みなみっ子NEWS

2022年7月の記事一覧

イベント 【幼稚園 誕生日会】みんなでお祝い7日

 7月7日に幼稚園では、お誕生日会を開きました。

司会のお友達は、とてもはりっきっています!

さあ、お誕生日の子どもたちの入場です!

幼稚園のお部屋は、

みんなからの拍手でいっぱいです。

司会の子

「大きくなったら、何になりますか?」

お誕生日の子

「はい、ケーキやさんです!」

「はい、ケーキやさんです!」

「はい、ぼくは、かっこいいヒーローです!」

ヒーローのかっこいいポーズできめるお誕生日の子

教頭先生やお友達からの「おめでとうございます!」の言葉でにっこり!

お待たせしました!

お誕生日のプレゼントです!

 

幼稚園の先生たちが一生懸命に作ってくださった品々

園長が代表して

子どもたちにプレゼント

ますます元気で素敵な1年にしていきましょうね!

おめでとうございます!

 

 

NEW 【神社前工事完了】交通事故で倒れた標識補修完了しました

神社前の標識の補修工事は完了しました。

今朝の登校には全く影響はなかったのでご安心ください。

 

念願でありました「標識の位置を変える」ことが叶いました。

これまでは、道路ギリギリに立っていましたので

頻繁に車両のドアミラーとぶつかっていました。

 

道路からだいぶ内側に今回は立ちましたので

これで衝突は回避できました。

注意 【神社前工事中】交通事故で倒れた標識補修

6月に発生した車両事故により

倒れた道路標識の補修工事が開始されました。

 

子どもたの通学路ですので、

本日午後からの作業開始に伴い

ご不便をおかけしていますが

 

工事の方のお話では、作業はすぐに終了するとのことですので

少しだけお待ちください。

 

尚、そ菜センター付近での車両による送迎の際は

くれぐれもすれ違いにお気をつけてください。

これまでは、道路に面したところに道路標識が立っていたので、

大型車両のドアミラーがぶつかってしまう事案が多発していました。

今回は、道路の内側に設置していただいているので安心ですね。

NEW 【図書福袋】図書委員さんの目玉企画!!大好評!

昨年度、彗星のごとくデビューした

図書委員さんによる【図書福袋】の第二弾を実施!!

図書委員長さんによる放送

「みなさん、お待たせしました!」

「今年もやります!図書福袋!」

「でも、気を付けてくださいね。もらえるわけではないです。」

「いつも借りることができる冊数が増えるのです!」

「どんな本が入っているのかお楽しみに!」

「本との偶然の出会いを楽しんでください!」

 

放送を聞きつけた子どもたちは

ぞろぞろと集まってきましたよ!ドキドキワクワクですね!

今回は、低学年図書館にも福袋を運んでいました!

一生懸命に運ぶ図書委員長さん!密を避ける工夫にもなっていましたよ!

低学年の子どもたちもワクワクしながら並び初めていましたよ!

さあ、どんな本が入っていたのかな。

今回くじが当たらなかった子は、ごめんなさいね。

次の図書福袋開始まで楽しみにしていてくださいね!