瀬川っ子 頑張っています!

2016年6月の記事一覧

花丸 朝から雨ですが・・・今日から会津体験旅行です。

 6月23日(木)、雨。朝7時30分の気温は、18度です。こんな天候の中ですが、5,6年生は、今日から1泊2日で会津体験旅行です。5年生は、「伝統工芸」をテーマに、6年生は「会津の歴史」をテーマに勉強してきます。また、勉強だけでなく級友と同じ釜の飯を食べて親交を深めてきます。子供達にとって一生の思い出となる2日間になるようしっかり指導してきます。では・・・いって参ります。

花丸 ドングリチャレンジブックができました。


 6月22日、晴れ。午後2時の気温は、24度。室内は蒸し暑さを感じます。
 さて、今日は、今年、学力向上に向けて実践する事になった教育活動を紹介します。
 それは、「ドングリチャレンジデー」という教育活動です。年に数回ほどですが、放課後、全校児童が一堂に会し、算数の問題を解きます。教職員も全員で、丸つけをしたり、個別指導をしたりします。第1回目を7月15日(金)に予定しています。そして、子供達には、その日に向けて、自分で勉強できるように「ドングリチャレンジブック」という問題集を渡します。各学年26枚の問題プリントからできています。問題によっては、これから学習する内容もありますが、自主学習などに積極的に取り入れて、今からどんどん学習を進めて行ってほしいと思います。この「ドングリチャレンジブック」、略してドンチャレブックは、金曜日には配布する予定です。

花丸 植物のからだのはたらき 6年理科

 6月21日(火)、6年生の理科の授業の様子です。6年生は現在「植物のからだのはたらき」という単元を学習しています。今日は、植物が根から吸った水が植物の体のどこ通って行くか観察しました。育てていたジャガイモを根ごと引き抜き、濾紙で濾した赤い食紅につけて1日おきました。すると、茎や葉まで所々赤く染まっていました。
 今日は、このジャガイモの茎や葉、根などを輪切りにしたり縦切りにしたりして、その様子を解剖顕微鏡を使って観察しました。すると・・・植物の根や茎、葉には、赤く染まった部分が観察できました。この赤く染まった部分が水の通った跡です。この観察を通して、根から吸い上げられた水は決まった通り道を通って全身に運ばれることが分かりました。
  
  
 Sさんの観察している様子を撮影していませんでした、ごめんなさい。その代わり、Sさんが「先生、水の通り道がよく見えます。」と持ってきてくれたジャガイモの茎を紹介します。↓
  
 今日も一生懸命学習できました。

花丸 児童集会

 6月20日(月)、2校時終了後、児童集会がありました。今回の担当は5年生でした。
 5年生は、国語で漢字の成り立ちを勉強したのでそこからクイズを作って発表しました。

 ↓ これは、なんの漢字になったでしょう。 ~の様に変化して「貝」という漢字になりました。
  
 ↓ これは、なんの漢字になったでしょう。 ~の様に変化して「田」という漢字になりました。
  
 ↓ これは? ・・・・考えてみてください。
 
 
 その後、土曜日の主張大会に参加した6年生Mさんより、「優良賞を受賞しました。応援ありがとうございました。」という報告が全校生に行われました。

 暑くて、戸を開けていると、「何をしているのだろう?」とツバメまで全校集会の様子を見に来ていました。