学校の出来事を紹介します
思春期保健教室
3学年の学級活動の時間に「思春期保健教室」を実施しました。
助産師の吉岡先生を講師にお招きして、赤ちゃんが産まれるまでのことを学習しました。
赤ちゃんが産まれる過程が分かって、自分を産んでくれたおかあさんの大変さが理解できたようでした。
また、自分の命・他の命の大切さを学ぶことができた貴重な時間となりました。
晩秋
今日は、朝から時雨気味で寒々とした天気です。
校庭の桜の木もだいぶ葉を落として、冬間近といった感じです。
そんな中、プランターに植えられた冬野菜たちは元気に葉を茂らせていました。
土嚢袋を利用して植えられた大根も成長が楽しみです。
ハロウィン
10月31日は、ハロウィンです。
「Trick or Treat」(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!)と叫びながら、仮装した幼稚園児の皆さんが校舎内を練り歩きました。
1年教室も訪れて、一緒に記念写真を撮りました。
先輩の1年生も幼稚園児の訪問に大盛り上がりでした。
交流給食(幼稚園・1年生)
今日から交流給食が始まりました。
まずは、幼稚園児と1年生の交流からスタートです。
今日は、幼稚園児2名が1年生に混ざって給食を食べました。
いつも元気な幼稚園児も、たくさんの1年生に囲まれて緊張気味でした。
みなみっ子発表会
今年度の「みなみっ子発表会」が行われました。
会場には、ご来賓の方をはじめ約170名の地域の皆様が詰めかけてくれました。
たくさんの声援を受けて、子どもたちも張り切って発表に臨みました。
児童一人一人が、自信をもって活躍する姿をお見せすることができた「みなみっ子発表会」だったと思います。
準備完了
今日の午後に5・6年生が会場の清掃や準備物の確認を行って、明日の「みなみっ子発表会」の準備が整いました。
明日の発表会は、子どもたち一人一人が練習の成果を発揮して充実した内容となるものと確信しております。
たくさんの方においでいただいて、子どもたちの発表を盛り上げていただきますようお願いします。
なお、体育館の開場は午前7時30分となりますので、よろしく願いします。
田村市船引地区文化祭
27・28日に「田村市船引地区文化祭」が開催され、船引地区内の幼稚園・小・中学校代表児童の書写と絵画も展示されます。
展示場所は、書写が船引小学校体育館、絵画が船引公民館になります。
本校からも書写20点(小学校)絵画9点(幼稚園・小学校)を出品いたしますので、どうぞお出かけになってご覧になってください。
なお、田村地区書写コンクールで最優秀賞となった児童の作品は、別枠で展示されます。
日本晴れ
本日は、朝から雲一つない日本晴れでした。
秋の爽やかな空気のもと、子どもたちは元気に校庭を走っていました。
校庭のイチョウの木は、ほんの少し黄色く色づいてきました。
花壇の夏の花たちも、最後の力を振り絞るかのように元気に咲いています。
みなみっ子発表会予行
本日、「みなみっ子発表会」の予行を行いました。
今日の予行は、5・6年生の係りの動きを確認するために幼稚園~4年生までの出し物を行いました。
どの学年も、総合的な学習の時間や国語などで学習した内容を盛り込んだ見ごたえのある発表でした。
お家の方がたくさんいらっしゃる本番は、今日以上に張り切って臨むので楽しみにしていてください。
会場準備完了
27日開催の「みなみっ子発表会」の会場準備が整いました。
今日からは、本番と同じように照明などを使用して練習を行います。
本番が近づいて、子どもたちの練習にも気合が入ってきました。
明日予行を行い、本番に臨みます。どうぞお楽しみに!
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp