みなみっ子NEWS

学校の出来事を紹介します

NEW 理科作品展 「調べたい!なぜだろう」をスタートとして

取り組んだ全ての子どもたちのがんばりに頭が下がります。

どの作品も一生懸命さがにじみ出ています。子どもたちの研究について、家でのご助言に心から感謝申し上げます。

 

理科を本校で受け持って指導しています教務の先生が、子どもたちのがんばりを称えて

特設コーナーを設置していました!!他の子どもたちにも広く手に取ってもらいたい研究ばかりです!

 

今年の夏休みは「セレクト宿題」という新しい試みを実施しました。

 

あるお母さんは「与えられた宿題ばかりではなく、今年は選べるということで、<理科の研究をやってみたい。>と

自分から進んで取り組んでいました!とても意欲的で驚きました!」とのお言葉をいただきました。

 

自らの「調べたい・なぜだろう」を学習のスタートにできる学習は

その子にとって本当に「必要な学び」ですね。

 

児童昇降口奥に設置しました。皆様にも機会があれば手に取っていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

NEW テレビで紹介 子どもたち&先生方の姿

本年度は、4月より2年生担任の現職教育主任のリードのもと、教職員が一丸となって道徳の研究を実施しております。

 

先生方が日常的に実施している「Cafe de 道徳」~道徳の授業について、子どもの姿から語り合う時間

で創ってきている道徳授業の手法ですが、今回は、道徳の「国際理解」の内容においてICT活用SDGsの視点を入れた授業を実施しました!

 

3年生の先生子どもたちの授業様子が放映されました!

 

 

NEW SDGs南っ子チームがリード 「ひと味違う 美化活動」

3校一斉「美化活動」を実施いたしました!芦沢小さん船引南中さんも同時開催です!!

 

SDGs南っ子のメンバーが、タブレットを持って、グループ作業の写真を撮影したり、反省会を開いたりするなど、いろいろな工夫がありました!

 

1 開会式 SDGs南っ子リーダーと副リーダーから今回のプロジェクトについての説明

 

2 上学年の子どもたちは、周辺を探索にゴー!

 

3 下学年の子どもたちはグループになって、草引き大会です!

 「どのくらい草を集められるかな!」

グループごとに声をかけ合ってがんばりました!

 

先生たちはもちろんのこと、地域コーディネーターさんのお声かけで、地域の方々がたくさん集まってくださいました!草引きのやり方を子どもたちに教えてくださいました!

 

「あっ!ミミズいた!!ほんとだ!」

 

どんどん集まってきました!すごい草の量!

 

「上学年グループが戻ってきましたよ!」「ぼくたちも、草を集めよう!」

 

1年生たちの真剣なこの顔!!「ぼくたちがこの校庭をきれいにするんだ!」という気持ちが溢れています!

 

草を抜いた後、土日にソフトボールなどをやる方が転ばないように、土をならす子どもたち

 

4 グループごとに振り返りをしました!カードに気が付いたことを記入!

 

5 SDGs南っ子メンバーも集まり、自分たちがタブレットで撮影してきた学校の外の様子について伝え合っていました。「こんなゴミが多くありました!」「リサイクルできるものも落ちていました!」

 

今日のプロジェクトのまとめをもとに、24日にまた開く3校合同「オンライン子ども会議」で報告をします!

 

 

NEW 9・10幼稚園合同運動会 安全に実施!!

感染対策を講じながらの合同運動会

3園ごとの受付場所を作りました!検温と消毒も!

 

 

幼稚園の教育実習生も一生懸命です!優しく子どもたちに接しています!!

 

さあ、開会式!始まりですよ!

 

司会の子どもたち!上手です!

 

ボランティアさんや役員さんのお力添えもいただき

スムーズな運営となりました!! 放送もとてもよかったです!!ありがとうございました!!

 

今年のテーマは「忍者運動会」

 

少し恥ずかしくなってしまったけれど、宣誓しっかりできましたね!

 

忍者の準備体操ですよ!リズムに合わせてニンニン!

 

かけっこです!一人一人名前を紹介!声は出さずに手で合図です!

 

玉入れの始まりですね! なかなか入らない!がんばれ!!

 

玉入れの後は、さあ変身!忍者ダンスです!

 

忍者の修行!障害物競争!山を越え、谷を越えて進みます!

 

障害物競走の後は、おまちどうさま!リレーですね!選手入場です!!

 

ドキドキワクワク!がんばってね!

 

すごい!すごい!がんばったね!最後の閉会式ですよ!

 

よくがんばりました!!全員に金メダルを園長よりお届けしました!!

(※全員のメダル写真は後からデータをお届けします!お待ちください。)

 

皆さまのあたたかいご声援のおかげで、子どもたちの笑顔いっぱいの運動会となりました。

感染防止対策へのご理解ご協力をありがとうございました。

 

 

お知らせ テレビ放映 本日16時40分頃 放映 

昨日メールでのお知らせが遅くなってしまい申し訳ございません。

念のため、再度HPでもお知らせをさせていただきます!

 

福島中央テレビ(FCT)中テレ 16時40分頃

ゴジてれChu! 情報コーナーで授業の様子紹介

 

子どもたちの姿をご覧いただければと思います!

よろしくお願いいたします。

 

 

お知らせ 明日の運動会に向けて 幼稚園 準備完了!

本日午後から、3園の幼稚園の先生方と園長たちで、運動会のための最終準備を実施しました!

明日は、広い広い会場・受付を3つ作るなど、感染対策を講じながら安全に実施できるようにいたします。

みんなで協力しながら!万国旗を!!

表示の高さ!これでいいかな?もう少し下に!

しっかりと固定しますよ!こんな感じかな。

これでよし!!

明日は、かわいい子どもたちの姿がたくさん!!楽しみですね。

 

明日よろしくお願いいたします。お待ちしております。

 

花丸 完了!職場体験高校生 お元気で!!

高校の体験授業「職場体験」として、定期的に本校に来校していた高校生のプログラムが今日で最後となりました。

 

振り返れば5月の「コロナや雨に負けずに実施した運動会」校庭へのブルーシートを敷く作業も汗をかきながら一生懸命に手伝ってくれた高校生。

 

生活科のザリガニ釣りにも一緒に活動して、子どもたちに釣り方を見せてくれたり、総合の「ようこそ先輩」でいろいろな質問に答えてくれたり、陸上の練習だって、計時を手伝ってくれたり、スポーツテストだって、ソフトボールをキャッチしてくれたり・・・。本当に教職員の仲間として、いろいろなことを手伝っていただきました。

 

6年生「学校での立ち位置は?」高校生「テニス部の副部長です!」6年生「すごい!!」

 

6年生「小学校のとき一番心に残っているのは?」高校生「うーん。マラソン大会で一番最後になったことかな。」

 

先輩との別れを惜しんで、次々と質問が飛び交います。

 

「ありがとうございます!!また絶対に会いましょうね!!」と子どもたち

今日で最後と聞いた子どもたち

「絶対また遊びに来てください。」と泣きそうな顔でお願いしていました。

 

お昼の放送では「特別企画!ありがとう先輩」

放送委員「私たちへのメッセージをお願いします!」

高校生「みなさんと会えて、本当によかったです!この学校をぼくも大切に想っています。

みなさんも、自分の夢に向かってがんばってくださいね!」

 

教職員一同、高校生をお見送り!そのがんばりに大きな拍手!!

 

私たちも本当に心から感謝しています。この学校での経験をこれからの職業選択につなげていってほしいと心から願います。これからも応援しています!!

 

また、いつでも学校に寄ってくださいね。待っていますよ!!

 

 

 

 

お知らせ テレビ9月10日 16時40分放映 3年生道徳SDGs

福島中央テレビ局から連絡をいただきました!

明日3年生の道徳の時間SDGsが放映されます!

 

「国際理解・国際親善」をテーマにした道徳の授業です。

 

現在コロナ禍にある今、私たちが今抱えているコロナに係わる健康・その他環境資源食料危機管理自然災害等々、どれも一地域や一国内にとどまる問題ではないことを踏まえ、広く世界の諸情勢に目を向けていくことが大切だと考えています。

 

そのために・・・。SDGsを道徳につなぎ、視野を広げていく試みをしました!

また「気もち柱(三色の柱)」を活用することは、SDGsの理念につながっていると考えています。

 

誰一人取り残さない」学習を保障したいと考えて、本年度全職員で共通にその方法を授業で検証しています。

 気持ち柱により、「全ての子どもたちの考えを見える化」しています。

 

一人一人の考え方を尊重し合う違いを認め合う気持ちにつなげたいと考えている授業について

9月3日に取材をいただきました。

 

 

● 福島中央テレビ 

 9月10日(金)16時40分頃

 ゴジてれ 情報コーナー 

 

 

NEW 第2回 SDGs南っ子会議 

明日10日の「美化活動」の直前会議を開いていた子どもたち

 

「子どもの 子どもによる 子どものための 活動を目指して」どんどん自ら考え動き出している子どもたち

みんな真剣そのもの!明日の活動を「自分たちがリードする」という思いでいっぱい!

 

担当の先生からのコメント!さあ、明日動き出しましょうね!

重要 登下校の送迎 10日(金)まで 

保護者の皆さま

 

いわき市の事件を受けての連日の登下校の送迎へのご協力に心より感謝申し上げます。

 

登下校の送迎 10日(金)までさせていただきます。

 

事件発生から数日を経て、現在報道されている複数の情報を精査し集約しますと

 

●関係者同士のトラブルの可能性が高い。

 

よって

「不特定多数者が被害者になる可能性の低さ」が考えられます。

 

つきましては、

現在の特別警戒・登下校の送迎体制を通常体制に戻させていただきます。

 

 

尚、念のため以下の指導は継続します。

 

●子ども一人だけで歩いたり、出かけたりしない。

 

ご家庭においても、引き続き安全へのご助言をよろしくお願いします。

 

<お迎えの車が来る場所まで、子どもたちに歩いて付き添う先生たち>