瀬川っ子 頑張っています!

瀬川小学校の今

ノート・レポート 統合にかかる瀬川小「学校委員会」第4回開催

17日に瀬川小学校の統合にかかる学校委員会を開催しました。
統合する3校の合同委員会で協議された内容の報告と、課題についての話し合いを行いました。

今回は、放課後児童クラブの運営について田村市こども未来課より課長と担当においでいただき、直接説明を受けました。
希望者の数がまだ明確になっていないこともあり、こども未来課としても11月11日までの登録希望者の募集を待ちたいとのことでした。次年度4月から利用したいとお考えのご家庭は、忘れずに登録希望を出すようにしてください。

また、統合後のPTA活動についてと運動着についても話し合われました。
運動着の見本も検討材料として取り寄せています。22日の親子遠足の際に持参しますので、ご覧いただきご意見をお願いします。

給食・食事 すききらいしないで食べよう ~12年食育授業

 先日、給食センターの栄養士の鈴木祐貴子さんを講師にお迎えして、食育の授業を行いました。

野菜が苦手、家では嫌いな物を食べないという子が多くいました。栄養士の先生から、好き嫌いをするとなってしまうことを説明していただき、バランス良く食べることの大切さを学ぶことができました。

授業の最後には、これからの食事の目標を決めて発表しました。
「嫌いな物でも、一口は食べてみたいです。」「好きな物ばかり食べないようにしたいです。」
など、それぞれの目標ができました。

ピース ダンス教室② ー12年ー

続いては12年生です。曲は「Super Summer」。

ニコニコ笑顔で元気に跳びます!

そして、「ピッ!」と伸ばします。

とても楽しくダンスができて、動くことが大好きになりました。
終わってから、今日はAYAKA先生にも教室で給食を食べていただくことにしました。
それを知った12年生は、体育館以上に教室でうれしくて飛び跳ねました!!
AYAKA先生も、とても喜んでくれました。

汗・焦る 花と緑いっぱいに

花と緑の財団から、花苗300本の贈呈を受けました。
パンジー、ビオラ、ノースポール、キンギョソウの4種類です。
さっそく、花壇の花々を植え替えることにしました。
6年生が大活躍です。

1~4年生には(5年生はお出かけでした)、業間マラソンが終わってから準備したプランターに一気に植栽しました。

みんなで運びます。

プランターにはパンジーを植えました。学校が統合するときに子ども達と共に統合小へお引っ越しします。
花壇に植えた花々は、子ども達が引っ越した後、地域の皆様の心を癒やしてくれる事でしょう。
6年生が丁寧に水やりをしてくれました。

キラキラ 今年のダンス教室は・・・!①

今年も瀬川フェスティバルで披露することを目標に、講師をお招きしてダンス教室を行います。

今年の講師は、APスポーツでもダンス講師をしている「AYAKA」さんです。地元出身ですので、心強い限りです。
各学年ブロックごとに、3時間続けて踊っていただきました。若いAYAKA先生でも「しんどかったです(^o^)」ということですが、笑顔で、的確な指示をしていだだきながら練習できました。
最初は34年生です。曲は「日は昇るから」です。

難しいところも、先生が後ろを向いて動いてくれます。でもちゃんと子ども達のステップを聴いて、「よかったよ!」と褒めてくれるので、子ども達もどんどん乗ってきました。

どうですかか?上手になったでしょ!

ひらめき 市図書館へ行ってきたよ ~12年生活科~

1・2年生の生活科で田村市の図書館見学に行きました。
館長さんが案内してくれます。

 季節のオススメの本や、読んでみたい本を探しました。虫眼鏡

質問をさせていただいたところ、田村市の図書館にある本はなんと8万7千冊!

「そんなにいっぱい!?」「学校の本よりも多いかな?」など、びっくりです。驚く・ビックリ

 学校の図書室との違いや、図書館ではたらく人の工夫を見つけることができました。

ノート・レポート 【店ではたらく人】リオンドール見学 -3年ー

3年生社会科「店ではたらく人」の学習で、リオンドール船引店様に見学に行ってきました。店内やバックヤードの中を案内していただき、お店で働く人の工夫を調べます。虫眼鏡

品物の配置の仕方や、加工の様子を教えてもらい、様々な工夫があることが分かりました。

最後にお買い物体験をしました。決められた金額で買えるかどうか、筆算をしながら確認します。鉛筆
楽しく見学することができました。

家庭科・調理 クラブ活動ー【クレープ作り】

今週のクラブ活動は「スイーツつくり」です。メニューは「クレープ」
家庭科室は狭いので、二班に別れて、「作る」「食べる」体験をしました。

感染症の不安がなければ、おしゃべりしながら楽しく会食するところですが、静かに「とってもおいしく」いただきました。

ノート・レポート 瀬川小学校ができたのはいつ?

瀬川小学校の創立記念日は、本日10月12日です。
前期終業式の校長講話では、古い写真を示しながら「学校はいつできたの?」を考えてみました。

平成の航空写真から徐々に時代をさかのぼります。

低学年には、ピンとこない話ですが、ずっと昔…は感じたようです。

創立は、明治6年10月12日です。今日で149年と1日になりました。創立以来150年目となります。
150年の歴史を感じながら、あと半年、そして子ども達の輝かしい未来に向けてがんばります。

グループ 前期終業式・・・あと半年です・・・

先週7日(金)は、令和4年度前期の終業式です。統合まであと半年となりました。
8月以降、各種コンクールや大会で良い成績をおさめることができた前期でしたね。
終業式では、各学年代表ががんばったことや最後の半年間にがんばりたいことをみんなの前で発表しました。

自分を良く見つめ、振り返ることが大切ですね。
続いて、表彰の伝達を行いました。
地区理科作品展入選の代表ゆうとさんに、地区書写コンクールは特選の児童に、地区読書感想文コンクールは全員が特選、準特選でしたので全員に賞状を渡しました。

地区特選で県コンクールに出品されるなつみさんも紹介しました。
日頃のノートや考えを言葉に表す学習が、コンクールでの入賞につながります。これからもたくさん話して、書きましょう!
続いて、田村地区小学校陸上競技大会において、優勝した混合リレー、ソフトボール投げを表彰しました。

優勝カップと金メダルをいただき、喜びと誇りを胸にこれからもがんばりましょう。

キラキラ 【秋を探そう】1,2年生活科①

10月3日月曜日、美山小学校と緑小学校と一緒に3校合同授業を行いました。前回は春に訪れて、公園で春探しをしました。今回は秋探しをします。晴れ

始めは、班に分かれてネイチャービンゴ。

「ねばねば」したものや、「おたからはっけん!」などの項目を自然の中から探しに行きます。

 葉っぱを触ってみたり、川の中をよく観察して、ビンゴを目指します。急ぎ
「葉っぱが茶色になってる!」「どんぐりが落ちてた!」など、秋を発見興奮・ヤッター!

美山小学校、緑小学校のお友達と協力しながら楽しく活動することができました。

虫眼鏡 【石沢自然塾】よーくかんさつしてみよう!

9月の石沢自然塾でいただいた葉っぱや木の実などを観察しました。

初めて見る植物に興味津々です。キラキラ

「この葉っぱ、くすぐったい!」「豆みたい!大きい!」など、

触ったり大きさを比べたりして、自然塾の振り返りを行うことができました。にっこり

ひらめき 自然や科学にひたってLast~34年ムシテックワールド~

展望デッキで、班ごとにお弁当を食べました。おいしいお弁当に、子ども達も大満足でした。 

なぜだろうランドでは、2つの班に分かれてクイズに挑戦しました。どちらの班も、全問正解!満点でした。

クイズの後は展示見学をして、トンボになって空を飛んでみる体験をしたり、蚊が血を吸う時の様子を体験したりして、楽しく活動することができました。 

キラキラ 自然や科学にひたって③~34年ムシテックワールド~

午前最後の活動は、ビオトープでの水の生き物探しです。
二人一組で水網を使って、生き物を採集します。10月になったので生き物は少ないかなぁ・・・。 

と思ったら、たくさんの生き物を見ることができました。
一つ一つ丁寧にバットに移し、名前を確認します。イトトンボのヤゴやハゼの仲間などが見つかりました。

汗・焦る さあ練習会だ!~合同持久走記録会

ぱらぱら雨の落ちる天候ですが、持久走記録会のリハーサルを兼ねた練習会を実施しました。
練習もまだまだのところがありますが、走りきる子ども達が姿がたくさん見られました。
トップは5年生。

続いて6年生。

そして、バスが到着。選手が入れ替わって2年生のスタートです。

34年生。