瀬川っ子 頑張っています!

2015年2月の記事一覧

6年生を送る会

 
 
 2月27日(金)3・4校時に6年生を送る会を行いました。5年生が中心となって、会場の飾り付けやゲームの内容等考え、取り組みました。
 ゲームでは、全校が盛り上がったり、6年間の思い出の映像を楽しみながら見たり、歌を歌ったりしました。各学年よりプレゼントが渡され、6年生はとてもうれしそうでした。
 思い出に残る1ページを刻むことができました。

鼓笛引継ぎ

 
 
 2月27日(金)に,鼓笛の引継ぎ式を行いました。
 まず,6年生を含めた旧鼓笛隊での演奏をしました。ドラム隊とメロディー隊のぴったりと合った演奏と,踊り隊の息の合った演技を見るのはこれが最後となりました。
 次に,6年生から楽器を引き継いで新メンバーでの演奏をしました。6年生が見守る中,5年生をリーダーに,立派に演奏をすることができました。
 今まで鼓笛を引っ張ってくれた6年生の皆さん,ありがとうございました。瀬川小学校の伝統の一つである鼓笛を,これからは5年生が中心に引っ張っていきます。

花丸 願いを込めてイメージ豊かに書きました。


 6年生は、1年間、教頭先生に書写を教えていただきました。小学校最後の書写の時間に
自分の好きな文字を願いを込めて、イメージを豊かに膨らませて書き上げました。
「実」・・いろんな事ができるように「実」になるようにと願いを込めて書きました。
「優」・・強く優しくなりたいという願いを込めて書きました。
「道」・・いろんな道がある。自分の選んだ道をしっかり歩んでいけるよう願いを込めて書きま   
     した。
「続」・・途中であきらめることなく何事もしっかり続けられるよう願いを込めて書きました。
「自然」・・自然が大好き、そして、自分らしく生きられるように願いを込めて書きました。
「凛」・・・凛とした姿勢でしっかり生きていきたいという願いを込めて書きました。
「雲」・・雲のように自由に生きていきたいと言う願いを込めて書きました。
「希」・・希望を絶対あきらめないという強い思いを書きました。
「友」・・友達をいつまでも大切にしたいという思いで書きました。
「絆」・・これからも人と人との絆を大切にしたいと思い書きました。
「生」・・自由に、しかし、しっかりと力強く生きていきたいという思いで書きました。
「音色」・・合奏部がいちばんの思い出です。これからも美しい音色を奏でるように生きていき  
     たいと思い書きました。
「夢」・・大きな夢をもって、それをしっかり実現しようという気持ちで書きました。

インフルエンザ情報

23日(月) 瀬川小学校内
インフルエンザによる出席停止 3名  かぜ気味は全体の21%       
(田村市内では,船引,常葉地区で流行中です。)

 現在,インフルエンザが出ているクラスは,1日中マスクを着用し感染予防を心がけておりますので,この時期はかぜの症状がなくてもお子さんにマスクを持たせるようお願いします。
 また,引き続きお子さんの朝の健康状態から,かぜの症状がある場合は,検温して発熱していないことを確かめてから,登校するようよろしくお願いいたします。

咲きました

   
2月とは思えない陽気が続いています。理科室に置いて5年生が世話をしている鉢花(パンジー)が咲き始めました。職員室にある桃も蕾が膨らんできています。
早いものですね。あと1ヶ月で、修了式、卒業式を迎えます。

砂糖と塩の重さしらべ 3年生

   
体積が同じ砂糖と塩の重さを調べる実験をしました。小さな紙コップに山盛りになるまで入れて隙間が無くなるよう「トントン」3回、何度か繰り返した後、割り箸ですり切って体積を同じにしました。簡単そうですが難しく、慎重にやらないと正確な数値はでません。次の時間に実験したことのまとめの学習をします。

インフルエンザの予防

瀬川小学校内でインフルエンザ罹患者が出ています。蔓延を防ぐためには,土・日のご家庭での過ごし方がとても重要です。以下の点に気をつけてお過ごしください。

①バランスのとれた温かい食事をとる。
②十分な睡眠をとる。
③外から帰ったら,石けん手洗い・うがいをする。
④部屋の湿度を保つ。(加湿器や洗濯物を干すのが効果的)
⑤人ごみに出ない。(用事があるときはマスクを着用して外出する。)

◎月曜の朝は,起きた時にかぜの症状がある場合,必ず熱を測り,平熱より高い場合は
無理をせずご家庭でゆっくり休養するようお勧めします。また,発熱時には早めの受診をお願いします。

花丸 友達をスケッチしました。

 
 本校では、授業開始前に、様々な活動を行っています。国語や算数の練習問題に取り組んだり、読書を行ったり、そして、金曜日は、学級の時間です。どんな活動をしているのか、教室を訪問してみると・・・・・1年生は、友達をモデルにして真剣にスケッチに取り組んでいました。そういえば、以前、このブログで、1年生が描いた友達の顔の絵を紹介しました(2014,11,20)。1年生が、とても良い絵を描くのは、こんな朝の活動に秘密があったことが分かりました。

芸術家派遣事業 ジャズ ワークショップ②

  
ジャズワークショップ後半は合奏部児童が古野さんのベース、板垣さんのピアノに合わせて、「宇宙戦艦ヤマト」をセッションしました。息が合ったすばらしい演奏でした。ジャズに魅了された2時間はあっという間に過ぎ、最後に6年児童がお礼の言葉を述べました。
実は本校児童の一部は古野さんと司会の持田さんと以前にお会いしています。それは、平成24年11月、子どものためのジャズコンサート(於:六本木ヒルズアリーナ)です。福島県から本校の合奏部が招かれ「情熱大陸」を演奏し、その時にジャズベーシスト 古野光昭さん、ジャズヴァイオリニスト 寺井尚子さんと夢の共演を果たしたのです。そろいのTシャツやCDにサインをしてくださるなど、とても親切に接していただきました。「2年前に六本木ヒルズでセッションしましたね。今度は古野さん達が瀬川小学校に来てくださって、ありがとうございました。ジャズを楽しんでみんなで一緒に演奏できたことがとても嬉しいです。」と合奏部部長が感謝の言葉を伝えました。

PTA監査会、専門委員会・全体会

  
昨日、2月18日(水)湿った雪が降る中、午後6時半から監査会、専門委員会を実施しました。箭内さん、橋本さんに本会計と資源回収会計を監査していただき、適正と認めていただきました。同時平行して四役会では総会へ向けて組織等について協議しました。
7時から図書室で全体会を行い、四役会及び各委員会から本年度事業の反省と検討課題、引継ぎ事項などが報告されました。引き続き、7時半から広報委員会の皆さんは会報89号の編集会議でした。役員の皆様、ご協力ありがとうございました。3月1日(日)授業参観、PTA総会を予定しております。