瀬川っ子 頑張っています!

カテゴリ:総合学習

ピース 化石発掘! ~思い出の宿泊学習①

宿泊学習の第1日目は、いわき市アンモナイトセンターからスタートです。
巨大なアンモナイトが発掘された場所がそのまま施設として保存されています。子ども達が説明を受けたあと挑むのは、それと同じ時代の地層です。アンモナイトなどが出た場合は研究用として持ち帰りができませんが、他の化石は◎!
ハンマーとたがねを持って、いざ挑戦!

結果、サメの歯が1つ見つかりました。その他、貝の化石もたくさん堀りました。大満足です。

グループ 「8校時目の体育を終わります(o^^o)」

夕食後の時間には、ニュースポーツをみんなで楽しくやりました(^^)

みんな大盛り上がりでしたが、担任が子どもたち以上に楽しそうでしたねー^o^

今日の日直さんの最後のあいさつは、「8校時目の…」でした(^。^)(o^^o)

(^O^)( ^ω^ )(⌒▽⌒)

了解 ハザードマップの確認を ~親子防災教室

授業参観後、子どもと保護者が一緒に「防災教室」を開催しました。
台風の大きな被害を受けた瀬川地区ですので、防災への意識を高めることがねらいです。
講師には、福島県三春土木事務所よりお出でいただきました。

災害の種類や対策などについてお話しを聞いたあと、モデルを使って子どもたちが「地滑り」と「土砂崩れ」の違いを学びました。

瀬川地区の災害の際には、学校が避難場所に指定されています。また、「自宅が土砂災害の危険区域になっているかを市のハザードマップで確認しましょう」とのお話しもありました。
この機会に、家族で防災について話し合ってみましょう。

田村市HP「災害に対するご家庭での備え」

田村市防災情報Webサイト

キラキラ たなばた集会

たなばた集会を2年ぶりに実施しました。
56年生の進行で進められます。

たなばたさまへの願い事は、各学年の代表がみんなの前で話しました。

願い事の内容は、笹飾りの短冊をぜひごらんください。
集会では、感染防止を考慮し、4月に続いて〇×クイズを実施しました。しかも、たなばたまつりに関する"マニアックな"内容です。こりゃ難しい・・・。

子ども達といっしょに先生方も右へ、左へ!!(^o^)
楽しく過ごしたあとは、面川さんから提供いただいた竹に自分たちの短冊と飾りをつけることにしました。

たくさんの願いをこめた笹飾りは、保健室前に立てかけました。

キラキラ お花でいっぱいにしよう!

お天気のよかった金曜日、5校時目は全校生で花苗の植栽を行いました。
きれいにマルチシートをかけていただいた花壇に学年ごとに分担されたマリーゴールドとサルビアを植えていきます。

ポットから苗を取り出すのも初めての子は、まわりの友だちが教えてくれます。みんなで力を合わせられるのが瀬川っこの良いところですね。
あっという間に完了。お水をたっぷりあげます。これから、土の様子を見ながら、お水をあげてきれいな花をたくさん咲かせます。

笑う 大きな大きな”さつまいも”になあれ

学校の畑は、さつまいもの苗を植えると完成です。
注文していた苗が届いたので、1~4年生が苗を植えました。4年生は何度も経験しているので、ちっちゃな先生として下級生に教えながら一緒に植えます。

一緒に穴をほり、どの子もていねいにやさしく教える4年生は、とても頼もしく思えました。

このあとは、畑の雑草をとったり、蔓返しをしたりして大きなサツマイモができることを楽しみにお世話をしていきます。

晴れ 快晴の中、今年の田植えは順調です。

面川さんの田んぼをお借りして、生活科・総合的な学習の時間を活用した田植え体験を行いました。
毎年、お世話になっているので上学年は手慣れたものです。6年生は、田植え機にも乗せていただきました。

12年生は、まだまだ泥んこに慣れず、おっかなびっくり・・・。