What's New

2021年6月の記事一覧

長期研修員(酒井先生)の授業

 しばらく2年生の技術の授業は長期研修員(酒井先生)が行っていましたが、6月30日で一区切りです。今日は、今まで学んできたエネルギー変換を生かした「ラジオ制作」について、計画を立てました。これからの学びは、先生から教えられたことを覚えるだけでなく、自分で調べたり他の人との話し合いの中で見つけ出すことが重要になってきます。本日の授業では、まさしくそのような学習を行いました。

思春期保健講話(2年生)

 6月30日(水)の2年生の学活は、講師に助産師の吉岡先生をお招きして「思春期のこころとからだ」について学びました。

 中学生というのは、子どもでもなく大人にもなり切れないという心も身体も揺れ動く時期です。自分や他の人の心とからだの成長を正しく学ぶことは、よりよい人生を生きる上でとても大切なことです。

健康な食生活について

 6月29日(火)の2年生の学活では、健康な食生活について学びました。

 養護教諭から、年齢や活動量の違いを考え、食事によって体に必要な栄養素を取る必要があることを様々な資料を用いて、身近な問題として考えることができました。グループごとに話し合い、その内容を代表の生徒が発表しました。

英語の研究授業

 6月29日(火)に田村市教育委員会より、指導主事の先生をお招きして英語の研究授業を行いました。授業の後、生徒の皆さんにより分かりやすい授業ができるように事後研究会を開きました。

 先生方も皆さんと同じように向上心を持って授業に臨んでいます。

プール開き

 今日(6/28)から保健体育で水泳の授業が始まりました。今日は気温30℃、水温25℃と絶好のプール日和でした。生徒たちは、喜んでプールに入っていました。

第1回定期テスト

本日は、第1回定期テストです。生徒の皆さんは、集中して取り組んでいます。

1年生は2クラスに分かれて、2,3年生は、多目的ホールで行います。

専門委員会

 6月18日(金)放課後、専門委員会を行いました。それぞれの委員会で、活動の反省とこれからの計画を立てました。生徒会本部役員では、今年誕生した「鬼里大吉」くんのキャラクターをどのように生かすかについて、話し合いました。

 

特設合唱部練習

 特設合唱の練習が始まりました。今のところ10人の生徒が参加しています。まだ課題曲の楽譜が届かないので、動画を見たり基本練習を行ったりしています。素敵なハーモニーになるよう期待します。