みなみっ子NEWS

学校の出来事を紹介します

黄色いじゅうたん

昨日まで黄色く色づいていた銀杏の葉が、今朝の霜で一気の散りました。

銀杏の木の下は、黄色いじゅうたんを敷き詰めたみたいです。

幼稚園の皆さんがそのじゅうたんの上で、気持ちよさそうに遊んでいました。

雪が降って、白いじゅうたんの上で遊べる日も間もなくかな?

 

学校公開(祖父母参観)

11日(水)は、学校公開で祖父母参観とマラソン大会を実施しました。

今年度は授業参観の回数が少ないので、保護者の方もたくさん参観されていました。

例年のような子どもたちとの交流は行わないで、参観のみの実施でした。

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに来てもらって、子どもたちも張り切って授業に臨んでいました。

ダンス教室(幼稚園)

3園交流保育で、「幼稚園ダンス教室」を行いました。

橋本耕太先生から「鬼滅の刃 紅蓮華」の曲に合わせて、楽しく教えていただきました。

難しい動きでも、先生を見て真似てしまう子どもたちの能力の高さに感心しました。

体をいっぱい動かして汗をいっぱいかいて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

3年生も読み聞かせ

3年生が、1年生に絵本の読み聞かせを行いました。

3人ずつの班を作り、それぞれが役割分担をして読み聞かせを行いました。

登場人物になりきって、気持ちを込めた読み聞かせができていました。

1年生の皆さんも上手な読み聞かせに、真剣に聴き入っていました。

読み聞かせ

お話し会「どんぐり」の皆さんに本の読み聞かせを行っていただきました。

今回は、1年生の皆さんが対象でした。

子どもたちは興味津々で、真剣な顔つきで聴き入っていました。

読書の秋、自分でもたくさんの本を読んでほしいと思います。

運動会(閉会式)

紅白対抗リレーで白組が勝って追い上げましたが、紅組が逃げ切り優勝しました。

閉会式では各学年の代表の皆さんが感想を発表しましたが、運動会の感動を自分の言葉で堂々と話すことができて素晴らしかったと思います。

今年度の運動会は規模を縮小しての実施でしたが、本気で取り組む子どもたちの姿が随所見られ、感動の多い運動会となりました。

特に、6年生は種目はもちろん係活動にも真剣に取り組み、小学校の大きな思い出を作ることができたと思います。

運動会(紅白対抗リレー)

運動会の最後を飾ったのが「紅白対抗リレー」です。

各学年紅組2名、白組2名の代表選手が、自慢の足を披露しました。

それぞれのプライドをかけた戦いの末、白組が勝利しました。

走り終わった選手には、力を出し切ったという満足感が感じられました。

運動会(全校種目)

今年の全校種目は「綱引き」と「大玉おくり」でした。

全校児童が力を合わせて競い合いました。

綱引きは力が拮抗して引き分け、大玉おくりは紅組が勝ちました。

結果的には、大玉おくりの勝敗が今年の紅組の勝利に結びつきました。

運動会(ダンス)

今年のダンスは「やってみよう」の曲に合わせた元気なダンスです。

例年全校ダンスとして行ってきましたが、今年は練習時間が少ないので幼稚園児だけで踊る予定でした。

ところが、幼稚園児だけでは寂しいということでダンスクラブの皆さんが一緒に踊ってくれることになり、その後全校生も一緒に踊りたいということで、全校生で踊ることになりました。

「南っ子」たちの団結を感じる「ダンスやってみよう」でした。

運動会(団体種目)

団体種目は、「2・5年」「3・4年」「幼・1・6年」の組み合わせで実施しました。

2・5年生「おたすけ玉入れ」、3・4年生「台風の目」、幼・1・6年生「デカパン競争」で競いました。

接戦続きで、玉入れは3個差、台風の目は引き分け、デカパン競争はアンカーで勝負が決着しました。

どの種目も子どもたちの「本気」が伝わってきて、見ていて興奮しました。