瀬川っ子 頑張っています!

2015年9月の記事一覧

花丸 敬老会にむけて・・よちょれ,よちょれ、よちょれや

 9月20日の日曜日には、本校体育館で「敬老会」が開かれます。いつも、お世話になっているおじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちを込めて1,2年生が踊りを披露する予定です。今年は、「よっちょれ」を踊ります。時間を見つけて練習も始まりました。この他、本年度は、地区の音楽祭で金賞に輝いた特設合奏部の演奏も聴いていただく予定でいます。
  

花丸 へえー。おもしろい・・・みんなに見せようっと。

 これは、なんでしょう。用務員さんが今朝、学校に持って来てくださいました。

種明かしです・・・・・・
 これは、「金山かぼちゃ」です。用務員さんのご主人が今朝畑で見つけられたそうです。
 小ぶりですが、ハートの形をしています。形が珍しいので温かいハートの持ち主である教頭先生に持っていただいて記念撮影をしました。
 ちなみに・・・「金山かぼちゃ」とは、奥会津金山町特産の赤カボチャで皮が薄く全体にホクホクした食感を楽しめ、一般的なカボチャよりも強い甘みを持っており、煮物はもちろん様々な調理法でおいしくいただけるそうです。 間もなく、給食の時間・・・教室を回って子ども達に見せたいと思います。

花丸 4,5年生宿泊学習(別れの集い・帰校編)

 2日間の楽しい時間もあっという間に過ぎ、いよいよ会津自然の家を去る時間が迫って来ました。2日間お世話になった「まゆちゃん先生」にお別れのあいさつをした後、学校に向かって市バスで出発しました。学校では、留守番をしてくださっていた教頭先生に帰校のあいさつをしました。教頭先生からは、2日間で学んだことを、是非、これからの学校生活に生かして欲しいというお話がありました。この2日間、子どもたちは、協力し合って実に立派にそして楽しく学習や生活ができました。そして、多くの方々にお世話になりました。バスを出してくださった田村市の関係機関の方々や運転手さん、自然の家の先生方に心より感謝いたします。
  

花丸 4,5年生宿泊学習(カヌー編)

 2日目の活動は、子どもたちがこの宿泊学習で一番楽しみにしていた「カヌー体験」です。朝、激しい雨が降り、心配そうに外を眺める子どもたちの姿を見るに付け、「晴れてくれ!」と天に祈る思いでした。そんな私たちの願いが届き、活動をする頃にはすっかり雨が上がりました。会津自然の家の人工池にカヌーを浮かべ、順番に一人合計8回ほど乗りました。最初は、思い通り進めなくて悪戦苦闘する子もいましたが、みんなの温かい応援をもらって、最後の方になるとレースをするほどに上達しました。会津若松市から来ていた小学校の校長先生が「これは、おもしろいわ。でも、児童数が多いと、待ち時間が多いから、なかなかできないな。」と残念そうに話されていました。小規模校のアドバンテージです。自然の家の先生が2人ついて、カヌーの乗り降りを助けてくださいました。「1人8回は、私の経験上、最高記録だわ。」と話されていました。私たち教員もたっぷり楽しませていただきました。
   
  
 
楽しい活動の後は、協力して後片付けです。↓