瀬川っ子 頑張っています!

2015年1月の記事一覧

3年生 お弁当を持っての見学学習

 社会と理科の学習で、見学学習に行ってきました。社会では、古い道具を見学するため、三春町歴史民俗資料館に行ってきました。子ども達は、「今は便利でいいな」「水を飲むにも一苦労していたんだね」「昔もたばこってあったんだ」など、いろいろな感想が聞けました。準備していただいた履き物はわら草履でしたが、そのわらを布で覆っていて、一足一足違った、味わいのある草履を履かせていただきました。理科では、郡山市ふれあい科学館へ行き、「星座を見つけよう」のプラネタリウムを見てきました。星座はまだ学習していませんが、3・4年生向けの丁寧な解説があり、わかりやすかったです。子ども達は「ぼくの星座はあるかな…」「木星の輪って、水の粒や氷の粒なんだ」などと感想を話していました。
        

書写の授業 5年生

   
5年生は書写毛筆、まとめの単元を学習しています。始めに、自分で気をつけることを発表しました。「字形」「文字の大きさ」「払い」など、それぞれのめあてを立てて「星ふる夜」の練習をしました。廊下側の壁には書き初め作品が掲示してあります。

豆まき集会へ向けて

   
2月2日(月)に豆まき集会をします。各学年ごと鬼のお面を作り、廊下や教室に掲示してあります。それぞれ個性豊かですが、追い出したい鬼が頭に書いている学年もありました。子どもさんはどんな鬼を追い出したいのか、家庭でも話題にしてみてはいかがでしょうか。

エコキャップ集め 1年生

  
児童会ボランティア委員会の呼びかけでエコキャップ集めをしています。各教室に配付された専用ダンボールに家庭から持ち寄ったキャップを入れ、後日委員会児童が回収します。1年生はキャップのかさが多くなるのを見て喜んでいました。今月末までですので、皆様ご協力よろしくお願いします。
尚、収集したエコキャップは年に2回程度、石井新聞店を窓口に民友新聞社「小さな親切」福島県本部へ寄託しています。1キログラム約430個分が10円に換金できます。2キログラム20円でポリオワクチン1人分が購入できます。主に発展途上国(ミャンマー、ラオス、ブータン)へ医薬品等を寄付しているそうです。