みなみっ子NEWS

2022年7月の記事一覧

お知らせ 【体験活動★企画】最高の夏休みへ!(七郷やってみっ会様より)

今だからこその貴重な体験活動を

学校の大切な地域の方々である【七郷やってみっ会】様が企画し、

子どもたちに呼びかけてくださっています!!

★田村消防署の見学&体験

かっこいい消防士さんたちのお仕事がわかる!!

<7月1日実施 救命救急法の講習会の様子より>

★片曽根森林公園でのBBQ

★パークゴルフ場での体験

★ワークショップ(発表)

 

 

子どもたちの心に残る素敵な体験活動となることでしょう!!

案内については既に子どもたちに配付しています。

 

花丸 【収穫続々】5年生のズッキーニ

中学校での授業参観から戻りましたら

「5年生たちが、校長先生へと!」と

担任の先生が新鮮なズッキーニを届けてくれました!

おいしくいただきます!ありがとうございます!

月曜日に5年生のみなさんへのお礼味の報告をします!

NEW 【速報 3校合同道徳】今年も実施!2年目の挑戦

田村市はコミュニティスクール2年目となっています。

時代の潮流として、

小学校と中学校の子ども自体をつなぐ授業

「3校合同道徳」を実施する意義は大きく、

本年度も【船引南中学校区】による道徳の合同授業を本日実施しました。

昨年度の【3校合同道徳】小学校の先生がメインで授業

本年度は中学校の先生がメインで授業

 

芦沢小6年生

船引南小6年生

船引南中学校1年生

 

同じ地域で育つ3校の子どもたちが、

本気になって<生命の尊さ>を考えていました。

注意 【感謝 安全対策】下校時刻一覧表配付しました

昨日の他県の中学生の事件や

本日の衝撃的な報道が流れております。

子どもたちが動揺しなければと願うばかりです。

 

子どもたちの下校時の安全性を高めるため

本日、7月の下校時刻一覧を配付しました。

 

見守りや帰宅時刻の確かめにご活用ください。

 

子どもたちの登下校についての

見守りや言葉かけをいただきまして

本当にありがとうございます。