瀬川っ子 頑張っています!

2015年2月の記事一覧

エコキャップ寄託 本年度2回目

 
昼休みに石井新聞店さんに来校していただき、回収したエコキャップを約50キログラム寄託しました。前回寄託した重量と合わせて、本年度は60キログラムとなりました。保護者、地域の皆様にご協力いただいたおかげです。児童会では来年度もエコキャップ回収運動に取り組みますので、引き続きよろしくお願いします。

教えます、自主学習の仕方 6年生

   

今日は朝の会の前の時間を利用して、6年生が5年生教室を訪問しました。6年生が自主学習に取り組んできた方法や工夫点を5年生に教えるためです。6年生の代表5名は6年生の4月から続けてきた自主学習ノートの束を見せながら、「今日学習した内容を復習しました」「市販のドリルをノートに写して何度も解きました」「1日、1時間30分は取り組みました」などと説明しました。5年生は真剣に話を聞き、自主学習への意欲がめきめきと湧いたようです。6年生担任の先生からは、大事なことをノートに図表を使い色分けして書き直すことによって、しっかり覚えられることや、6年生は自主学習毎日3ページを合言葉にがんばっていることなど大切なお話がありました。自主学習ノートが14冊目に入った6年生もいます。下級生も6年生の良い学習習慣を見習ってほしいと思います。最後に5年生と見学に来ていた2年生から感想発表を行いました。

牛乳パックを使ったハガキ作り


 3,4年生は、総合的な学習の時間において、環境学習の一環として「牛乳パックを再利用したハガキ作り」を行いました。上の写真のような手順で、協力し合って一生懸命取り組んでいました。すてきに出来上がったハガキで、誰におたよりを出すのでしょうか。

学びの広場

  
西校舎階段の踊り場にある掲示板を「学びの広場」として使っています。学習に対しての興味・関心・意欲を喚起し学年を超えた学び合いの機会を提供する目的からです。今月は3・4年生が担当していて、俳句作品と調べたことを図やグラフで表現した作品が貼ってあります。俳句を一つ紹介します。「シートしき 桜べんとう おいしいな」春を迎えた喜びが表現されています。好きな教科調べでは、第1位 図工と体育でした。
みんな、縄跳び練習をがんばっています。明日は縄跳び記録会を開催しますので、皆様、是非応援にいらしてください。

新入生一日入学・保護者説明会

  
本日、午後、平成27年度入学予定児の一日入学と保護者説明会を行いました。保護者が図書室で入学までの心構えや準備物などの説明を受けている間に、入学予定の児童は1年生と交流しました。1年生は手を引いて校内を案内し、先日習ったヒップホップダンスを披露しました。その後、教室でイス取りゲームやジェスチャーゲームを楽しみました。手作りの名前札(メダル)を下げてみんなで一緒に遊び、最後にはけん玉や折り紙のおみやげをもらって、とても嬉しそうでした。