2015年12月の記事一覧
大越中学校区学校保健委員会
大越中学校区の学校保健委員会が大越中学校を会場に開催されました。
これは、大越小・中学校の児童生徒の心身の健康の保持増進を目的に開かれるものです。今回は、主に体格・視力・むし歯について話し合われました。
家庭と学校が連携し、大越地区の児童生徒がより健康な生活を送ることができるよう協力していきましょう。
これは、大越小・中学校の児童生徒の心身の健康の保持増進を目的に開かれるものです。今回は、主に体格・視力・むし歯について話し合われました。
家庭と学校が連携し、大越地区の児童生徒がより健康な生活を送ることができるよう協力していきましょう。
小学6年生体験入学
来年度大越中学校に入学する大越小6年生の、一日体験入学が行われました。
オリエンテーションのあと、社会科と音楽の体験授業を受けた後、本校生徒会から学校生活について説明を受けました。最後に部活動見学を行い、短時間ではありましたが中学校生活を体験し、中学入学の不安も少しは解消できたようです。
オリエンテーションのあと、社会科と音楽の体験授業を受けた後、本校生徒会から学校生活について説明を受けました。最後に部活動見学を行い、短時間ではありましたが中学校生活を体験し、中学入学の不安も少しは解消できたようです。
田村市PTA連合会講演会 好評開催
12月12日(土)、田村市文化センターで、田村市PTA連合会主催の講演会が行われました。田村市内外から総勢200名を越える方々が集まりました。
講師の諸富祥彦(もろとみ よしひこ)先生のお話しは、「親の心が軽くなるハッピーな子育て術」という題で、考えさせられることはもちろんでしたが、終始笑いありで、とてもハッピーな気持ちになる、勇気を与えてくださる内容でした。中学校のスクールカウンセラーとしてお勤めをされていたご経験も交え、楽しめる内容でした。流れで、市P連会長で本校の石井会長さんのお礼のことばも、ユーモアを交えられ、笑顔になりました。
なお、本校が事務局校のため、PTA本部役員や教養委員の方々には、早い時間からお集まりいただき、会場や受付の準備、案内、接待などでご協力いただきました。終了後も、会場の後片付けにご協力いただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
講師の諸富祥彦(もろとみ よしひこ)先生のお話しは、「親の心が軽くなるハッピーな子育て術」という題で、考えさせられることはもちろんでしたが、終始笑いありで、とてもハッピーな気持ちになる、勇気を与えてくださる内容でした。中学校のスクールカウンセラーとしてお勤めをされていたご経験も交え、楽しめる内容でした。流れで、市P連会長で本校の石井会長さんのお礼のことばも、ユーモアを交えられ、笑顔になりました。
なお、本校が事務局校のため、PTA本部役員や教養委員の方々には、早い時間からお集まりいただき、会場や受付の準備、案内、接待などでご協力いただきました。終了後も、会場の後片付けにご協力いただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
県声楽アンサンブルコンテスト
12月12日(土)、福島市音楽堂で第32回福島県声楽アンサンブルコンテストが開かれます。昼休みや放課後に練習を重ねてきた合唱部員15名が、参加してきます。
当日は、田村市PTA連合会主催の講演会があり、校長は、会場まで聞きに行くことはできませんが、きれいで伸びのあるハーモニーを会場に響かせてきてくれると思います。
写真は、出発直前の音楽室での練習風景と出発の様子です。
当日は、田村市PTA連合会主催の講演会があり、校長は、会場まで聞きに行くことはできませんが、きれいで伸びのあるハーモニーを会場に響かせてきてくれると思います。
写真は、出発直前の音楽室での練習風景と出発の様子です。
田村市PTA連合会主催講演会についての再度のお知らせ
以前お知らせしたように、今度の土曜日の12月12日に田村市PTA連合会主催の講演会が田村市文化センターで開催されます。
大越中学校が連合会事務局になっており、開催責任者として本校PTA会長の石井秀明さんが運営いたします。
大越中学校PTAとしても全力でバックアップしたいところです。
つきましては、再度保護者の皆様に参加のお願いをいたします。
当日参加も大歓迎ですので、お時間がありましたら、皆様お誘い合わせの上、田村市文化センターまで足をお運び下さい。
開催日時 12月12日(土) 午後1時より(開場12:15)
講 師 諸富祥彦 氏 (明治大学教授 カウンセラー)
演 題 親の心が軽くなるハッピーな子育て術
各地でとても楽しく笑いながら聴ける講演ということで評判になっています。
テレビ出演、著作も多数あります。
どうぞ気軽にお出で下さい。よろしくお願いします。
大越中学校が連合会事務局になっており、開催責任者として本校PTA会長の石井秀明さんが運営いたします。
大越中学校PTAとしても全力でバックアップしたいところです。
つきましては、再度保護者の皆様に参加のお願いをいたします。
当日参加も大歓迎ですので、お時間がありましたら、皆様お誘い合わせの上、田村市文化センターまで足をお運び下さい。
開催日時 12月12日(土) 午後1時より(開場12:15)
講 師 諸富祥彦 氏 (明治大学教授 カウンセラー)
演 題 親の心が軽くなるハッピーな子育て術
各地でとても楽しく笑いながら聴ける講演ということで評判になっています。
テレビ出演、著作も多数あります。
どうぞ気軽にお出で下さい。よろしくお願いします。
田村地方卓球選手権大会
12月6日(日)、田村市総合体育館で田村地方卓球選手権大会が行われました。本校の卓球部員も参加しました。中学生の部(第2部)において、男子は松本英和くんが3位、女子は石井佑果さんが2位になりました。寒い中でしたが、一回でも多く勝てるよう、一生懸命試合に臨んでいました。
校内球技大会
今年度の球技大会は大越体育館での実施となりました。
昼休みや体育の授業での練習の成果を発揮し、各学級は団結して競技に臨みました。
フットサルで1年1組が優勝するという波乱もありましたが、結果は次の通りです。
◎ フットサル 第1位 1年1組 第2位 3年2組
◎ バレーボール 第1位 3年1組 第2位 3年2組
◎ 総合 第1位 1年1組・3年2組 第3位 3年1組
昼休みや体育の授業での練習の成果を発揮し、各学級は団結して競技に臨みました。
フットサルで1年1組が優勝するという波乱もありましたが、結果は次の通りです。
◎ フットサル 第1位 1年1組 第2位 3年2組
◎ バレーボール 第1位 3年1組 第2位 3年2組
◎ 総合 第1位 1年1組・3年2組 第3位 3年1組
歳末たすけあい・赤い羽根共同募金寄託式
生徒会が中心になって活動していた、歳末たすけあい・赤い羽根共同募金の寄託式が行われました。
田村市大越地区共同募金委員会の松本伊勢夫会長さんが来校され、生徒会長の石井さんから寄託をさせていただきました。「『善意』を有効に活用させていただきます。」とのお言葉を松本会長さんからいただきました。
田村市大越地区共同募金委員会の松本伊勢夫会長さんが来校され、生徒会長の石井さんから寄託をさせていただきました。「『善意』を有効に活用させていただきます。」とのお言葉を松本会長さんからいただきました。
働く人に学ぶ会 1年生
総合的な学習の時間と学級活動の時間を組み合わせて、12月1日(火)の5・6校時目、「働く人に学ぶ会」を1年生で実施しました。
仕事の意義や目的、働くことの大切さなどについて、講師の方々からお聞きして、将来の進路についても関心を高めました。
講師の方々は、1年生の保護者(ご家族)さんで、セブンイレブン経営の石井さん(本校第3代の同窓会長さん)、航空自衛隊員の伊藤さん、看護師・介護福祉士の新田さんの3名にお願いしました。
「何事も本気になる」「国民の生命と財産を守る仕事」「英語をつかう事が多い」「患者さんとの信頼関係が大切」「資格は一生のたからもの」などなど、生徒たちは、メモをとりながら聞き入っていました。
仕事の意義や目的、働くことの大切さなどについて、講師の方々からお聞きして、将来の進路についても関心を高めました。
講師の方々は、1年生の保護者(ご家族)さんで、セブンイレブン経営の石井さん(本校第3代の同窓会長さん)、航空自衛隊員の伊藤さん、看護師・介護福祉士の新田さんの3名にお願いしました。
「何事も本気になる」「国民の生命と財産を守る仕事」「英語をつかう事が多い」「患者さんとの信頼関係が大切」「資格は一生のたからもの」などなど、生徒たちは、メモをとりながら聞き入っていました。