瀬川っ子 頑張っています!

2016年10月の記事一覧

鉛筆 先生達も勉強中・・・

 10月11日(火)、子どもたちが帰ったあと、先生方は幼稚園に集合。1年生役になったり2年生役になったりして1,2年生担任の先生の算数の授業を受けています。
  
 実は、来週10月20日には、50人以上の先生方が瀬川小学校に集まり、1,2年生の算数の授業を元にして指導法の研修会が行われます。それに備えての校内研修会の様子です。先生方が、子ども役になって授業を受けることで、指導法について具体的な改善策がたくさん提案されました。
 先生方は、子どもたちが帰った後も、こんな事をしながら過ごしているのです。

花丸 サツマイモのツルを食べてみました。

 10月11日(火)、サツマイモ掘りをした1,2年生は、その際に、畑の先生からサツマイモのツルも食べられることを教えていただきました。「食べてみたーい。」と言う事で、ツルを茹でて塩をふって食べて見ました。「意外とおいしい!」「しょっぱい(それは、塩のかけすぎ)」子どもたちは、嬉しそうに試食していました。いろいろな体験ができて楽しいね。
  

花丸 サツマイモを掘りました。

 10月11日(木)、1,2年生はサツマイモの収穫を行いました。今回もずうっとご指導いただいている畑の先生橋本恵子先生に来ていただきました。とても楽しい活動になりました。
 ↓ 作業の一番は、サツマイモの茎を取り除くことから始めました。(恵子先生が、早めに来校され、子どもたちの作業がしやすいよう下準備をして下さいました。ありがとうございました。)
 
 ↓ 黒いマルチを外すと、赤いサツマイモが見えてきました。(おー。出て来たぞ!!)
  
 ↓ さあ!大きいのを掘り出すぞー。
  
 ↓ とったどー!!
   
   
   
 最後は、記念撮影! 楽しかったー。サツマイモは、放射線検査をして安全を確認した後、それぞれ持ち帰りました。お家で美味しく食べて下さい。また、残りは学校でも食べることにします。

晴れ ずいぶん気温が下がってきました・・。

 10月12日(水)晴れのち曇り。朝8時の気温は11度。随分気温が低くなってきました。
 朝、草は白く輝いています。もう霜が降りる季節ですね。午前中は、太陽も出てい気持ちのよい日でした。
  ↓ ハヤトウリも大きく育ってきました。
   
  ↓ 2校時目、5年生は、ミツバ様に工場見学に行き、丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。1,2年生は、校庭で体育。準備体操の一つとして、鬼ごっこで校庭を走り回っていました。
  

花丸 昼休みの時間を使って・・・・

 9月11日(火)お昼休み、体育館では特設合奏部が練習に励んでいます。今週、金曜日14日は、いわきアリオスを会場として県大会があります。「人事を尽くし天命をまつ。」そんな心境で大会に臨めるよう頑張ってほしいと思います。
 1,2年の担任の先生も特設合奏部担当として練習に取り組んでいます。私はと言うと、1,2年生と楽しい時間を過ごしました。
 女の子は、バックネットの近くで大きく育っている面川さんちのカボチャに絵を描きました。ハロウィンの季節ですもの・・・・・。
  
 男の子2人は、私に急遽「カブトムシ育て隊」隊員に任命され、カブトムシの幼虫の餌を交換してくれました。
 ↓ カブトムシ育て隊隊員の1年生男子2人
 
 実は、今朝、飼っていたカブトムシの幼虫が、発砲スチロールの入れ物を食い破って脱出していました。これです。↓
 
 餌となる腐葉土が不足しているのではないかと言うことで、カブトムシ育て隊の2人に腐葉土の交換をお願いしました。
 ↓ 一生懸命仕事してくれました。最後は、元の場所に箱をもどして作業終了。ご苦労様でした。これからもよろしくお願いします。