2021年11月の記事一覧
瀬川フェスティバル
11月13日(土)、瀬川フェスティバルを行いました。昨年度はコロナ禍で、参観者を各家庭2名とさせていただきましたが、今年度は、3名までとしました。
子どもたちは、この日を楽しみにしていました。ご家族の方に見ていただいて、とてもうれしかったようです。終わったあと、「楽しかった。」という声も多く聞きました。
保護者の皆様、ご来校そして、後片付けのご協力まで、ありがとうございました。
1年道徳の授業 教育実習生
11月12日(金)3校時目、1年道徳の授業を、教育実習生が行いました。4週間にわたる教育実習も、13日(土)の瀬川フェスティバルの日が最終日となりました。
授業後は、1年生の子ども達や、指導を担当した1年担任と記念撮影をしました。教員めざして、これからもまた、大学での勉学を進めてほしいです。
ダンス全体練習最終日
ダンス講師の藤田先生を迎えてのダンス練習の最終日となりました。子ども達も、少し笑顔で踊れるようになりました。
練習終了後は、藤田先生を囲んで記念撮影をしました。
ヒップホップダンス
瀬川フェスティバルでの発表に向けて、11月9日(火)、また「ヒップホップダンス教室」を実施しました。
なお、今日は、講師の藤田立子先生のパフォーマンスも見せていただきました。
教育実習生・授業研究
4週目に入った教育実習生が、11月8日(月)2校時目、授業研究を行いました。
1年生の算数です。教職員も参観し、よりよい指導の在り方について研修を深めました。
〒963-4436
福島県田村市船引町新舘字軽井沢746
TEL