる前のドキドキ!カメラテスト!芦沢小の教頭先生のお姿も画面に見えます!
★さあ3校合同初「オンライン子ども会議」の開催です!!
船引南小 「みなさん、こんにちは!船引南小の〇〇です。よろしくお願いします!」
芦沢小 「こんにちは!ぼくは芦沢小の〇〇です。ぼくも芦沢小の〇〇です。よろしくお願いします!」
船引南中 「こんにちは!船引南中の〇〇です。今日はよろしくお願いします!」
船引南小 「みなさんにお聞きします。今度の10日の美化活動ですが、どのような方法で取り組みますか?」
芦沢小 「はい、ぼくたちの学校では~」
船引南中 「はい、私たちの中学校では~」
船引南小 「なるほど!それぞれの計画のもと、10日の活動が実施されますね。」
芦沢小 船引南中の順番で情報交流が進みました!
船引南小 「私たちの学校では、美化委員会とボランティア委員会を合わせて
<SDGs南っ子>というチームを新たに誕生させました!
みなさんの学校からも何かメッセージはありますか?」
芦沢小 「はい、ぼくたちの学校では~」
船引南中 「はい、私たちの中学校では~」
それぞれの学校から、環境美化についての現在の取り組み等について紹介し合いました。
船引南小 「ではみなさん、10日の活動がんばりましょう!!」
芦沢小 「そうですね!10日がんばりましょう!
船引南中 「はい!次に交流するときは24日の結果報告ですね!」
記念すべき第1回3校合同の「オンライン子ども会議」に代表で出席した子どもち
今日の経験をきっかけとして、いろいろなチャレンジを仲間と一緒にどんどん進めながら
小学校生活・中学校生活を彩る美しいメロディ―を自らの意志で、のびやかに奏でてもらいたいと思います。
※芦沢小・船引南中学校のご担当の先生方、サポートありがとうございました!!
※9月10日の船引南小の美化活動は、子どもたちだけで実施いたします。(草抜きのみ地域の方数名に補助依頼済みです。)
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp