瀬川っ子 頑張っています!

2015年6月の記事一覧

花丸 瀬川を彩る美しい花たち(アリウム・ギガンチューム)

 
 今朝、職員がアリウム・ギガンチュームを持ってきて、児童玄関と校長室に飾ってくださいました。とても美しい花だと思い、思わずシャッターを押しました。ようく見てみると、小さな花がたくさん集まって、1つの美しい形を作っていることが分かります。
 例によって調べてみました。


・百合(ゆり)科。

・学名
  Allium giganteum
   Allium : ネギ属
   giganteum : 巨大な
 Allium(アリウム)は、
 「ニンニク」の古いラテン名で、
 「匂い」という意味が語源。

・「アリウム」という品種のうち、
 写真のような濃いピンク色の
 ボール状の特徴的な花を
 「ギガンチウム」と呼ぶ。
 初夏の頃に咲く。

・「アリウム・ギガンチューム」、
 「アリウム・ギガンテウム」
 とも読む。

・別名
 「花葱(はなねぎ)」
   葱に似た花なので。

・花言葉は「正しい主張」
    (ギガンチウム)

晴れ プール開きを行いました。(体育館にて)

    
 6月8日(月)、業間の時間を使って、プール開きを行いました。各学年から代表がでて、今年の水泳学習の目当てを発表した後、体育主任の先生から、プール使用上の注意などについてお話がありました。現在、プールは、底や側面等の修理を行っており、まだ水が入っていません。最初に授業で水に入るのは、6月29日になりそうです。ただ、今週末には、裏磐梯のラビスパに全校で行き、思いっきり泳いでくる予定です。

まる 防災教室

  
 6月5日(金)県中建設事務所より2名の先生方をお迎えし、防災教室を行いました。外部の先生をお迎えしての防災教室は、今年が初めてです。毎年のように、自然災害により生命財産の危機が様々な地域をおそっています。災害に遭った人々が、「いままでこんな事はなかった。こんなことになるとは・・・。」と肩を落として話されている様子をテレビ等で見ます。しかし、自分たちも、そのような災害にいつ遭うか分かりません。お二人の先生には、「自分の命は、自分で守る」「家族は、家族で守る。」「近隣の人同士助け合う。」など大切な事を教えていただきました。そして、自分の住んでいる所には、どんな自然災害の危険があるのか、田村市の防災マップを使って、家族で確認し話し合うこと。また、災害から生命財産を守るため、防災手帳を家族で話合い作成すること等のご指導をいただきました。①田村市防災マップの確認、②防災手帳の作成、是非お子さんと一緒にやってみてください。

花丸 校庭には、白線がとてもよく似合う。

  

 校庭には、白線がよく似合います。校舎の2階から校庭を見るたびにそんな風に思います。
トラックが描いてあると思わず走りたくなります。朝、ランニングをしている子が増えたのもそのせいでしょうか。100mの走路(実際は、100mはとれません。)ができるとダッシュをしたくなります。ここ何日か、来週の陸上大会を目指して、自主的に休み時間に練習する子が出てきました。そんな、校庭を見ていて、ふと思いつき、ぐるぐる渦巻きを描いてみました。放課後、めだかの学校の時間に先生と一緒にぐるぐる陣取りで遊んでいる子どもたちがいました。子どもたちが喜んで体を動かせるよう、やはり校庭に白線を絶やさないようにしようと思います。

花丸 元気なあいさつができる人になろう!

 
  元気なあいさつは、とてもよい物です。あいさつ一つで、いろんな人と仲良くなれます。人と人とのつながりの基本です。でも、その日の気分によってあいさつが元気にできなかったり、そんな気になれないという日もあるようです。そんな中、1年生が帰り際、職員室に寄って元気「さよなら」のあいさつをしていきました。それを見た、2年生も元気にあいさつをして帰っていきました。校長室の戸を開けて、にこにことあいさつして帰って行く2年生のTさんもいます。この姿を全校に広めて行きたいと思っています。