2021年5月の記事一覧
1年生ピョンピョン !やったー!芽が出たよ!!
「先生!!、芽が出た!!芽が出ましたよ!!」
教室前の1年生の鉢にいつものように水をあげようとしたとたん、
かわいい芽が出ていることを発見!!やったー!嬉しい!!とピョンピョンピョン!!
全身で喜びを表現していました!
ある子の芽が出ていなかったことを知ったある女の子は
「先生が言ってたから、〇〇君元気出してね。
栄養をたっぷりすっているから、とってもいい芽が後で出るんだって!」と
声をかけていた様子を見つけました。
全てが学びの場面ですね!
熊よけパトロール! 駐在所さんありがとうございます!
朝の交通指導の際、どこからともなく「シャリン・シャリン・シャン・シャン・シャン」と鈴の音。子どもたちの姿がまだ見えない段階でも、「熊鈴」の音が聞こえてきました。
七郷駐在所さんも、子どもたちの登校する時間帯に合わせて、熊避けのため、いつも以上に音を出しながら、パトカーで巡回してくださっています。
七郷駐在所さんは、交通安全教室や朝の指導のときにも顔を出してくださるので
子どもたちにとっても、身近な存在です。
子どもたち「あっ、七郷の〇〇〇さんだ!」
駐在所さん「みなさん、おはようございます!」(車のスピーカーより)
子どもたち「おはようございます!〇〇〇さん」
熊から子どもたちを守ってくださる頼もしい存在ですね!
熊鈴については、今朝の新聞でも掲載されていました。
田村市教育委員会より、私たちの地域230人の子どもたちに
配付いただきました! ありがたいことです!
マイ★熊鈴 熊鈴配付前から お家の方が!
「先生!これこれ!!」
「熊がこないように、家でつけてもらいました!」
嬉しそうに、手の中に光る鈴を見せてくれた女の子
熊が捕獲されたという情報があってすぐに、お家の方が付けてくださった鈴。
そのキラキラと光る鈴から、子どもを想う保護者様のお顔が浮かんできました。
先生方も、担当する方部の子どもたちに、一定距離まで付き添いながら毎日下校指導をしています。
先生方の後ろ姿にも、子どもたちを想う気持ちが溢れていると感じています。
♬ 熊鈴をさっそく! 明日の朝は、全員付けて登校
各学年には、AかBを選んでもらいました。
A 本日の下校から付ける。
B 保護者に見せてから明日の登校から付ける。
明日の登校の際には、忘れずに全員「熊鈴」を付けた上で
登校できるようにお願いします。
尚、位置については、お子さんの付けた位置を見ていただき、
その場所でいいかどうかご確認ください。場合によっては、よりよい場所に付け直しをお願いします。
「ここに付けました!」「音がします!」
「ぼくたちはここに付けました!」「ぼくたちの付けた場所も見てください!」
「はい!こんな感じで、音が鳴ります!」 「少し暗いところでも、光ますよ!」
「みんな付けてるな・・・。」「私は、お母さんに一回見てもらってから・・・。」
「歩くと、音がなるのかな・・・。」「鈴、つかみやすいな。丸くて・・・。」
音がさっそくあちらこちらで鳴っていましたよ。♬♪
疲れは残っていますか?「ぜんぜん!」
給食終わりの頃に、1年生と2年生の教室を訪問しました。
1年生の教室より
校長 「日曜日の運動会は楽しかったですね。疲れは残っていますか?」
1年生「ぜんぜん、残っていませんよ!」「運動会は楽しかったです!!」
校長 「さすがは1年生ですね!元気いっぱい!」
1年生「校長先生は、カメラマンなのですか?」「ぼくたちを撮る本物のカメラマンですか?」
校長 「そうですよ。みんなのがんばっているところを撮るカメラマンですよ!」
1年生「すごい、そうなのですね!」「カメラマンかあ。」
1年生「校長先生、ぼくは、何になりたいか分かりますか?」
校長 「〇〇〇君は、何かなあ。」
1年生「はい!ぼくは、警察官になります!」
校長 「うわあ、かっこいいね!」「〇〇〇君なら、きっとなれますよ!」
1年生「はい!がんばります!」
2年生の教室より
校長 「2年生のみなさん、日曜日は、がんばっていましたね!」
2年生「はーい!がんばりました!!楽しかったです!」
子どもたちの真っすぐな心や、はつらつとした明るい笑顔にふれると、私たち大人もパワー充電できますね!
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp