みなみっ子NEWS

2021年8月の記事一覧

花丸 さっそく図書&タブレット 子どもたちの姿!!

図書を交換したり、タブレットの1週間点検や借りに来たりする子どもたちでいっぱい!!

嬉しいことです!

 

お母さん「予定していた宿題が終わったので、タブレットドリルもやってみたいと子どもから!」

1年生 「タブレットドリル楽しそう!」

 

お母さん「今年は、本をとても読んでいます!」

1年生 「学校始まるまで、まだあるから、もっと本を読むんだ!」

 

4年生 「タブレットドリル順調です!兄弟もやりたがっています!」

 

2年生  「もう一回、タブレット借りていきます!タブレットドリル楽しい!」

おばあさま「あと少しで学校が始まるけれど、またやるといいね!」

 

 

★タブレットの1週間点検を済ませ、もう一度借りる手続きを嬉しそうに進める2年生

 

 

★本の交換をする子どもたちに付き添ってくださるお家の方々

 

1年生「次は、どんな本を読もうかなあ。」幼稚園生「おねえちゃん、あの本借りて!読みたい!」

 

★図書カードに借りていく本の題名を丁寧に記入する子どもたち ★タブレット持ち帰りの手続き中の1年生!

 

★たくさんの本を持ち帰る子どもたち。残りぎりぎりまでどんどん本を読んだり、タブレットドリルを進めたりして

くださいね!

 

ご家族の皆様 雨の中のお付き添いありがとうございました!

 

注意 路面状況 ご注意を! 雨降り続きます

昨日メールでもお知らせをさせていただきました。

 

子どもたちの歩く道路は大きな被害はない様子ですので,まずは一安心しています。

全体としても、前回の台風よりは影響は少なかったようです。

 

ただし、予報では雨降りが続きます。地盤が緩んでいるので

引き続きご注意ください。

 

以下、今回の雨以降の本日17日通路点検から(安全上気になる箇所含む)

 

 

1 学校脇道路赤コーン場所  前回の台風後、段差を解消する処置をいたしましたので今回も何とか大丈夫です。

 

 

2 学校脇道路 細かい溝化しているところ 引き続き注意していきます。今のところ大丈夫と判断

 

 

3 学校脇道路から県道への出入り口 ※「止まれ」等表示のペンキ薄くなってきています。

  市教委・安全協会・警察生活安全課等に相談します。(表示薄い箇所多数・他の場所も同様)

 

 

4 堀越川 17日朝9時段階の様子 前回よりも水位は安定している様子

 

 

5 明石神社脇 スペース 雨の強度により段差が大きくなっている様子

  車両乗り入れ・子どもの降車時のつまずき注意

 

 

6 学校入口堀越付近の車の停止線 ※今回の雨の影響だけではないとは思いますが、薄くなっています。

 

7 明石神社付近 横断歩道※ 今回の雨の影響だけではないとは思いますが、薄くなっています。

 

 

8 遠山沢農道入り口 ※今回の雨の影響だけではないとは思いますが、横断歩道薄いです。

 

 

9遠山沢農道入口 向かって左の 用水路 鉄蓋周辺  冬にかけて雪がかぶるとさらに危険

 「危険看板」劣化しているので、早急に検討していきます。

 

 

 

10 遠山沢農道しばらく道なり途中 前回の台風で決壊箇所 補修進んでいます。

 

 

11 遠山沢方面から県道57号線につながる直前左側にある溜池

   ※完全に封鎖されていないので、危険です。看板劣化していますので、近日検討します。

 

その他、休み前に皆様からいただきました「危険箇所」についても現在整理中です。

休み明けには、子どもたち自身にも「危険だと思う場所」を聞いていきます。

「防犯や危険に対する意識」を子どもたち自身にも高めさせていくことも大切だと考えています。

 

 

OK 本日 図書&タブレット 貸し出し お待ちしております!!

図書の交換やタブレットドリルがんばっている子がたくさんです!!

今日も10時から16時の間でお待ちしております!!

残り8日です!!まだまだできます!!ぎりぎりまでがんばってほしいですね!

 

どんどん読んでは交換に来ている2年生の様子から

NEW 夏の活動再開  お盆期間中の過ごし方への配慮に感謝!!

お盆期間中の過ごし方へのご配慮をいただきまして

本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 

おかげさまで、本日無事に夏の活動を再開することができました。

みんな元気に練習に取り組んでおります。

 

〇体育館の窓を全開

〇間隔を広く確保

〇原則マスク着用で練習

〇消毒回数を増加

〇体調管理シートで健康状態を把握

 

残り2日の練習となりました!これまでのがんばりを大いに発揮できますよう

引き続きよろしくお願いいたします。