2021年8月の記事一覧
掲載!市政だより 4年生手話教室&6年生 優秀選手賞 受賞!
たむら市政だより 2021 8月号 №198はご覧になられたでしょうか!
子どもたちが紹介されています!
<4年生の手話教室の様子>P2・P3
外部講師をお招きして、子どもたちの体験型学習を実施
<6年生の男の子 優秀選手賞 受賞>P19
陸上部での練習や業間マラソンでのがんばりはもとより
スポ少でのこれまでの努力の成果ですね!!
ソフトボール 優秀選手賞 受賞おめでとうございます!!
感染防止 できることは みんなで
県内では、ご存知の通り、一日のコロナ感染が拡大し、感染者数が連日100人前後で推移しています。
一部の地域では、「児童施設において、10歳未満の利用者44人や従事者数名、計48名が陽性者として確認され、クラスター発生」と8月2日付で公表されています。(4日報道ではさらに人数が増えています。)
このように、現在の感染状況の拡大が心配なことから
児童クラブにお子さんを預けていらっしゃる保護者の皆さまにおかれましては、
さっそく、子どもたちのマスクを点検・補充に
ご協力いただいているところです。本当にありがとうございます。
現状として、布マスクは、夏場は熱がこもりやすく、暑くなってしまうため、外してしまうお子さんがいます。
(布マスクの中でも、フィルターが何層もある特殊なものや、夏使用のものもあるかもしれませんが)
<よく目にする市販されているマスク・
下の写真のようなものが、フィルター効果があると言われています。>
いろいろなマスクがありますが、以下の3点だけご確認ください。
1 コロナ感染防止<フィルター効果>の点からどうか
2 熱中症予防<暑さ>の点から、素材はどうか
3 大きさはどうか。<ずれて、口や鼻が出ないか>
子どもたちの安全確保のため、引き続きご確認いただければありがたいです。
※健康上の理由(アレルギー)等、マスク使用について、何かご事情がある場合もありますので、その際は遠慮なく、預かりの担当までお知らせください。
マスク使用について、お子さんが嫌な思いをしないように、細心の注意を払うように努めますので、ご安心ください。
※児童クラブは学校管轄外ではありますが、今は、コロナ禍という特殊な状況にあります。
所属の有無に関わらず、全ての子どもたちの安全が大切だと考えています。
つきましては、児童クラブ担当者と連携しながら、学校として必要な部分を適宜判断しながら、状況に応じて関わらせていただいております。
夏休みの学校の中の様子は・・・。
夏休み中でも、教頭先生や日直の先生をはじめ
勤務の先生方が職員室におります。
学校全体の行事の申請書を作成したり、文書報告をしたり、
夏休み明けの教材を作成したり、ICTの研修をしたり、
休み中進める工事の方々との打ち合わせをしたり、
玄関周りのお掃除をする等々
それぞれの先生方が、子どもたちや学校を想いながらいろいろな仕事を進めています。
子どもたちがいない時期に安全に作業を進めてくださる業者様方の様子
子どもたちにたくさん本を読んでもらえるようにと、図書室を整理する図書支援員さん
このように、休み中も校舎の中は、人の動きがありますが
さすがに教室の中は、子どもたちがいないと静まり返って寂しいですね。
通常の預かり・児童クラブは開いております。
預かりの場所:幼稚園スペースからは、子どもたちの明るい声が聞こえてきます。
子どもたちの「夏の活動・合唱」や「本交換」「タブレット受け取り」の
再開お知らせメール配信まで少しお待ちください。
感謝 学校支援 ~畑の草刈りや休日の活動~
夏休み期間中も
保護者の皆さまや地域の方々から
あたたかいご支援をたくさんいただいております。
<学校の畑の草刈りを進めてくださる地域ボランティアのみなさん>
★草が茂っている状態の学校の畑
子どもたちや先生たちの力だけでは手に負えず困っていたところ
★ボランティアのみなさんのご支援のおかげできれいに!!
★いつも定期的に、きれいに整えていただいております。本当にありがとうございます!!
<休日の子どもたちのスポーツ活動にボランティアでサポートしてくださる方々>
★おかげさまで子どもたちは思いっきり活動に集中できています!
地域の皆さま、本当にありがとうございます!!
地域コーディネーターさんのお声かけのもと、
たくさんのボランティアの方々がお力添えをくださっています。
心から感謝申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。
メールをご確認ください ~夏の活動・登校につきまして~
本日メールを配信させていただきました。
6日金曜日までの学校の方針についてお知らせをいたしました。
詳細につきましては、メールをご確認いただきますようお願いいたします。
皆様のあたたかいご支援・ご理解に心から感謝申し上げます。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp