学校の出来事を紹介します
保育体験(中学生)
南中学校の3年生が幼稚園に保育体験に訪れました。
たくさんのお兄さんお姉さんに囲まれて、最初は緊張気味でしたがすぐに打ち解けて楽しく遊んでもらいました。
中学生は、たくさんの手作りの遊び道具を持参してくれました。
もらった遊び道具で、また楽しく遊びたいと思います。
赤い羽根共同募金
「赤い羽根共同募金」への協力が始まりました。
ボランティア委員会の皆さんが全校生に呼び掛けて、毎朝教室を回ります。
児童のみなさんは、お小遣いの一部を専用の紙の貯金箱に入れて募金していました。
「困っている人たちを助けたい」という子どもたちの素直な気持ちが、募金を通して実を結んでほしいと思います。
元気いっぱい
写真は、4年生の体育の様子ですが、昨日・今日の暖かさのため元気いっぱいに半そで半ズボン姿の児童も目立ちます。
一方、冬特有の胃腸炎に感染したとみられる児童が3名となりました。
今週末には寒気が入り本格的な冬の訪れとなりそうで、インフルエンザなどの感染症の流行も懸念されます。
感染症予防には、衣類による体温の調節とうがい・手洗いが大切ですのでご家庭での配慮もお願いします。
授業研究会(6年)
昨日、6年生の校内授業研究会を行いました。
今年度の研究テーマは、「児童一人ひとりに学ぶ楽しさを味わわせ、確かな学力が身につく算数科の授業」です。
6年生の皆さんが主体的に考え、活発に意見交換する姿が随所に見られる授業でした。
授業後の研究協議では、課題解決に向けて講師の先生を交えて熱心な話し合いが行われました。
落花生
6年生が学級園で「落花生」作りに挑戦しました。
種まきから食べるところまで、自分たちでインターネットなどで調べながらの挑戦でした。
今日は収穫した落花生を洗って、フライパンで炒ってピーナッツにしました。
粒も大きく立派なピーナッツが出来上がり、みんなでおいしくいただきました。
みなみっ子タイム
毎週金曜日は、清掃をカットして45分のロング休み時間を設定しています。
「みなみっ子タイム」としてイベントを行ったり、学級ごとに自由遊びをしたりします。
今日の自由遊びの時間は、6年生と1年生が一緒に鬼ごっことして楽しんでいました。
優しい6年生を見習って、1年生も将来立派な6年生になってくれると思います。
サッカーシーズン
気温が下がり、いよいよサッカーのシーズンが到来です。
どの学年も体育でサッカーに取り組んでいます。
授業だけでなく、休み時間もサッカーをして遊ぶ児童が増えてきました。
これからますます寒くなりますが、寒さに負けずに外で元気に走り回ってほしいと思います。
「あったらいいな」発表会
2年生が国語の時間に「あったらいいな」と思うものを考えて、発表原稿を作りました。
あったらいいものを考えて、絵と文で説明できるように原稿を作りました。
出来上がった原稿は、友達とチェックをしたり、先生にアドバイスをもらったりして発表の日を迎えました。
原稿を読むのではなく、聴いている人にわかりやすいように工夫しながら発表することができました。
市図書館見学
2年生の皆さんが、田村市図書館の見学に行ってきました。
館長さんから、図書分類番号の意味や図書館の仕組みについて詳しく説明していただきました。
市の図書館には学校の図書館よりたくさんの本があります。
休みの日も利用できるので、機会があればお家の人といっしょに訪れてみてほしいと思います。
キビサポ隊
福島県のマスコット「キビタン」が幼稚園を訪問してくれました。
本物のキビタンの登場にみんな大喜びでした。
キビタンは「キビタキ」という福島県の鳥であることを一緒にいらしたお姉さんから教えていただきました。
芦沢幼稚園の皆さんと一緒に「キビタン体操」をして盛り上がりました。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp