みなみっ子NEWS

2016年4月の記事一覧

雨もまたよし!

今日は雨ふり。子ども達は校舎内で落ち着いた生活を送っています。

1年生は学級旗作りです。どんな旗ができるかな!楽しみです。

ホーキポーキダンス

幼稚園ではダンスを踊っていました。ホーキポーキダンスといって、前後左右を意識させるダンスなのだそうです。みんな楽しく踊っています!

団結の象徴!

4年生が学級旗を作っています。運動会はもちろん、この1年間の団結の象徴です。いい学級作ってね。職員室組も作らなくちゃならないかなあ。

んっ!?

なにやら中学生の姿が。今日は南中、早くお帰りのため小学校をなつかしみ遊びに来た4名です。中学生の皆さん、いつでもウエルカムですよ!

合唱日

特設の陸上と合唱の部員がダブるので、陸上日と合唱日に分けて活動しています。今日は「合唱日」。特設合唱部の皆さん、きれいな歌声響かせてます。

短時間集中練習!

ただ歩いているのではありません。これは鼓笛隊の歩く練習です。膝を上げて、あごをひいて、目線はまっすぐ前!お昼休みのわずかな時間の練習風景です。4~6年生がんばってます。

これは何だ!

赤くて丸い物体発見!これはなんだ?

正解は、紅白玉でした。運動会に向けて物の準備、心の準備、練習。進んでいます。

前期児童会総会

6校時に行いました。「運営」「放送」「体育」「ボランティア」「保健」「環境美化」「図書」の7つの委員会から活動計画が発表され、活発な意見交換が行われました。

1年生を迎える会

2校時に実施しました。かわいい1年生17名に各学年からの出し物・プレゼントがあり、鼓笛隊の演奏を披露しました。みんなでゲームやダンスをして楽しみました。

おいしいよっ!お弁当2日目

今日は小学校だけお弁当の日。各学級おいしくいただいています。6年生は調理実習で「野菜炒め・ウインナー・スクランブルエッグ・ごはん・味噌汁」を作りました。職員室も楽しいお弁当風景です。(昨日、3人乙女からちょっとしたクレームがあったものですから)2日連続のお弁当となりましたが、保護者の皆様、おいしいお弁当ありがとうございました。

熊本地震に思う

前任の川内小学校の時に東日本大震災が発生した。3月12日から16日まで川内小学校は富岡町民の避難所となった。約2000人を受け入れた。16日からは、富岡町民、川内村民ともにビッグパレットに避難した。この頃から、段ボールによる仕切りが見られるようになった。12日以降の避難された方(避難所生活)を撮った写真は1枚もない。とてもじゃないがカメラを向けられなかった。プライバシーそのものだからカメラを向ける勇気がなかった。今、ニュース等を見ていると、あの頃を思い出し心が痛む。熊本の皆さんには、そして子ども達にはどうか乗り越えてほしいと心から思う。

正解は!

6年生が作った1年生へのプレゼントのネームでした。ステッチがきれいに入り、とてもすてきなネームです。さすが6年生!1年生を迎える会で一人一人につけてあげました。