学校の出来事を紹介します
スケート教室(上学年)
磐梯熱海アイスアリーナにおいて、4~6年生のスケート教室を実施しました。
田村市の「田村っ子元気支援事業」を活用して実施しました。
今回で3年目なので、上達も早くスピードを出してすいすい滑る姿がたくさん見られました。
もうすぐ卒業する6年生との楽しい思い出が、また一つ増えました。
豆まき集会(集合写真)
鬼(田村青年会議所の皆さん)と一緒に記念写真を撮りました。
田村青年会議所の皆さん、お忙しい中ご協力ありがとうございました。
豆まき集会
2年連続でインフルエンザの流行で体育館での「豆まき集会」ができませんでしたが、今年は行うことができました。
初めに学年の代表の皆さんが「追い出したい鬼」の発表をしました。
年男・年女の5年からステージの大きな鬼の絵に向かって豆まきを行った後、いよいよ鬼の登場です。
田村青年会議所の皆さんがふんするリアルな鬼に、子どもたちは大興奮でした。
最後の交流保育
芦沢・緑・船引南幼稚園3園の今年度最後の交流保育が行われました。
少人数のデメリット解消のために、船引保育所との交流保育を含めて年間20回ほど実施してきました。
園児たちはすっかり仲良しになり、違和感なく誰とでも遊べるようになりました。
この経験で学んだことを生かして、年長さんは小学校に進んでも元気に頑張ってほしいと思います。
薬物乱用防止教室
6年生を対象とした「薬物乱用防止教室」実施しました。
学校薬剤師の佐藤善嗣先生にお世話になって、毎年実施しております。
時折冗談を交えて、薬の役割や免疫の働きなどについて難しい内容を分かりやすくかみ砕いて教えていただきました。
6年生に皆さんもとても真剣な態度で授業に臨み、「自分の身は自分で守る」意識が高まったことと思います。
クラブ活動
本校では、60分授業で年間12回のクラブ活動を実施しています。
後期は、児童の希望で「手芸」「スポーツ」「科学」「パソコン」の4つのクラブを作りました。
4年生以上が、それぞれのクラブで同じ目的をもって楽しく取り組んでいます。
普段あまり接しない担任以外の先生との交流も楽しみです。
雨の日はたいへん
本日は、真冬らしからぬ朝からの雨降りとなりました。
雨の中歩いて登校してきたのは学校近くの数班で、普段歩いている班も自家用車での登校でした。
雨の日はバスの駐車場近辺が自家用車で込み合って危険ですので、十分に注意を払っていただきたいと思います。
各学年の傘立ても満杯でしたが、傘の雨水を払ってきちんとたたんで入れていました。
保健指導
2年生の学級活動の時間に、養護教諭による保健指導を行いました。
「男の子女の子」という題材で、男女の違いについての学習でした。
初めて知ることもたくさんあり、全員真剣に授業に臨んでいました。
低学年から「性に関する指導」を行って、異性を尊重する気持ちを育てていきたいと思います。
詩の学習(2年)
2年生が国語科で「詩の学習」を行いました。
詩の書き方について学習した後、各自一生懸命考えて詩を作りました。
発表会を行った後、友達の詩の表現の上手なところについて話し合いました。
2年生なりに詩独特の表現の楽しさを味わうことができたようです。
テレビ局見学
5年生が、社会科の学習でKFB(福島放送)の見学に行ってきました。
子どもたちは、初めて見るスタジオの様子やたくさんの機材に驚いていました。
いつも画面で見ているテレビの制作の裏側を見学することができ、テレビ局の仕事の様子がよく理解できました。
お忙しい中対応してくださったKFBの皆様、ありがとうございました。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp