瀬川っ子 頑張っています!

2016年9月の記事一覧

花丸 3,4年生宿泊学習だより②

 3,4年生の宿泊学習だより②です。お昼を食べた後、予定通り「宇宙大作戦」を行いました。この活動は、ロケットマークに従って野山を駆け巡り、途中の難問をみんなで解きながら、宇宙人をみんなでやっつけ、キャプテンマークを獲得しながらゴールを目指すという物です。そして、最後は、全員手をつなぎゴールをしなければ成りません。果たして、どんな活動になったのでしょうか。坂本先生がメールをくださったのでそのまま記載します。( )内の赤文字は、私の感想です。
・・・・・・・・・・・
 出発当初、小雨に降られましたが、その後雨は上がりなんと、運の良い子供達と先生方だ!!無事宇宙から帰還しました‼
班ごとに手を繋いでゴール。いい顔してます(宿泊学習のテーマ、「協力」をしっかり発揮しているな。いいぞ!!3,4年生頑張れ!!)

 ↓ そして、写真も送られてきました。(ゴールの瞬間です!)
  

花丸 3,4年生宿泊学習だより ①

 3,4年生宿泊学習隊から写真と共に連絡が入りました。なんと、まだ、雨は降っていないそうです。従って、午後の活動は予定通り野山を駆け巡る「宇宙大作戦」を実施すると言うことです。よかったですね。子供達は、みんな元気です。

 ↓ 入所の集い(自然の家に入所する際の集会)の様子。
 
 ↓ 昼食風景(食事をちゃんと摂らないとお腹がへります。なんせ、おやつはありませんから)
  
 
ちなみにメインディシュは、「冷やし中華とカレーライス」

花丸 3,4年生、宿泊学習に出かけました。

 9月8日(木)雨。朝9時の気温は22度。昨日の朝の雨ほどではありませんが、子供達が登校する時間帯から小雨が降り続いています。
 ↓ 今朝の瀬川小です。朝顔の花びらにも雨粒がついています。
 
 
 さて、3,4年生は午前8時30分、全員元気に会津自然の家での宿泊学習に出発しました。台風13号は、予報通り早朝に温帯低気圧に変わりましたが、会津自然の家がある会津坂下町は、残念ながら今日一日雨の予報です。楽しみにしていた「宇宙大作戦」は、もしかしたらできないかもしれませんが、そんな時はその分、屋内でのスポーツ活動を目一杯やる予定です。何より子供達は、同じ学級の友達と寝食を共にできることをとても楽しみにしています。出発式では「みんな仲良く協力して生活してくる。」そして、「成長して帰ってくる。」と話してくれました。3年生が宿泊学習をするのは、今年が初めてですが、「かわいい子(いとしき子)には旅させよ」ということわざがあるように、どんどん体験させて行くことはとても大切な事だと思います。なお、保護者の皆さんには、eメッセージで、また、本ホームページでも様子をお知らせいたします。

花丸 宿泊学習を予定通り行います。

 台風13号が心配されましたが、予報では明日には温帯低気圧に変わると言うことで一安心です。ただ、温帯低気圧に変わったからといって全く心配が無いわけではありません。十分注意をしながら、宿泊学習を予定通り実施いたします。児童の皆さんは、よく寝て、ベストコンディションで登校してきて下さい。会津坂下町は、明日は雨の予報です。屋内の活動とはなりそうですが、しっかり活動してきたいと思います。

晴れ 明日は、宿泊学習(3,4年生)

 9月8・9日は、3・4年生が会津自然の家で宿泊学習です。そこで心配なのが、台風13号です。予報によると、子供達が自然の家まで移動する時間帯は、まだ台風は南にあります。その後、8日の午後から夜にかけて台風が通過する様です。9日には、天候が回復し太陽が姿を現す予報です。8日は、自然の家の室内での活動になりそうですが、一緒にごはんを食べ、一緒にお風呂に入り、一緒に寝ること、協力して生活するという事が大きな目標ですので、今のところ予定通り実施するつもりでいます。

花丸 記録賞ファイル(個人用)を作成しました。

 9月7日(水)雨。午前9時の気温は22度。昨日と打って変わった荒天となりました。
 子供達が登校する頃の雨はとても激しく、傘を差していても手足がぬれるほどでした。
 私: 「いや~。すごいね。雨が下から降って来るよ。」
 子ども:「先生!雨が下から降って来るわけ無いでしょ。雨が落ちてはじいてくるんだよ。」
 私: 「そうだね。そういう時に、雨が下から降るっていうんだ。」
 子ども:「ふ~ん。」
 車で移動することが多い中、こうした経験は大切だと思います。
 ↓ 今朝の校庭。移ヶ岳は、すっかり雲におおわれその姿が見えません。
  
 
 さて、夏休み前の学校自己評価に従って、体力・運動能力向上に向けて各種体育的な行事の自己記録を集積するための記録賞ファイル(個人用)を全校児童分作成しました。
 校内の水泳大会や持久走大会、縄跳び大会、体力運動能力テストなどは勿論のこと、田村市水泳大会、陸上大会、田村富士ロードレースなど対外的な競技会の記録を個人毎に集積し卒業するまで持ち上がる予定でいます。
 これを始めた理由は、子供達一人一人にしっかり自己目標を持ってほしいと思ったからです。勉強でも運動でも、まずスタートは目標をしっかり持つことです。昨年度の記録が分かれば、それを元に次の自己目標が立てられます。
 今年の水泳学習では、子供達一人一人が明確な目標を持ってそれに向かっって練習を積むことで大きな成果が上がりました。この教訓を生かした実践です。是非、このファイルを子供達の体力・運動能力の向上のため役立てていきたいと思います。
 

給食・食事 お弁当の日のお知らせ

9月は行事が多く,お弁当の日が数回あります。
大変ですが,ご準備をよろしくお願いします。           
〇9月  8日(木) 1・2・5・6年生お弁当の日  (3・4年生宿泊学習のため)
〇9月14日(水) 全校生    お弁当の日  (田村市陸上大会のため)
〇9月16日(金) 6年生     お弁当の日  (田村市陸上大会予備日のため)

虫眼鏡 外に出てみよう!楽しいことや気づかなかったことがあるよ!

 瀬川小学校の花壇は、今とてもきれいです。(昨日も書きましたが・・・)
 
 今日も、ここに蝶が来ていました。キアゲハやアカタテハ、メスグロヒョウモンでした。
↓ アカタテハ
 
↓ メスグロヒョウモン
 
 子どもたちにも知らせたいと思います。ところで、知っていましたか?ヘチマの花は、夕方になるとしぼむと言う事を・・・。昨日初めて気付きました。朝顔などと同じなのですね。夕方しぼんでいた花が、今朝、子どもたちが登校する頃には、大きく花びらが開いていました。夕方から夜は、花粉を運ぶ蝶や蜂たちは休む時間なので、花も休憩なのですね。
 ↓ 朝には、花びらが大きく開いていました。(今日も頑張るぞー。と言った感じで・・・)

花丸 運動の日常化を図って行こう!!

 9月6日(火)晴れ。朝9時の気温は28度。登校の際は、空一面雲でいっぱいでしたが、今になって少しずつ青空が見えるようになりました。
 
 先日、学校自己評価の報告をPDFにて、本ホームページに掲載いたしました。その中に、夏休み以降は、運動の日常化に力を入れて行きたいという内容があります。その一つの方法として、子どもたちが朝のランニングをもっと積極的に行えるようにしましょうと言う事で話し合いました。現在、ランニングの時間に放送を流したり、職員も一緒になってランニングしたりという取り組みを始めました。あとは、工夫改善を加えながら、ねばり強く継続していくことが大切です。瀬川魂で頑張っていきます。