学校の出来事を紹介します
ハロウィン
今日10月31日は、ハロウィンです。
「Trick or Treat」(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!)と叫びながら、仮装した幼稚園児の皆さんが校舎内を練り歩きました。
職員室・校長室・保健室にも元気な子供たちがやってきました。
いたずらされるのは嫌なので、お菓子をあげておとなしく帰ってもらいました。
大収穫(さつまいも)
幼稚園児と1・2年生が、さつまいもの収穫を行いました。
大きな芋をたくさん掘り上げて、みんな大満足でした。
今年は夏は高温の日が続いたせいか、大きな芋がたくさん収穫できました。
収穫した芋はお家に持ち帰って、お家の人と一緒においしくいただいてほしいと思います。
みなみっ子発表会(後半)
みなみっ子発表会後半は、合唱部「わたしはこねこ」「くしゃみザウルス」、3年生「やってみよう!」、4年生「おばけじぞう」、6年生「新釈舌切り雀」、フィナーレ全校合唱「Believe」でした。
6年生は最後のみなみっ子発表会にふさわしく、全員が心を一つにした長編劇の熱演でした。
みなみっ子発表会(前半)
「第12回みなみっ子発表会」は来賓・ご家族・地域の皆様など約200名の方においでいただき、満員御礼でした。
たくさんの観客の皆様の前で子どもたちは力いっぱいの演技を繰り広げ、子どもも教師も達成感いっぱいで終了することができました。
PTAの吉田聡さん、吉田益恵さん、佐藤芳一さんがたくさん写真を撮ってくださいましたので、前半と後半に分けて掲載いたします。
前半は、1年生「おおきなかぶ」、5年生「大喜利 笑点」、2年生「どろぼう学校」、幼稚園「ふしぎなキャンディーやさん」です。
交通安全大会
「第10回田村地方交通安全大会」が、田村市文化センターで行われました。
大会の中で、「交通安全ポスターコンクール中学年の部」で最優秀賞に輝いた4年生のHさんの表彰がありました。
また、6年生のRさんが田村市の小学生を代表して「交通安全意見発表」を行いました。
大会を通して地域の皆様のご努力・ご協力によって、子どもたちの安全が守られていることを改めて感じました。いつもありがとうございます。
みなみっ子発表会予行
「みなみっ子発表会」の予行を行いました。
本日は、5・6年生の各係の動きを確認するために幼稚園~4年生までの出し物を行いました。
練習時間が少ない中、どの学年も工夫を凝らした見ごたえのある内容でした。
お家の方がたくさんいらっしゃる本番は、今日以上に張り切って臨むので楽しみにしていてください。
みなみっ子発表会係打ち合せ
26日(土)は、今年度の「みなみっ子発表会」です。
例年より後期のスタートが遅く休日も多かったため準備日数があまり取れず、あわただしく準備が進んでおります。
5・6年生が担当する「放送」「照明「会場準備」「受付接待」「児童看護」の各係打ち合わせが行われました。
高学年として、係りの仕事をきちんと行うことも発表会の目的の一つです。
田村富士ロードレース大会
20日(日)に絶好のコンディションの中で「第38回田村富士ロードレース大会」が行われました。
本校からは、陸上部員の皆さんと4年生の自由参加、3年生以下は親子の部で合計26名の参加がありました。
全員力を出し切り、思い出に残る大会となったことと思います。
アトラクションの「鬼五郎太鼓」に参加した幼稚園の鹿又先生もかっこよかったです。
秋晴れ
台風一過、清々しい秋晴れが続いております。
子どもたちは、気持ちの良い空気の中で元気に「朝ラン」を頑張っています。
日中の気温も20℃前後で、一年の中で一番過ごしやすい時期でしょうか。
花壇の花たちも秋の柔らかな日差しを受けて、最後の力を振り絞って咲き誇っています。
全校合唱
26日開催の「みなみっ子発表会」の練習が、佳境に入ってきました。
発表会の最後を飾る「全校合唱」の練習も始まりました。
全校生一人一人の顔が見えるように並び方を決めて、歌の練習を開始しました。
当日は素晴らしい合唱が披露できるように、練習を重ねたいと思います。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp