What's New

大越中 活動日誌

プール清掃準備

 明日からプール開きに向けてプール清掃を行う予定です。今日は、有志の生徒が底にこびりついた土やオタマジャクシや落ち葉などを取り除いてくれました。明日からの清掃がやりやすくなりました。ありがとうございます。

支部中体連総合大会2日目 試合結果一覧

支部中体連総合大会2日目 試合結果一覧

 男子バスケ  2位(県中大会へ) 対 船引中 48-46(勝利) 対 常葉中 27-70(負け)

 女子バスケ  3位        対 船引中 31-49(負け) 対 船引南中 50-43(勝利)

 ソフトテニス(個人戦)  塚原・石井ペア 野口・佐藤ペア 1回戦勝利

 女子卓球  (団体戦) 3位(県中大会へ)

          対 船引中 2-3(惜敗) 対 滝根中 3-1(勝利) 対 三春中 2-3(惜敗)

       (個人戦) 湯佐・猪狩ペア 3位  新田・栁沼ペア 8位(県中大会へ) 

どの選手も健闘しました。

支部中体連総合大会2日目

 本日、支部中体連総合大会の2日目が行われます。今日の試合は以下の通りです。

 ・男子バスケットボール…三春町民体育館 対船引中・常葉中

 ・女子バスケットボール…三春町民体育館 対船引中・船引南中

 ・ソフトテニス    …夕陽ヶ丘テニスコート 個人戦

 ・女子卓球      …大越体育館 団体戦 個人戦

 

 なお、初日で試合を終えた野球部と男子卓球部と剣道部は、午前中学習し昼食をとって下校となります。

支部中体連総合大会 1日目結果一覧

田村支部中体連総合大会 1日目 試合結果

野球部

 対 船引南中 0-7(負け)

 

男子バスケ

 対 岩江中 51-35(勝利)  対 三春中 49-38(勝利)

 

女子バスケ

 対 三春中 84-26(勝利)  対 岩江中 53-52(勝利)

 

ソフトテニス

 対 岩江中 0-3(負け)   対 小野中 1-2(惜敗)  対 船引中 0-3(負け)

 

男子卓球(団体)

 対 船引中 0-3(負け)    対 岩江中 0-3(負け)   対 常葉中 0-3(負け)

 

女子卓球(団体)

 対 滝根中 2-3(惜敗)   対 常葉中 3-1(勝利)   対 都路中 3-0(勝利)
 個人…猪狩・湯佐ペア 新田・栁沼ペア ベスト8(県中大会出場)

 

剣道 男子団体 3位

 個人…栁沼和樹くん 6位・新田愛海さん 8位(県中大会出場) 

 

支部中体連大会出発しました

 今日、明日(6/2・3)と田村支部中学校総合体育大会が行われます。すべての部が予定通り出発しました。

今までの成果を十分に発揮して、悔いの残らない試合を期待しています。

6月の目標

 毎月の目標は、先月の反省をもとに各学級役員が集まって決めています。タブレットを用いると、生徒一人ひとりの反省が集計されてグラフになるので、より見やすくなり様々な意見も出やすくなります。

中体連総合大会激励会

 5月28日(金)に支部中体連総合大会の激励会が行われました。

新型コロナウイルス感染防止のため拍手による激励でしたが、大越中の代表として頑張ってほしいという思いが伝わってきました。

選手たちは、「昨年は大会そのものが中止となり、卒業生は悔しい思いで幕を閉じてしまいました。今年は開催できることに感謝し、精一杯戦ってくる」と誓いを述べました。

全国学力・学習状況調査

 5月27日(木)、全国学力・学習状況調査を行いました。これは、以下のことを目的に全国一斉に中学3年生と小学6年生を対象に行われるものです。

 ○全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。

 ○学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善などに役立てる。

 ○そのような取り組みを通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。

密を避けるため3カ所に分かれて行いました。3年生は、集中して取り組んでいました。

 

 

眼科検診

本日(5/20)、全校生を対象とした眼科検診を行いました。生徒の皆さんは、静かに待機しており、スムーズに行うことができました。

小学校の先生が授業参観にいらっしゃいました

 本日、大越小学校の先生が、本校の1年生の授業参観にいらっしゃいました。数学の授業を参観して、その後学校生活の様子について話し合いを持ちました。

 小学校の先生からは、「小学校の時より成長していて、学習に前向きに取り組んでいてよかった。」とお褒めの言葉をいただきました。これからもさらに成長するように支援していきたいと思います。

 

中体連総合大会まで2週間

 6月2日(水)、3日(木)に田村支部中体連総合大会が行われます。昨年の総合大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となってしまいましたが、今年はコロナウイルス感染予防対策を講じながら無観客で開催します。それぞれの部活動は、大会にむけて熱心に練習に取り組んでいます。

Q-U検査、学校生活アンケート実施

 本日、学級生活に対しての満足度や学級集団の雰囲気についてどのように感じているかを調べるための「Q-U検査」を行いました。また、新年度になって約1ヶ月間を振り返って、学校生活をさらによくするためのアンケートも併せて行いました。生徒がよりよい学校生活を送るために役立てていきたいと思います。

 

種蒔き

 技術に授業で、スイカ・キュウリ・枝豆の種を植えました。まずはプランターで苗を育てます。

 

 

支部中体連陸上大会 競技結果

本日の結果です。入賞者のみを記載させていただきます。

男子2年100m  第5位 富塚凌くん

共通110mH  第6位 柳沼凌くん

男子共通砲丸投 第2位 吉田優希くん

男子低学年4×100m   第6位 石井雄基くん 猪狩吉秀くん 三部昊樹くん 齊藤空輝くん

女子共通100mH  第6位 岡田桃百香さん

女子共通走高跳 第4位 佐久間琴葉さん

以上です。

支部中体連陸上大会へ出発しました

 本日、田村市陸上競技場にて、田村支部中学校陸上競技大会が行われます。本校からは34名の生徒が参加します。今年度の中体連関係の大会はすべて無観客での開催となります。選手一人ひとりが、自己ベストを更新することを期待します。

2年生掲示物

 2年生掲示板には、先を見て行動できるようにと4か月先までのカレンダーが掲示されています。そこにデュアル実習生が描いたイラストが加わりました。とてもかわいいイラストです。

技術の授業(タブレット使用)

 技術の授業では、前の授業で調べたことをグループ内で共有し、育成のポイントを全体の前で発表しました。密を避けるため2教室に分かれ机も離してグループで話し合いました。

密を避けるため教室を分け机も離しています

各自が調べたレポートは「ロイロノート」に提出し、全員で共有しながら説明を聞きました。

 

家族にキュウリの育て方を聞いて発表した生徒もいました。生徒は大事なところをマークしたり、書き込んだりしながら聞いていました。

さらに、発表資料を分類して見やすく工夫している生徒もいました。

 

 

フッ化物洗口

 本校では、虫歯予防として週一回フッ化物による洗口を行っています。原則として、毎週水曜日の朝に行います。

 

 

 

30秒間の手洗いをしましょう

 5月7日に福島県では、新型コロナウイルス緊急特別対策が取られました。学校の行動基準における対応も「レベル2」になり、様々な制限の中で教育活動を行うことになります。また、今まで以上に感染対策をしていきたいと思います。感染対策の一つとして、手洗い場に30秒のオイルタイマーを置きました。学校でも家庭でもきちんとした手洗いを心がけましょう。

 

今年度の目標

 大越中では今年度、特に「あいさつ」と「話を聴く姿勢」に力を入れて指導しています。生徒昇降口や階段の踊り場などにも掲示しており、担当から短学活などでも折を見て話しています。校内で素敵なあいさつが響き、人の話をしっかり聴ける生徒であふれるようにしたいと思います。

 

支部陸上大会激励会

 本日、5月12日(水)に行われる支部陸上大会の激励会が行われました。昨年は、コロナ禍のため陸上大会や中体連総合大会が中止になってしまいましたが、今年は無観客で行われます。

 陸上競技は、他の競技と違って記録への挑戦であり自分との戦いです。大会では今まで練習してきた成果を発揮して、自己記録を更新することを期待します。

給食再開

 今日から給食が再開しました。今日のメニューは、子どもたちの大好きなポークカレー・サラダ・オレンジでした。長い間お弁当作りありがとうございました。

栽培計画

 2年生の技術の作物育成に関する学習では、コマツナ・スイカ・枝豆・キュウリを育てます。今日は、資料やタブレットを使って担当者ごとに相談しながら栽培計画を立てました。普段から家の仕事を手伝っている生徒は、栽培するときに注意すべき点など的確な発言をしていました。

 

 

 

 

春季レクリエーション

 本日、1~3年生のたて割りチームを作り、クイズ形式のレクリエーションを行いました。今年初めての試みなので多少のトラブルもありましたが、上級生のリードで楽しく進めることができました。

 最後の問題の答えを並べると「大越中学校皆で仲良く頑張ろう♡」となり、全校生が盛り上がりました。準備に関わったみなさんお疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

船引高校デュアル実習受け入れ

 本日から船引高校の3年生が大越中学校で、デュアル実習を行います。デュアル実習とは、企業や施設で実習することで、実践的な職業知識や技能・技術を習得する学習です。一年間を通して、週一回本校で体験学習を行います。高校生の立場でありながら実社会の経験を積むという貴重な体験を活かして、社会において役立つ力を身につけてほしいと思います。

医薬品教育

 本日(4/23)、2年生の学級活動では養護教諭の諏佐先生から、医薬品の正しい服薬の仕方について学びました。今まで薬をジュースや牛乳などで飲んでいた生徒もいたと思います。しかし、これからは薬を飲むときは指示されたとおり正しく飲むようにしてください。

 

2年技術

 2年生の技術では、生物育成について学習しています。多くの生徒は何らかの形で農作業の手伝いを経験していました。技術の授業では、畑の耕作や種蒔きから作物づくりを学びます。収穫した作物が、ご家庭に届くのが楽しみです。

 

 

応援団練習開始

 連日、新型コロナウイルス拡大のニュースばかりですが、今のところ令和3年度は、5月12日(水)の支部陸上大会を皮切りにすべての中体連大会を行う予定です。それに伴いまして応援団の練習も始まりました。選手が活躍できるよう立派な応援を期待します。

「ふくしま学力調査」実施

  本日(4/21)、1,2年生を対象にふくしま学力調査を行いました。これは、児童生徒一人ひとりの学力の伸びや学習等に対する意識などを把握するために、小学4年生から中学2年生まで継続して行う調査です。この調査結果を分析し、生徒一人ひとりの学力を確実に伸ばす教育を進めてまいります。

修学旅行18

修学旅行の一行は、無事帰校しました。帰校式後、添乗員さんに感謝の気持ちを伝えている生徒もいました。

 

修学旅行15

いちご狩りを行いました。色々な品種のいちごを食べ比べながら、お腹いっぱいいただきました。

全行程を終え、帰校します。全員、体調良好です。

修学旅行14

桔梗信玄餅工場を見学し、詰め放題体験を行いました。

袋を伸ばし、入れ方を工夫しながら頑張りました。

修学旅行13

退村式を終え、集合写真を撮りました。雲に隠れて富士山と一緒に撮ることはできませんでした。疲れはあるようですが、全員元気です。

修学旅行12

おはようございます。朝食を終了し出発の準備です。体調の悪い生徒もなく、元気です。一日全員で頑張ります。女子の朝食の様子です。

修学旅行⑩

心配された天気にも恵まれ、富士急ハイランドを満喫しました。

これから宿舎へ戻ります。

修学旅行⑨

鳴沢氷穴を見学し、樹海の中を歩き、富岳風穴を見学しました。

次は富士急ハイランドへ移動します。途中、富士山を間近に見ることができました。

修学旅行⑦

ペンションに入るときに行った入村式の様子です。霧雨模様で予定を変更、ペンションの中で行いました。3日間お世話になります。

3年生修学旅行⑤

予定していたカヌー体験は小雨と低気温のため行わず、全員でドリームキャッチャー作りを行いました。活動を終え、宿舎へと向かいます。

3年生修学旅行①

3年生が修学旅行のため、山梨に出発しました。

参加者全員、体調良好です。

感染対策を十分行い、3日間過ごしてきます。

 消防庁長官賞受賞

令和2年度大越中学校消防クラブが消防庁長官賞を受賞しました。

本日、生徒代表が大越分遣所長様より表彰状をいただきました。

避難訓練

本日、避難訓練を行いました。大越分遣所から4名お出でいただき指導をいただきました。また、終了後、任命式も行いました。

全校体育

今日は全校生で午後に陸上練習を行いました。全員でできるところが大越中の本当にいいところだと思います。

入学式準備

校舎内のあちこちで入学式の準備が進められています。体育館は明日の午前中に準備を完了させます。明日午後2時、入学式の開式となります。

明日は始業式・入学式!!!

午後から天気が回復し晴れてきました。明日は令和3年度の始業式・入学式です。春休み中、部活動もなかったので久しぶりに生徒の声が学校に戻ってきます。入学式は満開の桜の中でということになりそうです。

春の暖かさ

学校の桜も明日には咲きそうです。入学式のころに満開だといいなと思います。花壇の周りの菜の花が一気に咲き始めました。

新年度始まりました

久しぶりの更新になります。令和3年度が始まりました。新しい先生を二人お迎えしました。海野浩(うんのひろし)教頭先生と割谷三喜男先生です。よろしくお願いします。

教室移動

来年度は授業ごとに生徒が教室を移動する「教科専用教室型」での学びを実施します。その準備のための作業を今日の午後、1・2年生が協力して行いました。あっという間に移動が完了してしまいました。

最優秀賞

田村市の受動喫煙防止ポスターコンクールにおいて1年生の藤井絢さんの絵が最優秀賞に選ばれ、昨日、賞状が渡されました。絵はポスターにされて市内各所に貼りだされるとともに作品は市役所に掲示されるそうです。機会があったら是非ご覧ください。

卒業式

今日は、第34回の卒業証書授与式でした。晴天とはいきませんでしたが春の暖かさを感じる空気の中、36名が笑顔で巣立っていきました。前途に幸多からんことを強く願います。

防災・震災講話

3月9日に防災学習、震災10年目を迎える講話をしました。当時のことを振り返り、思い出しながら一つ一つ話をさせてもらいました。先生たちも10年前の自分を思い出していたようです。

卒業へ向けて

生徒会が企画し、在校生と教職員が卒業生へのメッセージを書き、大きな木ができました。卒業式まであと11日となりました。

保健室前掲示

保健室前の掲示が卒業する3年生へ向けてのものに変わりました。明日の学年懇談の前に見ていただけれるとありがたいです。

雪かき

今日の朝はこの冬一番ぐらいの雪が積もりました。朝、生徒たちも手伝ってくれての雪かきが行われました。手伝ってくれた生徒の皆さんありがとうございます。

大越郵便局から

大越郵便局長さんが学校へお見えになり、3年生へということでプレゼントをいただきました。大越の郵便局員の皆さんが一つ一つ袋詰めしてくれたそうです。地震やコロナで一年間大変な生活を送った3年生への心温まるプレゼントです。

バイキング給食(3年生)

2月12日の3年生の給食はバイキング給食でした。いつもの献立通りの給食ではなく品数が多く自分でおかずなどを選びながら給食でした。バイキング給食が行われるといよいよ卒業が近づいてきたなという感じがします。

明日は通常通り

昨夜遅くの地震は久しぶりの大きさでした。皆様におかれては被害などなかったでしょうか。学校に大きな被害はありませんので、明日は通常通り行います。登校の際には十分に注意してお願いいたします。

キャラクター制作

生徒会が来年度に向けて中学校のキャラクターづくりを行っています。キャラクターを生徒たちに募集して、これから投票によりどれにするか決定します。果たしてどれが選ばれるのか?

実力テスト(3年生)

3年生は最後の実力テストです。中学校で行うテストはこれですべて終了となります。あと残るテストは県立高校の入学試験のみです。ガンバレ!3年生!