瀬川っ子 頑張っています!

2016年4月の記事一覧

花丸 6年理科、「物の燃え方」授業の様子③

 前時では、ペットボトルの中でろうそくの火が燃え続ける為には、空気が出入りする事、入れ替わることが必要である事が分かりました。
 なぜ、燃え続けるには空気が入れ替わらなければならないのだろう。ろうそくの燃える前の空気と燃えた後の空気は違うのだろうか。というめあてで学習しました。
教師の方から、空気は、主に、酸素、窒素、二酸化炭素という気体から成り立っていることを教えました。この3つの気体が燃える前と後でどのように変わっているのか調べる事にしました。
 調べる方法として、酸素、二酸化炭素の割合を調べる酸素と二酸化炭素の気体検知管を使いました。初めての道具なので、子供達は興味津々。使い方を確認しながら全員で燃える前の空気を調べて見ました。(5人という少人数なので交代交代でも、全員が実際に手に取り操作する事ができます。)その結果・・・
 
 燃える前の空気(酸素19%、二酸化炭素0.2%、差引窒素 80.8%)という結果になりました。通常より、少し、二酸化炭素の量が多いようです。

 今日は、短縮時程と言うこともあり、十分に時間がとれなかったので、次の時間に、燃える前の空気、燃えたあとの空気について、今日の学習を元にそれぞれに測定してもらいます。
瀬川小学校には、酸素、二酸化炭素の割合を測定できるデジタル機器があります。その操作法も是非、学ばせたいと思います。

花丸 今日は授業参観です。

 おはようございます。4月15日(金)、朝9:00の気温は9度。昨晩からの強い風は弱まったものの、旗竿に掲げられた校旗は大きくはためいています。昨晩の熊本県の地震は、驚きました。東日本大震災を思い出します。9名の方が亡くなられたという事でご冥福をお祈りいたします。
 今日で春の交通安全運動は終わりです。ご協力いただきました関係機関の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
 今日は、午後から授業参観、PTAの会議となります。保護者の皆様よろしくお願いいたします。

 ↓ 朝の移川周辺、桜が満開です。バックは、移ヶ岳。

花丸 瀬川の春④

 瀬川の美しい春を満喫しています。学校だよりの配布をお願いに区長さん宅におじゃまする途中や登校指導の際に写真を撮りました。雨や曇りの日の写真でちょっと残念ですが・・・・
  
 

曇り 明日は、授業参観です。

 4月14日(木)、午前10時の気温は14度。朝の雨は上がりましたが、空は雲に覆われすっきりしない天気です。本日予定していた避難訓練は、校庭がぬかるんで使えないため来週18日に延期いたしました。
 さて、明日、15日(金)は、平成28年度第1回目の授業参観、学級懇談会、PTA専門委員会、全体会と盛りの行事があります。保護者の皆様におかれましては、年度始のお忙しい中とは存じますが、ご来校下さいますようお願いいたします。

 明日の日程
 ○ 授業参観 13:00~13:45 【各教室】
 ○ 全体会   14:00~14:25 【保育室】
 ○ 学級懇談 14:35~15:25 【各教室】
 ○ 専門委員会・専門委員全体会【各教室】
   施設委員会 (1,2年教室)
   広報学年委員計 (5,6年教室)
   方部委員会 (3,4年教室)     
    

花丸 めだかの学校の開校式がありました。

 4月13日(水)、15:00よりめだかの学校の開校式が行われました。今年も、6名の指導員の方々にお世話になります。式では、船引公民館長様からお話をいただいたほか、指導員お一人お一人からお話をいただきました。その後、代表児童が誓いの言葉を述べました。今年も、よく学び、よく遊び、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。子供達が下校した後は、教職員とめだかの指導員の方々との打合せ会がありました。学校と、めだかの学校、連携をしっかり取りながら進めていきたいと思います。