みなみっ子NEWS

カテゴリ:その他

1年間お世話になりました!

 1月21日(火)は、デュアル実習生の最終日でした。実習生は、船引南小学校に毎週1回来校し、みなみっ子の学習のお手伝いをしたり、休み時間に一緒に遊んだりしてくださいました。4時間目には、代表の児童が花束とメッセージを渡して、みんなでお礼を言いました。

 5時間目には、2年生の体育に入っていただき、みんなで記念の集合写真を撮りました。1年間ありがとうございました。

 

  

ポップコーンおいしいね!

  12月18日(水)の5時間目に、1・2年生が春に種をまき、収穫したポップコーンを作りました。1年生は、ポップコーンの膨らむ様子に目を輝かせていました。グループごとに「いただきます」をして、おいしい笑顔で食べていました。校舎内に香ばしいいい匂いが広がりました。

       

もうすぐクリスマス!

 来週は子どもたちが楽しみにしているクリスマスです。船引南小学校の昇降口近くにも、大きなクリスマスツリーが登場しました。子どもたちにとってワクワクする季節ですね。

第4回授業研究会 第5学年

 10月25日(金)の5時間目に、福島県教育庁義務教育課指導主事をお迎えして、5年生の授業研究会が行われました。今回は、第4回目の授業でした。「単位量あたりの大きさ」の、これまでの学習を生かして、速さと距離が違う2つを比べる授業でした。今後も、他の学年でも授業研究が行われます。研究授業だけでなく日常の授業を通して「目標をもって学ぶ子ども」の育成に努めてまいります。

     

がんばって走ったよ!ひろかったよ!

 10月22日(火)の1,2時間目に幼稚園と1・2年生が来週のマラソン大会に向けて田村市陸上競技場で試走をしました。競技場に初めて入る子も多く、「なんか、すごくひろいなー」とびっくりしている子もいました。準備運動をしてから1・2年生が先に試走をしました。競技場のトラック2周を一生懸命走りました。次に幼稚園児です。4,5歳の園児たちが1周を全力で走りました。1・2年生からは「がんばれー!」と大きなかけ声が聞こえてきました。

 本番は来週です。みんなやる気満々です!

       

たくさん遊んだよ!楽しかったよ!

 9月30日(月)の2,3時間目に1,2年生が船引町の児童公園に行ってきました。公園はすっかり秋の様子になっていて、どんぐりや松ぼっくりがたくさん落ちていました。秋晴れの良い天気でした。
 遊具で遊ぶ子、鬼ごっこをする子など、楽しい時間を過ごすことができました。

         

 

中学生と一緒に美化活動をしました!

 9月6日(金)の3時間目に中学生と地域のごみ拾いを行いました。1~3年生は、校庭の草むしりに取り掛かり、4~6年生は中学生と班に分かれてごみ拾いをしました。班ごとの担当場所をきれいにしようと一生懸命に草をとったり、ごみを探す姿が多くありました。ボランティアの方にも来ていただいて、一緒に美化活動に取り組んでい ただきました。ありがとうございました。     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変お世話になりました!ご協力に感謝感謝です!

 9月1日(日)に資源物回収を行いました。前日までの雨も上がり、早朝からたくさんの保護者、地域の皆様方のご協力をいただき、たくさんの段ボールや、新聞、雑誌、アルミ缶、一升瓶などを集めることができました。資源物回収で得たお金は、子どもたちの学習活動で大切に使わせていただきます。ご協力本当にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

がんばったよ! ~低学年水泳記録会~

 7月19日(金)の3・4時間目、恵まれた天気の中、1・2年生の水泳記録会が行れました。たくさんもぐったり、最後まで泳ぎ切ったりする姿をたくさん見せてくれました。友達が出場しているときの声援も大きく、また多くの保護者の方からの声援を受け、子どもたちはやる気満々で取り組むことができました。最後のの4チーム対抗かけっこリレーは大歓声でした!みんなで盛り上げた水泳記録会になりました。

 

   

授業参観等お世話になりました!

 7月12日(金)は授業参観日でした。どの学年も落ち着いた学習態度で、おうちの方に立派な姿を見せようとがんばりました。暑い中、ご来校くださいましてありがとうございました。

 この日は、1年生保護者の給食試食会と教育講演会もありました。

 教育講演会では、船引南地区幼小中PTA連絡協議会と船引南地区学校運営協議会の共催で「進路について考えよう」のテーマのもとパネルトークやグループ協議が行われました。パネルトークでは、船引南地区出身で地域内または地域外で活躍されている先輩方3名の経験談をお聞きしました。グループ協議では、小学6年生・中学生・保護者・地域の方々・教職員の混合による小グループで、パネルトークの感想や将来の夢を話したり、自分の経験談を熱く語ったり、小中学生へメッセージを伝えたりしました。参加者は熱心に話し合い、心温まる有意義な研修会となりました。参加された皆様、ありがとうございました。

 

給食試食会「1年生」

 

授業参観

     

 

 

教育講演会「パネルトーク」

 

教育講演会「グループ協議」

 

教育講演会「コーディネーターとパネラー」

 

アクアマリンふくしまに行ってきたよ!~1・2年生校外学習~

 7月4日(木)、1・2年生はアクアマリンに行ってきました。移動水族館でヒトデやヤドカリ、イセエビ、ウニなどを実際に優しく触りました。次に館内を見学し、たくさんの魚や生き物を見ることができました。美味しいお弁当の後は蛇の目ビーチで海の中に入り、残りの時間は「えっぐの森」で動物たちが暮らす森の豊かさを守る行動について楽しく学ぶことができました!

 天気に恵まれた中で、環境について楽しく考えたり学んだりすることができました。

          

ただいま製作中!

 船引町の灯篭流しが今年の8月18日(日)に行われます。船引南小学校は、お人形様の灯篭を流す予定です。そこで、各家庭に呼び掛け、500mlのペットボトルを集めました。それを使って7月から灯篭つくりが始まっています。いまは土台の部分を作っています。完成が待ち遠しいですね!

   

たくさん遊んだよ!

 6月13日(木)に、1・2年生が船引町の児童公園に行ってきました。児童公園には面白そうなアスレチックがたくさんあります。学年ごとに集合写真を撮り終えると、一目散にお目当ての遊具に向かって走り出しました。天気も良く、夏の季節の変化を感じながら、楽しく行ってくることができました。秋にまた来る予定です。楽しみですね。

      

陸上競技場みたい!

 6月4日(火)の放課後、船引南小学校の校庭に「タータン」が敷かれました。タータンは、陸上競技場の地面に使用されている合成ゴムです。濡れても滑りにくく水はけが良いのが特徴です。走り幅跳びの練習ができるように、砂場付近に敷きました。早速、走って感触を確かめていました。

  

運動会を支えてくれます!

   5月13日(月)のお昼休みに、運動会の係児童打ち合わせを行いました。5・6年生の子どもたちが、「招集」「審判」「準備」「放送」「記録」「応援」「児童」の係にわかれ、担当の先生方と打ち合わせをしました。みんな自分の係の仕事がしっかりできるように、積極的に話し合いに参加しました。

    

 

JRC登録式を行いました!

  5月10日(金)に、JRC登録式を行いました。これは、青少年赤十字メンバーとしての意識づけや活動意欲を高めるために毎年行われています。JRCの態度目標は「気づき 考え 実行する」ことです。人に言われて行動するのではなく、自分達で考えて行動することが一番の活動となります。今後の一人一人のかんばりを期待したいです。

    

たくさん食べて よいゴールデンウイークを!

 5月2日(木)の給食は、こどもの日献立でした。酢飯、五目ご飯の具、切干大根のマヨサラダ、若竹汁、牛乳 デザートはゼリーでした。1・2年生はにこにこ笑顔を見せながら食べていました。明日からは、ゴールデンウイークの後半が始まります。交通事故などのないように、楽しく過ごしてください。