みなみっ子NEWS

カテゴリ:幼稚園

交流保育

今回の交流保育は、劇団「赤いトマト」による人形劇を鑑賞しました。

急遽1年生も参加させていただきました。

いつもながらの「田村弁」でのわかりやすいパフォーマンスに、子どもたちは大喜びでした。

たくさん笑ってお腹をすかせた後のおやつは、とても美味しかったようです。

 

大収穫(幼稚園)

幼稚園の皆さんが、サツマイモ掘りを行いました。

今年の夏は高温の日が多かったためか、大物が目立ちました。

大きな芋が顔を出すたびに大はしゃぎでした。

収穫後は、「この芋をどうやって食べるか」の相談で盛り上がっていました。

 

ハロウィン

10月31日は、ハロウィンです。

「Trick or Treat」(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!)と叫びながら、仮装した幼稚園児の皆さんが校舎内を練り歩きました。

1年教室も訪れて、一緒に記念写真を撮りました。

先輩の1年生も幼稚園児の訪問に大盛り上がりでした。

人形劇鑑賞会(幼稚園)

田村市内幼稚園・保育所の人形劇鑑賞会が文化センターで行われました。

「劇団こぐま座」による「ヘンデルとグレーテル」の人形劇を鑑賞しました。

園児たちは、着ぐるみの登場人物の迫力ある演技に大興奮でした。

歌のお姉さんとのコンサートでも大きな声で歌ったり踊ったりと、とても楽い時間を過ごしました。

 

 

幼稚園研究協議会

12日(金)に、今年度の田村地区公立幼稚園・こども園教育研究協議会が行われました。

研究主題は、「幼稚園教育と小学校教育との接続の推進について~子ども一人ひとりが期待をもって就学する姿を目指して~」です。芦沢・緑・船引南の3園からも共同研究の成果を発表しました。

また、グループ協議では、4つのテーマに分かれて熱心な協議が行われました。

研究会の成果を幼稚園の教育活動に生かしていきたいと思います。

 

 

田村市交通安全教室(幼稚園)

田村市主催の交通安全教室が行われました。

交通安全協会の方のお話を聞いたり、交通安全母の会の方の紙芝居を見たりして交通安全について学習しました。

お話を聞いた後は、道路に出て実際に横断歩道を渡る練習をしました。

最後に修了証書と記念品のお菓子をいただいて、園児たちは大喜びでした。

交流保育

本日、3園の交流保育が行われました。

今回は片曽根山森林公園に行って、アスレチックで遊びました。

天気も良くて、秋の一日を思い切り楽しむことができました。

交流保育も回数が増え、他園のお友達ともすっかり打ち解けてきました。

 

砂場遊び

幼稚園の皆さんが、砂場で遊んでいました。

トンネルを掘ったり、水をかけて泥遊びをしたりと楽しそうでした。

シソの葉を擦って色水を作って、おままごともしていました。

昔のように自然の中で遊ぶ機会が減っているので、園児にとっては貴重な体験です。

ザリガニつり

幼児園児の皆さんが、ザリガニつりを行いました。

赤石神社の前の池にザリガニがいることを2年生から教えてもらいました。

最初はなかなかつれませんでしたが、慣れてくると上手に釣ることができました。

終わった後にえさのするめをみんなで食べたのが、一番の思い出かな?

3園合同運動会

本日、芦沢幼稚園・緑幼稚園・船引南幼稚園の3園合同運動会が田村市体育館で行われました。

園児数が減って全員がフル出場の状態でしたが、夏休み前から練習してきた成果を十分に発揮することができました。

たくさんおいでいただいたご家族の前でいいところを見せようと、汗だくになって種目に臨んでいました。

今年も学校支援地域本部のボランティアの皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。

 

フッ化物洗口

虫歯予防のため、幼稚園でもフッ化物洗口を行っています。

フッ素液を口に含んでぶくぶくしながら、前に屈んだり左右に首を傾けたりしてフッ素液が歯に行きわたるようにします。

これを1分間行って終了です。

園児は慣れたもので、抵抗なく楽しそうに行っていました。

運動会予行(幼稚園)

9月7日に3園合同の運動会が行われます。

本日は、田村市体育館でその予行を行いました。

夏休みのブランクがあったので、休み前に練習したことを忘れてしまっていてなかなか大変でした。

たくさんの学校支援ボランティアの皆さんにご協力いただきます。よろしくお願いします。

 

夏休み前集会(幼稚園)

幼稚園の「夏休み前集会」が行われました。

園長の話の中で、4月からの幼稚園での出来事を確認しました。

その後、夏休みにがんばりたいことを全員が発表しました。

夏休みもたくさん遊んで、一回りたくましくなって幼稚園に戻ってきてほしいと思います。

カブトムシ放虫式

市内の幼児園・保育園児が参加して、ムシムシランドカブトムシ放虫式が行われました。

カブトムシに触るのが初めてという園児も多く、恐る恐る角をつかんで放虫していました。

たくさんの取材の方が来ていたので、夕方のニュースや新聞等を注意してご覧になってください。

今年はムシムシランドが一部リニューアルするそうですので、夏休みにお子さんと出かけてみてください。

交流保育

本日、第4回目の交流保育が緑幼稚園で行われました。

 運動会に向けての種目練習では、難しいバルーンの演技で指導されたことをすぐに覚えてしまう子どもたちの能力にびっくりしました。

全員でのダンスも、だんだんと様になってきました。

人数は少なくてもみんながんばっているので、秋の運動会が楽しみです。

回目

交流保育

幼稚園3園の交流保育が、芦沢幼稚園で行われました。

今年度3回目の交流保育なので、他の幼稚園のお友達とも少しずつ馴染んできたようです。

今日は、秋の運動会に向けての練習を中心に行いました。

人数が少ない分、一人一人ががんばって運動会を成功させてほしいと思います。

交流保育

13日(水)に、船引保育所との交流保育を行いました。

いつもは芦沢・緑・本園の3園での交流ですが、今回は船引保育所のたくさんの友達と交流することができました。

昨年度まで船引保育所に通っていた園児は、顔見知りの友達もいたようです。

大勢で活動できる貴重な機会ですので、これからも交流の場を大切にしていきたいと思います。

 

ミニトマト植え

幼稚園の皆さんが、プランターにミニトマトの苗を植えました。

大きなプランター2つに4本の苗を植えました。

幼稚園の皆さんは、花壇のトマト、畑のサツマイモとキュウリ、プランターのミニトマトとたくさん育てます。

早く実がなって、たくさん食べられると良いですね。

交流保育

4日(月)に、今年度第1回目の幼稚園の交流保育がありました。

年長さんは、久しぶりの芦沢幼稚園・緑幼稚園の皆さんとの対面でした。

3園とも園児数が減ってしまって、3園合わせても17名になってしまいました。

これからたくさん交流を積み重ねるので、いっしょにたくさんの思い出を作ってほしいともいます。

初めての水遊び

幼稚園の皆さんが、園舎の前で今年初めての「水遊び」をしました。

昨日プール開きを行いましたが、プールの水温が十分上がっていないので、今日は水遊びで我慢です。

それでも子どもたちは、大はしゃぎでした。

水鉄砲にもだんだん慣れてきて、すごく遠くまで飛ばせるようになりました。