瀬川っ子 頑張っています!

瀬川小学校の今

2年生 お楽しみ会


  

  
 
 7月17日(木)に,2年生は自分たちで計画したお楽しみ会を行いました。
 みんなで作った「素敵な2年生」の歌を歌った後,フルーツバスケットやいす取りゲーム,ボーリングなどのゲームをして,夏休み前の楽しい時間を過ごしました。ゲームの説明をしたり,賞品を考えてわたしたりする姿を見て,6人の成長を感じました。

夏休み前全校朝会

   
7月17日(木)業間の時間に全校朝会を行いました。陸上大会と県たなばた展の賞状伝達のあと、校長先生からは4月から72日間を振り返って、児童の活躍の様子や夏休みに期待したいことのお話がありました。次に生徒指導主事、保健主事の先生からも「健康・安全」のお話があり児童は真剣に聞いていました。

遊具の新設工事

 
7月14日(月)より遊具の新設工事が始まりました。夏休み中には完成する予定です。工事期間中、車両の出入りには教職員が立ち会うなどして、事故防止に万全を期してまいります。

むし歯予防教室

   

 本日歯科衛生士さんをお招きし、むし歯予防教室を行いました。奥歯で噛む力を一人ひとり測定し、自分の体重くらいで噛むのが良いということでした。子どもたちの数値を見ると、1桁の子がほとんどでした。よく噛むと、「頭が良くなる」「運動が得意になる」「食べ過ぎの予防になる」と、「噛むことの大切さ」を習いました。「一口30回噛むのが理想ですが、まずは13回に挑戦し、それができたら3回ずつ増やし、最終30回を目指しましょう」というお話を聞き、早速今日の給食の時、3年生にも教えながら食べました。いつもより時間をかけ、よく噛んで食べていました。

明日7月11日(金)の授業について

保護者・ご家族の皆様へ

明日は通常どおり授業を実施します。登校時刻も通常通りです。
弁当の日です。

最新の気象情報をもとに、田村市教育委員会より通知がありました。

尚、河川の増水や崖や道路の崩落等の危険も予想されますので、明日の朝、安全に十分注意して登校できるよう、保護者の皆様にはご協力をよろしくお願いします。

5年  家庭科「小物づくり」

 
 
 針や糸を使うことに慣れてきた5年生。土曜日の授業参観でも保護者の方には、大変お世話になりました。その成果が小物という形で表れました。アイロンを使ってフェルトをつけている児童もいました。とても上手に仕上げました。
 

台風8号の接近に伴う緊急連絡

保護者・ご家族の皆様へ

台風8号の接近に伴う危険防止のための措置を以下のとおり実施します。

今朝ほどは、児童の安全な登校につきましてご協力ありがとうございました。
現在も雨は降り続いており、雷も時折聞こえる状態です。
つきましては、安全確保のため、下校の際、お迎え等可能なお家の方がいらっしゃれば、お迎えに来ていただけるとありがたいです。
バスで帰宅する児童については、バスの降車場所までお迎えがあればと思います。
尚、下校時刻は15時55分を予定しています。
学校でも教職員が引率するなどして安全の確保を図って行きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

追伸 
7月11日(金)に予定していた全校遠足は1週間延期して、18日(金)に実施します。
詳細は、本日の通知をご覧ください。



委員会活動 校庭整地

  

  

 7月8日(火)に,集会ボランティア委員会では,校庭の整地を行いました。暑さの厳しい中でしたが,全校生が運動しやすい校庭にしようと,委員会の児童は汗を流しながら整地作業をがんばっていました。おかげで,でこぼこしていた所やぬかるんでいた所もきれいになりました。

 

救急救命法講習会

   

7月5日(土)授業参観の後、PTA全体会、救急救命法講習会を行いました。星校長先生、橋本PTA会長さんのあいさつの後、講習会に入りました。講師として日本赤十字福島県支部から石澤先生をお招きしました。掲示資料や実際の場面に即した具体的な説明で大変分かりやすく、29名の参加者は真剣に実技研修に取り組みました。救命法は年々少しずつ変わっていること等、大変勉強になりました。
なお、担任教員は6月11日に青少年赤十字田村支部研修会に参加し受講済みです。

第2回授業参観

  
7月5日(土)本年度、第2回授業参観を開催しました。各学年、児童が集中して学習に励む様子を保護者の方に見ていただけたと思います。特に1年生は入学して3ヶ月ですが、その成長ぶりには目覚しいものがあります。保護者の皆さんに参加していただいた授業では、子ども達はお父さん、お母さんの頼もしさを改めて感じたようで、ほほえましい光景でした。
足元の悪い中、多数ご参観くださいまして、ありがとうございました。

2年生 土曜参観


  

  

 7月5日に,土曜参観が行われました。
 2年生は音楽の授業で「音の高さに気をつけて歌おう」というめあてで学習をしました。音階について学習したり,ドレミの体操をしたり,音当てクイズをしたりしました。また,「うみ」の曲を,おうちの方と一緒にリズム打ちをして楽しみました。最後は,「南の島のハメハメハ大王」をおうちの方に聞いていただきました。

たなばた集会

  



 7月4日(金)に,たなばた集会が行われました。
 集会ボランティア委員会の児童がたなばたのお話を紹介し,学年代表の児童が願い事の発表をしました。
 7月7日(月)が晴れて,天の川が見えることを願っています。

2年生 お話会

  

  

 7月3日(木)の昼休みに,どんぐりの会の方によるお話会が行われました。
 今回は,「ひさの星」「せんたくかあちゃん」「てんてんてんのうた」の3冊のお話を紹介していただきました。子どもたちは,情感たっぷりに読んでくださるお話の世界にひきこまれていました。

2年生 瀬川郵便局見学

  

  

 7月3日(木)に,2年生は瀬川郵便局の見学に行ってきました。
 瀬川郵便局では,瀬川地区の約800件の家に郵便物を配達しているそうです。瀬川地区の中には9つのポストがあり,目立つように赤く塗られていることを教えていただきました。また,ポストの中には青い袋が入っていて,その中に手紙がたまるようになっていることなどについても,実際にポストを開けて見せていただきました。
 子どもたちは,おうちの方にあてて書いたハガキに消印を押していただき,いつ届くかを楽しみにしていました。 

遊具の新設工事が始まりました


昨日、保護者の皆様へ通知しました通り、6月30日(月)より遊具の新設工事が始まりました。
現在、古い遊具の撤去作業が終わり、新しい遊具を夏休み終了までの期間に設置する予定です。工事車両等の出入りには監視員がつきますが、学校では業者と密接に連絡を取り合い、事故防止に万全を期してまいります。

6年 宿泊学習


  

  

26日、27日と会津方面に、宿泊学習に行ってきました。1日目、県立博物館、慶山焼体験、
日新館を見学し、国立磐梯青少年交流の家に宿泊し、2日目、鶴ヶ城を見学後、班別行動をしてきました。班別行動では、自分たちで計画した場所を周遊バスに乗って移動し見学したり、絵付け体験などしたりしました。天気も良く、最高の活動日和で、子どもたちもいい思い出になったようです。

1・2年生 今年,初めてのプール

  

  

 6月26日(木)に,1・2年生は今年初めてのプールに入りました。
 このところお天気が続いていたので,プールの水は思ったより温かくなっていました。子どもたちは水をかけ合ったり,プールの中を歩いたりして,初めてのプール学習を楽しみました。

田村市少年の主張船引支部大会

 
6月14日(土)少年の主張船引支部大会が開催され、本校を代表して6年生のAさんが発表しました。練習の時より抑揚を付け落ち着いて堂々と述べることができました。
「瀬川だからこそ」小規模校のメリットをいかしていること。陸上・合奏の部活動を両立させ、高学年として自覚を持って、将来の夢に向かってがんばっていること、しっかりと聴衆の心に届いていました。

1年生 お話会

 
6月19日(木)1年生のお話会がありました。お話サークル「どんぐり」のボランティアの方が楽しいお話を読み聞かせてくださいました。
「ぞうさんのさんぽ」「あしたうちにねこがくるの」「ちいさなきいろいかさ」などのお話に、子ども達はしーんと聴きいっていました。
後半は愉快な手遊びも教えていただきました。
お忙しい中、いつも笑顔で接してくださる「どんぐり」の皆様、ありがとうございます。