みなみっ子NEWS

2022年2月の記事一覧

キラキラ 毎日 先生たちの交通指導

先生たちは、担当する子どもたちの下校班に付き添いながら見守っています。

バスで帰る子どもたちも最後まで見送りながら

子どもたちを送った先生たちが、戻ってくる様子

<養護の先生が飾ってくれた生け花 ~みんなの心のオアシスとなっています~>

重要 幼稚園にも CO2濃度測定器 2台

ここ数日のオミクロンの感染者数

300台の前後を行ったり来たりです。

 

感染対策への気構えをしっかりと!!

知らず知らずに緩んでこないようにと!!

 

マスクを外すときは特に注意ください!!

<親しき仲にもマスクあり>ですね!!

 

※オミクロンは一気に広がると言われています。

特に10代の感染者数が圧倒的に多いと言われています!!

子どもたちを守っていきましょう!!

 

<幼稚園でも常に測定しています!!換気の目安にしています!>

キラキラ いつもの6年生 ありがとう

6年生の旗揚げ

自分の役割として、毎日しっかりと務めています。

 

途中で雨が降ってくると、すぐに降ろしに駆けつけてくれます。

 

曇ってくると、

教室の窓から空を見上げながら

雨降りの状態を確認している6年生の姿も何度も見かけました。

 

卒業まであと何回この姿を見ることができるのでしょうか。

 

一人一人の姿を心に焼き付けておきたいと思います。

6年生、いつも本当にありがとうございます。

 

お知らせ 検温複数回 近日実施予定

子どもたちへの「まごころ検温」

朝の対話でスタートしています。

 

全国の学校における事例によりますと、

「午後から発熱し、受診したら即陽性」ということもあるとのことです。

よって、本校では、朝の検温に加え、午後一番の検温も実施していく予定です。

※新たな体温計を購入依頼中です。届き次第開始します。

 

先生も朝検温しています!

会議・研修 授業力向上 4年生 外国語活動編

日々の授業力向上は私たち教師の使命だと考えています。

 

算数に続き、今回は、外国語活動の学習指導についての授業研究を実施しました!

 

中学年では「聞くこと」「話すこと」を中心とした外国語活動を導入し、

外国語に慣れ親しませ、学習への動機付けを高めていくことを大切にしています。

 

子どもたちは前に出ながら、外国語を使って発表(話すこと)していました!

子どもたちの興味関心を高めさせる提示用カードの作成

コミュニケーションをする際の場面や状況に応じて、

自分の考えを伝えるためのワークシート作成等々

 

授業を進めるにあたって、英語指導助手の先生と相談しながら

教材研究をしっかりと進めていた担任の先生

 

一時間一時間の積み重ねを大切にしています。