瀬川っ子 頑張っています!

瀬川小学校の今

エコキャップを計量しました

   
1月19日(月)から1月末日まで、児童会の集会ボランティア委員会を中心にエコキャップ回収運動を実施しました。各学年ごとに家庭から持ち寄った分を合わせて、今日は委員会の児童が総量を計量しました。合計で23.3キログラムも集まりました。これまでの収量、約50キログラムは年度末までに「ふくしまエコキャップ運動」(スローガン:地域に優しく、子どもたちに愛を)に寄託する予定です。
皆様の善意と温かいご協力、ありがとうございました。

森林環境学習① 3・4年生

   
昨年度に引き続き、福島県もりの案内人の村上先生に木工クラフトづくりを教えていただきました。たくさん材料を用意していただいた中から、子どもたちは思い思いに材料を選び出して、個性的な作品を仕上げていました。とても楽しくて、90分があっと言う間に過ぎたようです。
2月4日には、5年生が森林環境学習を行います。

木工クラフト(森林環境学習)


 1月30日(金)3,4年生は、森林環境学習の一環として、「木工クラフト」を行いました。講師に森の案内人の村上さんをお迎えし実施しました。村上さんの説明を聞いたあと、真剣な表情で作成し、何ともかわいらしい作品が出来上がりました。作品を作ったあとは、森林には、ピラミッド型の食物連鎖があり、動物や植物は、互いに関わり合って生きていること。また、森に入る際の注意事項を実体験を交えて指導いただきました。また、木の見分け方なども教えていただきました。とても有意義な学習と成りました。

 豆まき集会


  

  

 今日の行間に、豆まき集会を行いました。集会ボランティア委員会が「豆まきの話」や「やいかがし」の話をしたあと、各学年代表が、退治したい鬼を発表し、5年生が豆まきをしました。みなさん、鬼は退治できたかな?

6年生 薬物乱用防止教室

1月30日(金)5校時
 6年生では,学校薬剤師の管野裕子先生をお招きして,薬物乱用防止教室を実施しました。
 軽い気持ちで手を出し,だんだんと深みにはまっていく薬物。それを防ぐには,何よりも薬物に対する「正しい知識を持つこと」と,誘われても絶対に断るという「誘惑に負けない強い気持ちを持つこと」が大切だということを教えていただきました。
 写真やイラストをたくさん使い,とても分かりやすくい授業で,子どもたちは熱心に聞き入っていました。薬物乱用防止について,ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。